二週目に突入したHeats of Lionの情報まとめページです。
注意:暫定版です。実際の運営を見ながら修正していく予定。第1ターン終了まで待つべし。
読んだけどわかんねーって人は第0ターン後半をチェックしれ。
ゲームの進行について
表示されるパラメータについて
この項では、表示されるパラメータの解説をします。
勢力パラメータ
表示例)
名称:ダンボール連盟
総大将:間桐慎二
性格:ノーコメント
本拠地:間桐邸(防御修正+1)
他の拠点:無し
資源:100
兵:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:10)
(不満度:4)(経験:0/10)
人材:間桐慎二(不満度:8)
軍事:0/10(Lv0)
魔術:0/10(Lv0)
建築:0/10(Lv0)
文化:0/10(Lv0)
諜報:0/10(Lv0)
名称
勢力の名称です。
総大将
勢力の総大将です。
性格
総大将の性格です。
その勢力の基本方針となります。
本拠地
勢力の本拠地の所在です。本拠地が陥落すると勢力が消滅します。
他の拠点
勢力が本拠地以外に保有する拠点です。
資源
勢力の保有する資源数です。
資源は兵の維持・研究・建築・イベントなどで消費され、
拠点に配置した人材・資源援助・イベントなどで収入が発生します。
兵
勢力の保有する部隊ユニットです。
詳細は下記の部隊パラメータを参照。
人材
勢力に所属する人材です。
軍事
勢力の軍事技術の発展度を表します。
兵の強化に関わるパラメータです。
Lvが上がるほど、兵の招集速度が上がります。
人材から軍事に関する案が提出されるには、それぞれ一定の軍事Lvが必要になります。
例)
軍事:5/10(Lv0)
この場合、
1 軍事Lvが0であり
2 Lvアップに10ポイントが必要であり
3 現在は5ポイント溜まっている
ということになります。
魔術
勢力の魔術研究の発展度を表します。
魔術研究・魔術兵編成などに関わります。
また、土地からの魔力吸収効率上昇・誘惑で給料UPなど、内政にも影響があります。
人材から魔術に関する案が提出されるには、それぞれ一定の軍事Lvが必要です。
パラメータ表示は軍事Lvと同様です。
建設
勢力の建設技術の発展度を表します。
施設建築・道具作成などに関わります。
Lvが上がるほど建築できる施設が増えます。
パラメータ表示は軍事Lvと同様です。
文化
勢力の居心地の良さを表します。
宗教に関連します。
文化Lvが高いと不満度上昇が軽減され、人材の訪問やイベントも発生しやすくなります。
パラメータ表示は軍事Lvと同様です。
諜報
勢力の諜報能力を表します。
防諜・破壊工作などに関わるパラメータです。
パラメータ表示は軍事Lvと同様です。
親密
その勢力との親密さを表します。
親密Lvが上がると交渉成功率が上がります。
パラメータ表示は軍事Lvと同様です。
人材パラメータ
表示例)
人材:どっかのサーヴァント(2+X:2+X:1+X:0)(HP:10+X)(上限:5)
(内政)
訓練:20%
(外交)
コペン:20%
(収入)
牛丼屋:10%
スキル:対魔力(魔術による攻撃を無効化)
宝具:平均的な宝具 (消費10で全ての敵部隊に2ダメージ)
人材
人材の名称です。
ステータス
(A、B、C、D)と4項目存在します。
左から順に攻撃力、防御力、移動力、維持費となります。
人材が部隊を率いずに出陣した場合、戦闘に適用されます。
人材がサーヴァントである場合、資源消費によりステータスを上昇させられます。
資源X×10につき、各々+Xされます。
HP
人材の残りHPです。
10が基本の値になります。
人材がサーヴァントである場合、資源消費でHPを上昇させることができます。
オーバーキルされると、ほぼ確実にご逝去です。
上限
資源消費によるステータスアップの上限です。
HPには適用されません。
変換効率(内政・外交)
各部門における資源の変換効率を表します。
表示がない部門では10%として計算されます。
例)
人材:どっかのメイド・Z
(内政)
魔術:120%
文化:-40%
諜報:60%
(外交)
商店街:100%
コペン:30%
変換効率(収入)
収入発生の変換効率を表します。
内政・外交の変換効率と違い、表示のない場合は0%として計算されます。
拠点規模×変換効率=資源収入 となります。
例)
人材:どっかのメイド・Z
(収入)
コペン:20%
アインツベルン城:100%
拠点規模
コペン:100
アインツベルン城:30
上記の場合、
Zをコペンハーゲンに配置 100×0.2=20
Zをアインツベルン城に配置 30×1.0=30 の資源が発生することになります。
スキル
人材の保有するスキルです。
効果は様々です。
ポジティブなものばかりではなく、マイナスになるスキルもあります。
宝具
人材の保有する宝具です。
宝具はサーヴァントしか保有できません。
戦闘時に効果を発揮します。
不満度
人材の欲求不満の具合を表します。
不満度が高くなりすぎると色々えらいこっちゃです。
部隊パラメータ
兵種
ステータス
不満度
経験
技能
拠点パラメータ
最終更新:2008年10月20日 21:07