LV 9(5130) 3階  1992EG
体力 12  敏捷 14  知力 14  生命力 14
HP 20/20  MP 14/14  WP 2/21+2
基礎致傷力
振り D+2  突き D+1  魔術 2D
<技能>
【魔本】1【抵抗】1+1【長柄】1【軽業】1【格闘】1【精神波動】2+1【逆腕戦闘】2
【投擲】1【気配遮断】1【剣】1【着こなし】1【戦闘続行】3【小型武器】1
【交渉】1【カリスマ】1【罠発見】1【黄金律】1

<魔術>
【復元】消費MP6
 HPを2~12回復させる。
【修復】消費MP:3
 知力に関係なくHPを1~6点回復させる。
【治癒促進】消費MP4
 現在のHPと同量回復する。HPが0以下の時は効果なし。
【幻想癒手】MP4
 HPをLv点回復させる。
【重圧】消費MP3
 敵1体の敏捷を-2。重ねがけは不可能。
【大重圧】MP5
 敵全体の敏捷を-2、そのターンの移動を阻止。重ねがけは不可。

<WP>
【かまいたち】WP2
 遠距離魔術攻撃。1~6点の切りダメージを敵に与える
【王国】WP7
 使用者の知力の半分、対象のHP,MPを回復させる。
【一撃入魂】5
 命中―5。致傷力+武器技能Lv×2
【ウェーブモーション】WP25
 マキリシンジ専用。
 HPを上限超えて合計点回復。MPを全快。WPを出目点上昇。
 全バッドステータスを回復し、ベストステータス【慎二OH】へと移行。
【メンタルキュア】WP1
 MP1点回復

<武装>
デュアルブレード 切り 2D+3 命中:15【一撃入魂】5【ウェーブモーション】25
板金鎧  2:2:2  【クリティカルヒーリング】7
学生服   1:0:0【メンタルキュア】WP1
【防護点】 3  【受動防御】 2  【抗魔力】 2

<アイテム>12/12
<ぎしんの書>
犠身の書、戯神の書、擬寝の書

<君の所持物>
ダニエル、3D、暗殺帳

<君の装備>
デュアルブレード、学生服、板金鎧
座布団、弓、バルディッシュ

<ペルの装備>
竜牙聖闘衣、スータン、龍星槍
<ペルの所持物>
BM、テレカ:2、ストラップ
<アンの装備品>
大和、大判焼き



ペルセウスのステータス         
体力 14  敏捷 14  知力 14  生命力 14
HP 16/16  MP 16/16  WP 1/21+2
<技能>
【サクセサー・オブ・ヒロイック・エイジ】 【退却】
【軽業】1【妖術】2【準備】1【格闘】2+1【剣】4【着こなし】2【逆腕戦闘】1
【盾】2【長柄】4【投擲】2【積載】3【罠発見】1【小型】2

<妖術>
【大活性】MP4・4
 2D点HP回復、接着剤により維持型に変化
 維持中は妖術使用不能
【獅子戦吼】MP4
 敵全体に振動、魔術―2攻撃。
【怪奇熱線】MP3
 敵1体に、叩き・炎タイプの2D固定ダメージを与える。
 胸が外にはだけていないと使用できない。
【視経発火】MP6
 敵全体に炎、魔術+0ダメージ。敵と近接中の使用は不可。
【眩霧】MP0
 味方全体の最終被ダメージをペルセウスのMPが肩代わりする妖術。爆発無効化。炎ダメージ半減。
【怪力】MP4
 妖術LV分体力を上昇させる。重ねがけは無理。
【骨銃】MP12もしくは生命力1点消費
 叩き 致傷力:魔術+14―1D 単体
 対象の妖術、擬似固有結界、伝承能力、投擲攻撃を打ち消す。
 さらに防護点・受動防御・抗魔力を1点下げる。
 片手が空いていないと使用不可能。
【乱・蛇龍身抜刀牙】MP4
 物理系妖術。近接する敵1体に切り・突きダメージ。
 生命力―2の追加効果。
【骨戦車】MP5
 先制値を2上昇させ、さらに長柄武器の突きの威力を
 敏捷の6分の1上昇させる。
【腕萎え】MP4
 妖術Lv点対象の体力を下げる。重ねがけ不可。
【骨戦車】MP5
 先制値を2上昇させ、さらに長柄武器の突きの威力を敏捷の6分の1上昇させる。
【腕萎え】MP4
 妖術Lv点対象の体力を下げる。重ねがけ不可。
【避雷招猫】MP6
 対象の抗魔力を3ターンの間、2倍にする。

