それでは深山町商店街との交渉を行います。
中立組織:深山町商店街
親密度:100(良好な関係を築いています)
代表者:町内会会長
宗教:柳洞寺仏教
1個のイベントが発生しました。
深山町商店街/不審な人物の目撃
閣下、『イマジン』を口ずさみながら徘徊する不審な人物が目撃されました。
まるで下見をするかのような不審な態度を、
禁煙化が進んで経営の苦しいタバコ屋の婆さんが疑問に思ったそうです。
懐の膨らみ具合から少なくとも大口径の拳銃を保有していたとの事。
このイベントによる変動はありません。
全てのイベントが解決したので交渉に移ります。
A/資源援助を求める
(親密度が高ければ無償で資源が手に入ります。
得られる資源の量は各中立組織ごとに違い、
また親密度が高いほど多くの資源を得られます。
ただし、親密度が若干低下します)
現在の交渉成功率は80%です。
(現在、交渉出来ません:後1ターン)
B/在庫品や不用品などの提供を求める
(ガラクタばかりですが役に立つ品もあるかも)
現在の交渉成功率は100%です。
C/他の勢力に対する外交圧力を要請する
(他勢力の兵の増加や不満度、または収入の発生に悪影響を与えます)
現在、中立組織:深山町商店街が影響を与えている他勢力は五つです。
C-1/マキリ民主主義弓道部連盟
外交圧力を行った場合は以下の様になります。
兵:穂群原学園・弓道部の不満度+20、
勢力:マキリ民主主義弓道部連盟との親密度-10
人材:ライダーを骨董店から解雇
現在の交渉成功率は70%です。
C-2/大ブリテン衛宮邸連合
外交圧力を行った場合は以下の様になります。
兵:イングランド騎士団の不満度+20、
勢力:大ブリテン衛宮邸連合との親密度-10
現在の交渉成功率は80%です。
(安全保障により行使できません:後8ターン)
C-3/古代アルスター我様激辛麻婆帝国
外交圧力を行った場合は以下の様になります。
兵:ウルク歩兵の不満度+20、
兵:アルスター戦車隊の不満度+20
勢力:古代アルスター我様激辛麻婆帝国との親密度-10
現在の交渉成功率は80%です。
C-4/アインツベルン第三帝国
外交圧力を行った場合は以下の様になります。
兵:戦闘用ホムンクルスの不満度+20、
勢力:アインツベルン第三帝国との親密度-10
現在の交渉成功率は50%です。
D/欲せんとすれば、まず与えるべし。
中立組織:深山町商店街に援助を行います。
E/独占的な協力関係を締結する。
(他勢力が中立組織:深山町商店街と交渉できなくなります。
ただし他勢力に占領された場合、協力関係は解除されます)
現在の交渉成功率は50%です。
F/改宗
G/特に求める事はない
124 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/30(日) 23:30:06
町内会会長/それではこれを
閣下、町内会会長より他勢力の出店内容の情報を入手しました。
内容は以下の通りです。
大ブリテン衛宮邸連合:焼きそばの『アルトリ屋』
マキリ民主主義弓道部連盟:輪投げの『サバーニ屋』
アインツベルン第三帝国:射的の『イリ屋』
古代アルスター我様激辛帝国:水風船釣りの『ランサーズ・ヘブン』
今回は特に優勝などもありませんので気軽に楽しむのが良いかと思われます。
(選択)我々の出店する店はどうしますか?
A/食べ物屋台
B/景品が取れるゲーム屋台
C/大道芸やショーの舞台
D/お面などの玩具屋
N/後で決める
181 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 00:05:50
それでは玩具屋『メディ屋』を出店します。
その商品ですが準備はどうしますか?
