マキリ民主主義連盟の第15ターンを開始

390 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/18(水) 22:01:44

マキリ民主主義連盟の第15ターンを開始します。

諜報部/間桐慎二追跡の経過報告

代表、間桐慎二と合流した協力者についてですが全身鎧姿という時代錯誤な風体で、
素手で文字通りタクシーを捕まえて地上を走る物とは思えぬ速度で走り去ったそうです。
運良く通りがかった“赤い稲妻”の異名を持つ暴走タクシーに追跡してもらい、
ようやく目的地と思しき屋敷を発見いたしました。
間桐臓硯氏によると“どこかで見た覚えがあるんじゃが、はてドラクエ3じゃったかのう?”との事。

(選択)今後のご指示をお願いします。

A/強行突入あるのみ
B/監視だけに留める
C/説得に向かう
D/場所は確認したので諜報部を戻す

Q&A1

+ ...
399 :【質問です】:2009/02/18(水) 23:53:31
説得に際して、臓硯以外の人材を差し向けるにはどの選択肢を選べばいいですか?

A:Cを選んでください
B:Dを選んでください

400 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/19(木) 00:01:04
399
A:Cを選んでください

マキリ民主主義連盟/間桐慎二の説得

413 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/19(木) 21:33:15

マキリ民主主義連盟/間桐慎二の説得

国外逃亡を図ったとはいえ造反の気配はなく、
損害は非常に軽微なものと判断します。
既に一度恩情措置を取っていますが、
再度、汚名返上の機会を与えるのも得策かと存じます。
あるいは厳罰を以って裁き、二度と繰り返さぬようにするかです。

(選択)誰が説得に向かいますか?(複数選択可。このターン行動不能)

A/間桐桜
B/間桐臓硯
C/ハサン


間桐慎二/僕は帰らないからな! 魔術師とか今時ダサいんだよ!

442 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/20(金) 19:08:16

間桐慎二/僕は帰らないからな! 魔術師とか今時ダサいんだよ!
     真っ当な世界で活躍すんだから裏街道に引きずり込むな!

間桐雁夜/そうだ。魔術師なんかやっていると健康に良くない!

代表、間桐慎二は間桐雁夜なる人物に説得されて間桐とは縁を切りたいそうです。
また代表にも間桐からの脱却を望んでおり、その意思は強いようです。
実力行使しようにも傍らにはバーサーカーがおり、手出しできないのが現状です。
ここは出直して作戦を練り直すべきでしょう。

このイベントによる変動はありません。

来客/鉄拳の魔術師

代表、美綴実典より紹介を受けたと名乗る人物が来ています。

(選択)お会いになりますか?

  Y/早速面談を行う
  N/今日は帰ってもらう


人材:伝承保菌者 バゼット・フラガ・マクレミッツ

462 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/21(土) 17:17:51

バゼット/調べによると少なくとも毎ターン15以上の収入があるようですね。
     現在の職場でも同額の給料なので、それならば応じましょう。 

人材:伝承保菌者 バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10)
スキルⅠ:ルーン魔術(消費20で以下のいずれかの効果を得る)
硬化:単独行動時、攻撃力か防御力に+2
早駆け:単独行動時、自分の機動力に+3
スキルⅡ:格闘術(単独行動時、敵指揮官に攻撃力分のダメージ)  
スキルⅢ:斬り抉る戦神の剣(残弾:5/5)
(消費30で発動。任意で発動するスキル・宝具を無効化し、
防御力とHPの増加ブースト分無視の6ダメージを与える。
また、残弾はターン経過により回復する)
スキルⅣ:ダメット(ランダムにマイナスイベントが発生する)

(内政)
訓練:80%
軍事:20%
魔術:30%
諜報:30%
(外交)
時計塔:30%
喜多邑茶屋:20%
(収入)
間桐邸:10%

代表、喜多邑茶屋の用心棒だったバゼット氏が訪れております。
毎ターン資源15支払う事で我が軍に加わるそうです。
この条件でよければ即座に契約が成立します。

(選択)契約を結びますか?
Y/さっそく仕事に取り掛かってもらう
N/お帰りはあちらです


Q&A2

+ ...
463 :【質問です】:2009/02/21(土) 18:22:08
喜多邑茶屋の用心棒"だった"と記述されていますが、
契約を断った場合、喜多邑茶屋の用心棒に戻るのでしょうか。