<WP>
【ヒーリング】WP3×2
 最大HPの半分回復
【風神半月】WP6×2
近接する敵1体に突き刺し+5攻撃。追加で風針(刺し・魔術+0、弾き飛ばし効果)
【闘鬼三日月】WP5×2
近接する敵全体に振り切り+2
【ダンサー・イン・ザ・ダーク】WP1×2
 投擲攻撃 刺し 突き+1 相手は強制的に2ターン盲目状態になる
【怒龍の一撃】WP10
相手の防護点を無視して振り切りダメージ。追加効果で敵防具を1つ破壊or防護点-1。
【海神波濤撃】WP6
1体に突き刺し攻撃と敵全体に水流D+2威力攻撃。押し流しの追加効果。
【ペガサスローリングクラッシュ】WP5
 敵一体に振動・所持アイテム数×Dダメージを与える。
【エスリト】WP2
 HPを1~6点回復させる。

<武装>
[共通属性:叩き・振動・水流 戦後WP+1 変形機構(難)不壊]
【怒龍の一撃】7【海龍波濤撃】3 【受動】+1
龍星槍 両手 突き刺し2D+6、振り切り3D+2  命中:18
龍星槍 投擲 突き刺し2D+9           命中:16
龍星剣 両手 突き刺し2D+4、振り切り3D+3  命中:18
龍星剣 片手 突き刺し2D+3、振り切り3D+2
骨銃    叩き 致傷力:D+15 発動16
獅子戦吼  振動 致傷力:2D-1 発動16
視経発火 爆炎  致傷力:2D+1 発動16
怪奇熱線 叩き・炎 致傷力:2D 発動16
乱・蛇龍身抜刀牙 切り D+2   発動16
竜牙聖闘衣 2:2:2 【格闘】+1【ペガサスローリングクラッシュ】5
スータン  1:0:1【エスリト】WP2 
骨  防護点:2 受動防御:2 抗魔力:2
【防護点】 5  【受動防御】 4  【抗魔力】 5



アンドロメダのステータス         
体力 14  敏捷 13―3+3  知力 14-2+2  生命力 14
HP 19/19  MP 15/14+1  WP 15/21-4
<技能>
【サクセサー・オブ・ヒロイック・エイジ】【撤退】【乖離拳】
【格闘】1【剣】2【小型武器】1【逆腕戦闘】1【妖術】1【長柄】1【投擲】2+1
【ドリル】4【魔力炉】+1【着こなし】4+1【追い討ち】1【軽業】1+2
【盾】1【抵抗】+1【黄金律】+1

<妖術>
【獅子戦吼】MP4
 敵全体に振動、魔術―2攻撃。
【怪力】MP4
 妖術LV分体力を上昇させる。重ねがけは無理。
【砕・雷針抜刀牙】 MP5/10
敵全体に刺し、固定2Dダメージを与える。
全力全開時は3d6?
【避雷招猫】MP6
 対象の抗魔力を3ターンの間、2倍にする。
【虎無双】MP12
 2ターンの間、使用者のWP消費が半分になる。

<WP>
【クリティカルヒーリング】WP7 
 HP限界を超えて魔術+0点回復。
【天地乖離す開闢の星】WP10×2
 一切合財、有象無象、森羅万象、ありとあらゆるものを吹き飛ばす。味方に当てないことも出来る。
【サプライズヒール】WP5×2
 HP,MP3点回復
【バタフライ・エフェクト】WP5×2
 1回の戦闘につき1度だけ1ターン巻き戻す。
【パトリオットアタック】WP5×2
 遠距離攻撃。刺しダメージ。威力は知力と精神波動スキルに依存。爆発+弾き飛ばし効果。

<武装>
獅子戦吼  振動  2D-2   発動:15
砕・雷針抜刀牙 全力・刺し 2D  発動:15
腕   叩き 2D  命中:17【投擲】【気配遮断】【軽業】+1【妄想心音】4
黄金マスク 敏捷―1 【魔力炉】【黄金律】+1
アステュアクナス  【全力投擲】
V2AB      【光の翼】6
義手  左手 敏捷・知力-2
カバン 0:0:0【閃きの光】WP3
竜牙聖闘衣1:1:3【WP最大値】―8【阿頼耶識】【天舞宝輪】16
骨  防護点:2 受動防御:2 抗魔力:2
聖骸布  2:1:2 【抵抗】【軽業】【着こなし】+1 【マジックリザレクション】3
【防護点】 5  【受動防御】 4  【抗魔力】 7
[大和、大判焼き]

龍星剣のステータス
<EXランク 共通属性:叩き・振動・水流 変形機構(難)不壊 戦闘終了後WP+1>
龍星剣 両手 突き刺し+4、振り切り+3【怒龍の一撃】7
龍星剣 片手 突き刺し+3、振り切り+2【受動防御】+1
龍星槍 両手 突き刺し+6、振り切り+2【海龍波濤撃】3
龍星槍 投擲 突き刺し+6+長柄Lv


【怒龍の一撃】WP10→7
相手の防護点を無視して振り切りダメージ。追加効果で敵防具を1つ破壊or防護点-1。

【海神波濤撃】WP6→3
1体に突き刺し攻撃と敵全体に水流D+2威力攻撃。押し流しの追加効果。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月26日 11:20