閣下であれば確実ですがお手を煩わせるのは如何かと。
竜牙兵では緻密な作業は無理でしょう。
陸上部はそれなりにこなせますが手先の器用さに不安があります。
閣下の手作業で作る場合の変動は以下の様になります。
次のターン、キャスターが行動不能
有志の人材で作る場合の変動は以下の様になります。
次のターン、選択した人材が行動不能。
穂群原学園・陸上部に作らせる場合の変動は以下の様になります。
次のターン、穂群原学園・陸上部が行動不能
外部に発注した場合の変動は以下の様になります。
ちょっと豪勢に松コース(資源-50)
普通が確実、竹コース(資源-30)
安いのが一番、梅コース(資源-10)
(選択)商品の用意はどうしますか?
A/閣下にお任せする
B/有志の人材から選ぶ
C/陸上部に一任する
D-1/外部に発注・松コース
D-2/外部に発注・竹コース
D-3/外部に発注・梅コース
207 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 00:29:38
柳洞寺/商品準備
それでは商品開発については閣下に一任致します。
些事に構う事なくご存分に腕をお振るい下さい。
このイベントによる変動は以下の様になります。
次のターン、キャスターが行動不能
中立組織との交渉は終了しました。
(選択)他勢力との交渉を行いますか?
Y/反対する必要は無い
Y-1/大ブリテン衛宮邸連合
Y-2/マキリ民主主義弓道部連盟
Y-3/古代アルスター我様激辛麻婆帝国
Y-4/アインツベルン第三帝国
N/今はその必要性を感じない
227 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 00:51:52
それではアインツベルン第三帝国との交渉の席を用意します。
勢力:アインツベルン第三帝国
親密度:80(信頼しています)
代表:イリヤスフィール
投票気配:独立宗教法人柳洞寺
宗教:イリヤスフィール親衛隊
2個のイベントが発生しました。
遺失物届/第七聖典の返還
親善大使が忘れていった第七聖典を返還しました。
先の参戦拒否で拗ねていたイリヤスフィールも、
これに機嫌を良くし我々の訪問を心より歓迎しています。
このイベントによる変動はありません。
柳洞寺/参戦条件の変更
参戦条件である原価での建築を前払いに変更したいという申し出に対し、
イリヤスフィールは難色を示しています。
3件までという条件を2件に減らすのなら応じても良いそうです。
(選択)この条件で承諾しますか?
Y/それも仕方ない
N/話にならない
285 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 01:43:11
イリヤスフィール/……まあ、いいわ
元々、断った話だったのでそれほど不快感はなかったようです。
不安材料が多々ある中では無謀な挑戦は避けるべきでしょう。
このイベントによる変動はありません。
全てのイベントが解決しましたので交渉に移ります。
A/資源や技術、情報の援助あるいは交換
A-1/資源の供与を求める
A-2/技術の供与を求める
A-3/情報の供与を求める
A-4/人材の貸与を求める
A-5/戦力の貸与を求める
A-6/共同研究の申し込み
B/条約の締結
B-1/同盟条約
現在の交渉成功率は60%です(期限:後10ターン)
現在の交渉成功率は0%です(永続)
B-2/相互不可侵条約の永続化
現在の交渉成功率は70%です(期限:後10ターン)
現在の交渉成功率は0%です(永続)
B-3/属国化
現在の交渉成功率は0%です
B-4/支援条約
(同盟条約の一種ですが宣戦布告は行いません。
我が国が戦争に突入した場合、締結した勢力から常に資源が提供されます。
逆に他勢力が戦争に突入した場合、締結した勢力に常に資源を提供します。
また、一方的に支援条約を結ばせる事も出来ます)
B-4・Ⅰ/相互支援条約
(片方の勢力が戦争に突入した場合、もう片方が資源を提供する。
両方が戦争に突入した場合は提供は行われない)
現在の交渉成功率は40%です。
B-4・Ⅱ/独立宗教法人柳洞寺・支援条約
(我が国が戦争に突入した場合、アインツベルン第三帝国が支援を行う条約です。