464 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/21(土) 18:24:01
464
そうです。

バゼット/これからよろしくお願いします

511 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/22(日) 19:15:51

バゼット/これからよろしくお願いします。

それでは新たにバゼット・フラガ・マクレミッツを幕僚に加えます。
戦闘分野に優れた人材も少なかった為、今後の活躍が期待されます。

このイベントによる変動は以下のようになります。
バゼット・フラガ・マクレミッツが幕僚に加わりました。
毎ターン、給料(バゼット):-15が発生します。


本拠地:間桐邸(防御修正+1)
 人口:5
 感情:不満を抱いています(-1)
    娯楽がない:-1(娯楽を求めています)
    商業を活性化しろ:-1(商業の発展を求めています)
    我等が代表は治安維持に積極的だ:+1(独立勢力を撃退しました)(後2ターン)

好戦性:中立(0) 

他の拠点:無し
 資源:12

兵:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:20)
     (不満度:12)(経験:0/10)

  マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/10)

  弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
     (不満度:18)(経験:0/10)


施設:休憩所

人材:間桐桜(不満度:24)(HP:10)
人材:バゼット・フラガ・マクレミッツ(不満度:20)(HP:10)

交易収入:2(衛宮邸、柳洞寺)

マキリ民主主義連盟/国家の方針

代表、国民が政府に対して不満を露にしております。
一部の強硬派に至っては税の支払いを拒否している有様です。

(選択1)マキリ民主主義連盟の方針をお決めください
A/我が国は勝利という礎の上に築かれる(好戦性+1)
B/他国との融和こそが世界を築くのだ(好戦性-1)
C/我が国は時代の潮流を進む箱舟である(変化なし)

(選択2)税金についてお決めください

A/通常の納税を課す(毎ターン資源4獲得)
B/増税を行う(毎ターン資源8獲得。国民感情悪化+3)
C/減税を行う(毎ターン資源2獲得。国民感情良化+2)
D/臨時徴収を行う(資源30獲得。5ターンの間、国民感情悪化+5)


国家方針/戦意高揚および減税措置

525 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/22(日) 21:16:42

国家方針/戦意高揚および減税措置

それでは来るべき戦いに向けて国民の戦意を高め、
一方で不満対策の為の減税措置を講じます。

このイベントによる変動は以下のようになります。
資源+2
好戦性に+1シフトします。
国民感情に、税金が安いのは良い事だ(+2)が付与されます。

人材からの提案が2件あります。

間桐桜/魔術師の地位向上キャンペーン

バゼット・フラガ・マクレミッツ/反抗分子の武力鎮圧

(選択)どの提案の具体的な内容を確認しますか?(複数選択可)

A/間桐桜の提案を確認する

B/バゼット・フラガ・マクレミッツの提案を確認する

C/誰の提案も確認しない


どの提案を実行しますか?

536 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/22(日) 21:54:15

間桐桜/魔術師の地位向上キャンペーン

大衆から日陰者、犯罪者予備軍扱いされている魔術師の地位向上を図ります。
貧民の救済や道路整備等のボランティア活動を通し、地域に根ざした社会的な立場を構築します。
『清く正しく明るい根源追求』をテーマに地位向上を目指します。
これにより雁夜おじさんも魔術師を見直し協力に応じてくれるかもしれません。

このイベントによる変動は以下のようになります。
毎ターン資源10~20消費
国民が増加する可能性があります
国民感情が改善される可能性があります
間桐雁夜とバーサーカーが幕僚に加わってくれたら素敵


