師匠/師匠と!
ブルマ/ブルマの!
師匠・ブルマ/迷える子羊を迷宮に突き落とすタイガー道場!
ブルマ/……終わっちゃったね
師匠/私の出番も無いままにな!
ブルマ/後半の戦闘修正、とんでもない事になってたわね
師匠/うむ、個々だと+1、2程度の上昇でも積み重ねると恐ろしい!
まさかあのシンジョーさんが瞬殺されるとは思わなんだ!
ブルマ/竜神祭でも荒稼ぎしてたわよね
師匠/さすがは洞窟で間桐慎二を活躍させる兵! 判定に強すぎ!
ブルマ/あとアメリカね
師匠/読者全員を敵に回してたわよね
まあORTに挑まなかったのは正解
HPが万単位の怪物で特殊能力持ちだし
ブルマ/それでも全勢力でかかれば勝てたかもしれないけどね
師匠/倒すまでに軽く10ターンは消費しそうだがな
ブルマ/矛盾螺旋のメンバーは仲間に入らないの?
師匠/入らん。伽藍の堂とトレードオフの関係になっている
どちらかが入ると片方は絶対に仲間にならん
あのままアルバを入れてたら痛んだ人は入らなかった
しかも放っておくと奴はクーデターを起こす
中途半端に才能がある慎二みたいな奴なのだ
ブルマ/最後に皆聞きたいだろうから聞くけど
いにしえの洞窟どうなっていたの?
師匠/うむ、城攻めを選択すると門を破壊するまで一方的に攻撃を受けるという、
そんなストレスが溜まりそうな戦いが本丸まで続いていた
ブルマ/カレー臭は?
師匠/大方の予想通り、あの人だった。
でも城を落としたのは彼女じゃなくて、もう一人の方ね。
ブルマ/……両雄揃い踏みですか
師匠/まあ二人とも居場所が分かるので怖くはないけど
他に聞きたいこととかある?
(選択)ある?
Y/ある!特に<>について
N/ない!
213 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/09/21(日) 22:59:54
Y/ある!特に<ゼロキャラ>について
登場予定はあったんでしょうか?
特にケイネスとかアーチボルトの当主とかロード・エルメロイとか
214 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/09/21(日) 23:03:37
Y/ある!特に<黒化ポイント>について
イリヤの場合、我様の場合について教えてください。
あと、閣下が黒化した場合、どいう風になった(後藤君を振り回す)のかも。
215 :
悠久蒔寺幻想曲 ◆M14FoGRRQI:2008/09/21(日) 23:04:59
Y/ある!特に<マキジのアイドル化イベント>について
プラズマ・プロダクションのイベントについてhol作者様がどう扱うつもり
だったのかを今後の参考として聞いておきたいのだニャ。
216 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/09/21(日) 23:06:59
Y/ある!特に<タイガーと零観さんの今後>について
217 :
黒桐幹也の結婚 ◆mGFGwAwBPU:2008/09/21(日) 23:08:38
Y/ある!特に<琥珀さん関連のイベント>について
私もこれを教えて欲しいです。メカ翡翠を琥珀さんの謎の工場に直結させていた
場合とか、どうなったのかなぁ、と。帳簿のイベントをやったので、ここを
掘り下げようかと。
219 :僕はね、名無しさんなんだ:2008/09/21(日) 23:18:56
Y/ある!特に<アルク、シエル、ORTのステータス>について
ORTのHPの段階で既に勝てる気がしないんですけど、実際戦っていたら、どんなステータスだったんだろうとw
221 :【投票です】:2008/09/21(日) 23:26:04
Y/ある!特に<風雲イリヤ城と各国の国家ユニット>について
具体的なスペックを教えてください
226 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2008/09/21(日) 23:42:18
師匠/ゼロキャラか……実は薄々と勘付いているんじゃいかと思ったけど
本人はDDDとゼロをまだ読んでない!
ブルマ/完結してから読もうと思ってずるずると引き延ばしているのよね
師匠/黒化ポイントがあるのはセイバーと桜、キャスターだけ
ちなみにキャスターが黒化すると街中の生気を吸い上げて収入アップしてた
その影で中立組織とか色々と大変なことになってたけど
ブルマ/まあエンディングも凄惨なものだったろうしね
師匠/あとプラズマ・プロダクションは予想どおりの詐欺ね
ブルマ/あ、やっぱり
師匠/本当はプリズマにしようかと思ったんだけど一瞬で何処の仕業かバレるからね
ブルマ/で零観と藤村大河の今後は?
師匠/知らん! 次!
ブルマ/えーと、次はこんな作品を題材にしようとした奇特な勇者さんから、
琥珀関連のイベントについての質問だけど
師匠/うむ。ゲートを作ると無論、メカ翡翠軍団が侵攻してきた。
冬木市をメカ翡翠のプラントに改造し遠野財閥に反旗を翻す為にな。
それを撃退し、逆侵攻する事で工場とかを獲得できるチャンスにも成り得た。
だが敵は水中戦用GMH-2と空中戦用GMH-3を保有していたので激戦は必至。
でも見破られたのでトロイの木馬とか研究班買収とかしてた
ブルマ/恐ろしい話ね
師匠/最後に、敵のスペックは内緒だけど、
それでもORTは聞きたかろう、これがORTだ!
部隊:ORT(20:25:20:0)HP:10000
技能:水晶体(規模に応じた全体ダメージを受けず、他の全体ダメージを大幅に緩和する)
技能:水晶渓谷(戦闘ターン終了後、全ての敵部隊に部隊数の10%のダメージを与える)
師匠/自動回復がないだけマシという怪物だ!
ブルマ/勝てるかー!
師匠/そんなこんなでもうラストの時間ね
ブルマ/名残惜しいけどね
師匠/大丈夫、いつでもまた会えるから。たとえば次回作で
ブルマ/身も蓋もない話ね
師匠/それじゃあ皆さん
ブルマ/今までありがとうね
ちゃんちゃん♪
最終更新:2008年10月19日 23:48