逆の場合は何も発生しません。また、両方が戦争状態にある場合、提供は行われません)
現在の交渉成功率は0%です。
B-4・Ⅲ/アインツベルン第三帝国・支援条約
(勢力;アインツベルン第三帝国が戦争に突入した場合、我が国が支援を行う条約です。
逆の場合は何も発生しません。また、両方が戦争状態にある場合、提供は行われません)
現在の交渉成功率は70%です。
B-5・共同戦線の構築
(現在、両国に対して宣戦布告した相手に対して、共同戦線を張ります。
他国から侵攻された場合または他国に侵攻する場合、その情報がこちらに逐次報告されます。
その場合、必ずしも兵を送る必要はありませんが関係が悪化します。
また既に他の国とも共同戦線を張っていた場合、その国とも共同戦線を張ります)
現在の交渉成功率は60%です。
C/条約の破棄
(今結ばれている条約はありません)
D/外交圧力の要請
(他の勢力に対し、外交圧力を加えるように要請します。
この項目は選択後に、圧力を加える勢力と内容を決めます)
E/無償援助を行う
E-1/資源の供与を行う
E-2/技術の供与を行う
E-3/情報の供与を行う
E-4/戦力の貸与を行う
E-5/人材の貸与を行う
F/貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ。(宣戦布告します)
G/施設の建築依頼
H/その他の要請(改宗や他国への宣戦布告など)
I/特にこちらからの要請は無い
300 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 02:27:21
では、G/施設の建築依頼
を行います。
イリヤスフィール/もう資源は十分なんだけど、一応貰っておくわ
A/ゲームセンター(資源-30:2ターン後に完成)
(兵の不満の上昇を緩和させます)
娯楽施設です。
竜牙兵が主力の柳洞寺には不要な建築物です。
B/愛の新居(資源-40:3ターン後に完成)
(キャスターか葛木宗一郎に休暇を与えた時、1ターンで不満度が0まで下がります)
既に建造済みです
C/強制労働施設(資源-40:3ターン後に完成)
(人材一人の不満度+10する代わりに資源+20得られます)
上記とは真逆に愛の一切感じられない建物です。
仲間に鞭を打って当座の資金を作り出します。
あまり使い所のない人材の活用にお一つどうぞ。
D/レーダー施設(資源-40:5ターン後に完成)
(他の勢力の軍隊の動きが事前に把握できます。
アサシンの隠密行動の察知も可能となります)
そのまんまです。
地味に見えて結構強力な能力です。
拠点が増えてからは必須となるでしょう。
現在、建造中です。
E/トーチカ(資源-60:4ターン後に完成)
(拠点を襲撃した敵全体に消費20で戦闘前に中ダメージを与えます)
拠点防衛施設です。
本拠地だけではなく他の拠点にも設置可能です。
有るのと無いのでは格段に差が出ます。
F/訓練所(資源-80:5ターン後に完成)
(兵士を訓練し、戦闘経験を蓄える事が可能です)
戦闘以外で戦闘経験を蓄える施設です。
戦闘経験が貯まらないと提案されない作戦や計画などありますので、
防衛を固める戦術では必要となる事も有ります。
G/研究所(資源-100:6ターン後に完成)
(同時に複数の研究が可能となります。
また、研究に必要なターン数を-1します)
研究施設です。
後々、研究できる項目が増えてくると共同研究でも追いつかなくなります。
技術力で差をつけられないように中盤では必須となる建築物です。
既に建造済みです
H-1/工場(資源-100:6ターン後に完成)
(資源-30で1ターンに二回の生産出来る緊急生産が可能となります)
竜牙兵や魔術道具の生産プラントです。
戦争時に大量に必要となる兵を緊急生産できるのは強みです。
それに資源が伴えばの話ですが…。
H-2/メカ翡翠専用工場(資源-150:8ターン後に完成)
メカ翡翠関連の生産プラントです。
それ以外の物は生産できません。
次世代戦力への変更には必須となります。
I/兵舎(資源-200:8ターン後に完成)
(兵の維持費用が半分になる)
高額なユニットや人海戦術で維持費用が嵩む中盤~後半の必須建造物。
