【名前】 |
ガヴ(赤ガヴ) |
【読み方】 |
がヴ(あかがヴ) |
【音声】 |
不明 |
【登場作品】 |
映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク 仮面ライダーガヴ |
【初登場話】 |
第1話「おカシな仮面ライダー!?」 |
【分類】 |
変身ベルト |
【使用者】 |
仮面ライダーガヴ |
【詳細】
仮面ライダーガヴの持つ変身ベルト。
実際のところは混血児のショウマのガヴ(第2の口)で、グラニュートたちからは赤ガヴと呼ばれる。
元々のショウマのガヴは形状は違ったようだが、大叔父のデンテ・ストマックがガヴ自体を改造し、ベルトのようなものとなり、眷属生成能力を備えた。
人間界のお菓子を食べることで眷属となる
ゴチゾウを生成し、使用することで変身をはじめとする個性あふれる特性を具現化する。
なお、お菓子以外の食事では赤ガヴは反応しない。
ガヴドルはガヴの咀嚼器官。
回転させることで咀嚼が行われる。
レッドジョーはガヴの舌。
甘味、苦味、塩味、酸味、旨味からなる基本味に加えて第6の味「想い」を感じることのできる優れた味蕾を備え、眷属「ゴチゾウ」の持つ特性を引き出す。
デリカッションはガヴの舌鼓。
打つことで眷属「ゴチゾウ」の特性を発揮した変身や具現化が行われる。
【余談】
玩具名称は「変身ベルト・ガヴ」。
腹部の赤ガヴを見せる際に露出される腹は実際のものではない。
最終更新:2024年10月20日 14:22