これが有るのと無いのでは戦力に大きな開きが出ます。
誰もが欲しいけど中々手が届かないそんな憧れの一品です。
既に建造済みです。
J/コロッセオ(資源-250:10ターン後に完成)
(兵の不満が0になります。兵士を訓練し戦闘経験を蓄える事が可能です。
また興行を行い、収入を得る事も可能となります)
歴史的な建造物のレプリカです。
しかし小聖杯の素敵パワーで変な魅力が身に付いてます。
この施設があるだけで兵士は立派な戦争狂と成れるでしょう。
K/偉大なる指導者の立像(資源-400:15ターン後に完成)
(毎ターン、志願兵が集まってきます。
毎ターン、お布施や献金などにより高額の収入が得られます。
兵の不満が0になります、人材の不満が0になります。
中立組織の支援を無償で受けられるようになります。
在野の人材が居た場合、必ず本拠地に訪れます。
宗教を創始した場合、伝播率が大幅に上がります)
全長50mの大きさを誇る指導者の彫像です。
これも小聖杯の素敵パワーで変な魅力が身に付いてます。
これを建造する事によって人々は誰が冬木の指導者かを理解するでしょう。
301 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 02:28:11
L/司令部(資源-100:8ターン後に完成)
(指揮官不在の-修正が発生しなくなります)
HQです。常に指揮官の指示が届く様になれば
前線で陣頭指揮を執らなくても兵士達の混乱はありません。
軍隊の近代化を推し進めたい方にはお勧めです。
M/現場詰所(資源-30:2ターン後に完成)
(工事の速度が格段に上がります。拠点にも建築可能です)
土木作業員の詰所です。
現場に拠点を構えるので効率が格段に上がります。
重機人間は出てきませんので悪しからず。
(完成済みです)
N/高速増殖炉(資源-100:4ターン後に完成します)
(毎ターン、電気代+20が収入に加わります)
高速中性子を用いた核分裂連鎖反応を起こす原子炉です。
理論上、従来の6割増の効率で稼動できます。
日本、アメリカを始めとする先進六カ国が開発が進められましたが、
技術的な問題により閉鎖や運転中止、または計画が見直されています。
うろ覚えの知識でイリヤが建設しました。
O/ピラミッド(資源300:12ターン後に完成)
(強制徴収によって経営が悪化する事や大恐慌の発生を防ぎます)
歴史的な建造物のレプリカです。
しかし小聖杯の素敵パワーで失業対策に建てられたという憶測が実現化され、
転じて冬木市の経済を豊かにします。
P/万里の長城(資源250:10ターン後に完成)
(自分の勢力の保有している全ての拠点、要塞の防御力が+2されます。
さらに独立勢力の侵入を不可能にします)
歴史的な建造物のレプリカです。
しかし小聖杯の素敵パワーで蛮族の侵入を防いだという逸話が実現化され、
転じて拠点や要塞を更に難攻不落の物へと変えます。
既に建造済みです。
Q/拠点用建築物
Q-1/工場(資源-30:後3ターン)
竜牙兵の生産プラントです。
竜牙兵の生産と再編成が可能になります。
キャスターの能力に関係なく利用可能です。
ただしその分、生産に必要な資源は割り増しになっている上に経験は蓄積されません。
更に他国に占領された場合、利用される恐れもありますのでご注意ください。
Q-2/研究所(資源-40:後3ターン)
技術や戦術を研究する施設です。
本拠地とは別に研究が行えるようになります。
ただし研究に掛かるターンが+1されます。
この効果は本拠地に研究所がある場合は無効化され、更に研究に掛かるターンが-1されます。
しかし他国に占領された場合、研究途中の物が奪われる恐れがあります。
L/宗教関連施設
L-1/柳洞寺卒塔婆(資源70:6ターン後に完成)
柳洞寺仏教の聖地を奉る建造物です。
卒塔婆とはインドのアショーカ王の建てたストゥーパという仏塔から来ています。
墓石の周りに供えられている塔婆はその形を模した物です。
こういった崇める対象が具体化する事でお布施なども集まりやすくなります。
毎ターン得られるお布施が倍額になります。
宗教を金儲けの道具にしてはいけないと一成に叱られたので値下げしました。
L-2/柳洞寺僧院(資源-20:後3ターン)
柳洞寺仏教を広める建造物です。
宗教の伝播率を高めます。
各拠点や許可を得られた中立組織、他勢力の拠点でも建造が可能です。
宗教を金儲けの道具にしてはいけないと一成に叱られたので値下げしました。
302 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 02:29:20
M/軍事拠点
M-1/ベースキャンプ(陸軍専用)(資源80:5ターン後に完成)
部隊の研究や強化に掛かる費用やターンを削減します。
また新しい技術や作戦などの発見があります。
ただし効果が及ぶのは陸軍のみです。
M-2/軍港(海軍専用)(資源50:3ターン後に完成)
部隊の研究や強化に掛かる費用やターンを削減します。
また新しい技術や作戦などの発見があります。
ただし効果が及ぶのは海軍のみです。
M-3/航空基地(空軍専用)(資源50:3ターン後に完成)
部隊の研究や強化に掛かる費用やターンを削減します。
また新しい技術や作戦などの発見があります。
ただし効果が及ぶのは空軍のみです
N/諜報施設
N-1/スコットランドヤード(資源150:8ターン後に完成)
世界でも有数な警察組織で、テロリストやスパイの逮捕も行なっています。
建設後、人材の中から局長を選任します。(以後はその他の項目で変更)
選任された人材の能力により選択できる行動、成功率が上昇します。
また本拠地以外にも建築可能で、諜報任務はそこで行なう事になります。
局長がこの施設がある拠点にいる間は他勢力の諜報を完全に遮断します。
N-2/スコットランドヤード支局(資源30:3ターン後に完成)
上記の支局です。これを設置すれば他の拠点でも諜報任務が行なえます。
局長を選任する事は出来ません、またスコットランドヤードがないと機能しません。
O/やはり断る
494 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 20:35:21
では、L-1/柳洞寺卒塔婆(資源70:6ターン後に完成)
の建築を依頼します。
イリヤスフィール/ローンは? 緊急生産する?
ローンを組んだ場合の変動は以下の様になります。
毎ターン、住宅ローン-20(後4ターン)が発生します。
4ターン後に柳洞寺卒塔婆が完成します。
(詰所効果によるものです)
緊急生産した場合の変動は以下の様になります。
2ターン後に柳洞寺卒塔婆が完成します。
資源-140
(選択)どうしますか?
A/ローンを組む
B/緊急生産を行なう
C/ニコニコ現金一括払い
510 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/03/31(月) 20:51:52
イリヤスフィール/毎度ありー
我々の資源は豊富ですが、その多くは臨時収入による所が大きいかと思われます。
このように宗教関連施設を建てる事で常の収入増加を図るのは、
国家基盤を磐石にする為にも不可欠でしょう。
このイベントによる変動は以下の様になります。
資源-70
4ターン後に柳洞寺卒塔婆が完成します。
外交フェイズが終了しました。
幕僚である氷室女史の情報網が利用可能です。
(選択)実行しますか?
Y/反対する必要は無い
Y-1/大ブリテン衛宮邸連合
Y-2/マキリ民主主義弓道部連盟
Y-3/古代アルスター我様激辛麻婆帝国
Y-4/アインツベルン第三帝国
N/今はその必要性を感じない
849 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/04/02(水) 22:32:54
それでは情報網を使い、アインツベルン第三帝国の動向を探ります。
4件の行動が確認されました。
大ブリテン衛宮邸連合/共同戦線の構築
交渉成立しました。古代アルスター我様激辛帝国に対して共同戦線を張ります
中立組織:深山町商店街/改宗の要請
交渉決裂しました。
中立組織:藤村組/賭博
大勝ちしました。
埋葬機関/第七聖典の引渡し
交渉成立しました。
外交が終了しましたので進軍に移ります。
進軍が可能なのは宣戦布告した国あるいは宣戦布告された国です。
また中立組織や独立組織には宣戦布告無しで進軍できます。
(選択)進軍を行いますか?
Y/我が国の版図を広げよ!
Y-1/中立組織:深山町商店街
Y-2/中立組織:コペンハーゲン
Y-3/中立組織:藤村組
Y-4/中立組織:ス○ス銀行・深山支店
Y-5/いにしえの洞窟
N-1/何もしない
N-2/部隊の移動を行なう
140 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/04/03(木) 20:20:54
それでは部隊の移動を行ないます。
(選択)移動させる種類と移動元の拠点を選んでください。
(例:C-Ⅰ+Ⅱ)
A/部隊のみを移動させる
B/人材のみを移動させる
C/両方を移動させる
Ⅰ/柳洞寺
Ⅱ/穂群原学園
Ⅲ/遠坂邸
311 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/04/04(金) 20:46:34
(選択)移動させる人材または部隊と移動先を選んでください
(表記例:Ⅲ-い、C-Ⅱ-い等)
本拠地:柳洞寺
C/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
D/竜牙兵(精鋭弓騎兵)(4:3:3:7) 単位:100
G/竜牙兵(火炎瓶投擲)(3:0:2:4)単位:100
H/竜牙兵(火炎瓶投擲)(3:0:2:4)単位:100
M/メカ翡翠(6:6:3:7)単位:100
N/G・メカ翡翠(11:10:1:25)HP:200
Ⅰ:人材:キャスター 不満度20(概ね満足している)
Ⅱ:人材:葛木宗一郎 不満度0 (大変満足している)(ボーナス/後3ターン)
Ⅲ:人材:柳洞一成 不満度30(概ね満足している)
Ⅳ:人材:氷室鐘 不満度30(概ね満足している)
拠点:穂群原学園
A/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
B/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
I/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:76
J/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:75
K/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:75
L/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:300
Ⅴ:人材:久我峰斗波 不満度30(概ね満足している)
Ⅵ:人材:国藤 不満度30(概ね満足している)
あ/柳洞寺
い/穂群原学園
う/遠坂邸
326 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/04/04(金) 21:45:38
それでは移動を行ないます。
移動後の配置は以下の様になります。
G/竜牙兵(火炎瓶投擲)(3:0:2:4)単位:100
H/竜牙兵(火炎瓶投擲)(3:0:2:4)単位:100
M/メカ翡翠(6:6:3:7)単位:100
N/G・メカ翡翠(11:10:1:25)HP:200
O/青銅巨人タロス(8:8:0:0)HP100
Ⅰ:キャスター
Ⅱ:葛木宗一郎
Ⅲ:佐々木小次郎
Ⅳ:氷室鐘
穂群原学園
A/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
I/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:76
J/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:75
K/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:75
L/穂群原学園・陸上部(2:1:3:1)単位:300
ⅩⅠ:柳洞一成
Ⅴ:久我峰斗波
Ⅵ:国藤
遠坂邸
B/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
C/竜牙兵(重装騎兵)(4:3:2:8)単位:100
D/竜牙兵(精鋭弓騎兵)(4:3:3:7) 単位:100
E/竜牙兵(精鋭弓騎兵)(4:3:3:7) 単位:100(拠点:遠坂邸)
F/竜牙兵(重装投擲槍兵)(3:4:1:6)単位:100(拠点:遠坂邸)
Ⅶ:蒔寺楓
Ⅷ:弓塚さつき
Ⅸ:Vシオン
Ⅹ:浅上藤乃
侵攻フェイズが終了しました。
各勢力の行動終了後、柳洞寺のターンを開始します。
古代アルスター我様激辛麻婆帝国と、
大ブリテン衛宮邸連合が拠点:コペンハーゲンで戦闘に突入しました、
決着は付かなかった模様です。
最終更新:2008年04月05日 01:02