バゼット・フラガ・マクレミッツ/反抗分子の武力鎮圧

納税という最低限の義務を果たせない国民に権利など必要ありません。
これを見逃せば反抗分子は増長し、経済の悪化を名目に働かなくなるでしょう。
そうなれば勤労に励む者達もやがて絶望し、衰退の一途を辿るでしょう。
ただちに悪い芽は摘み取り、国家安泰の計と成すべきです。

このイベントによる変動は以下のようになります。
国民の数が-3
税収が不満度に影響されなくなります。
国民感情に、この弾圧者め!(-3)が付与されます。


(選択)どの提案を実行しますか?(複数選択可)

A/間桐桜の提案を実行する

B/バゼット・フラガ・マクレミッツの提案を実行する

C/誰の提案も実行しない


全ての提案を見送ります

548 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/22(日) 23:04:21

それでは全ての提案を見送ります。

(選択)内政の指示をお願いします。各部門で1つずつ選択可能です。

【軍事】

A-1/兵に休暇を与える
A-2/赤紙配布(即座にマキリ兵(単位:10)を徴収。
         国民-1。5ターンの間、感情-3)
A-3/兵種交換を行う(1部隊につき資源5/交換したターンは行動不能)
A-4/兵の徴収を行う(ただいま徴収中)

【魔術】

B-1/弓術の研究(資源-30/5ターン後に研究完了)
B-2/薬学の基礎研究?(資源-30/4ターン後に研究完了)

【建築】

C-1/診療所の建築(資源-20/3ターン後に完成)
C-2/物見櫓の建設(資源-20)
(距離:5以内に侵入した敵兵を感知)
C-3/道路の整備(距離1短縮につき資源-10)

C-4/厩舎の建築(資源-20/3ターン後に完成)
(騎乗ユニットの維持費を-1し、訓練に+10%の補正を付与します)
C-5/兵舎の建築(資源-20/3ターン後に完成)
(歩兵ユニットの維持費を-1し、訓練に+10%の補正を付与します)
C-6/工房の建築(資源-20/3ターン後に完成)
(魔術師の基本となる建築物。資源や道具の投入により様々な効果を発揮する)

【文化】

D-1/商人を呼ぶ(資源-10)
D-2/セキュリティーのコーバックを呼ぶ(資源-10)
D-3/距離の測定(資源-10)

【諜報】(諜報部不在につき使用不能)

E-1/諜報活動(資源-10/他勢力の情報を収集する)
E-2/防諜活動(資源-10/他勢力の諜報を妨害する)
E-3/技術窃盗(資源-10/他勢力の技術を窃盗する)
E-4/妨害行為(資源-10/他勢力が行っている研究、建築、徴兵などを遅延させます)
E-5/要人襲撃(資源-10/他勢力の人材を襲撃し負傷を負わせます)
E-6/毒物混入(資源-10/他勢力に毒をばら撒きます)

N:何もしない、むしろ出来ない


内政を終了します

564 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/23(月) 18:53:10

それでは内政を終了します。

このイベントによる変動は以下のようになります。
蟲の基礎研究Ⅰを行います(2ターン後に完成)
青空市場の建築を行います(4ターン後に完成)
兵の徴収完了まで後1ターン
鹿の皮の売却まで後2ターン

(選択)他勢力の訪問先を選択してください

A/大ブリテン衛宮邸連合
B/冬木土地管理者組合
C/アインツベルン第三帝国
D/独立宗教法人柳洞寺
E/古代アルスター激辛我様帝国

F/訪問しない


アインツベルン第三帝国との会談

596 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/25(水) 20:39:14

それではアインツベルン第三帝国との会談の席を用意します

 勢力:アインツベルン第三帝国
 代表:イリヤスフィール
親密度:用心している(-2)
    サクラは苦手:-2 

イリヤスフィール/何の用?

(選択)交渉する事柄について選択してください(複数選択可)

A/研究について

A-1/共同研究の申し込み
(どちらかが技術研究を行っていない状況でのみ可能、
資源や人材の割り振りを決めて研究成果を分け合います)

A-2/技術の譲渡

A-2・Ⅰ/探検隊の研究
A-2・Ⅱ/防毒の研究
A-2・Ⅲ/狩猟の研究
A-2・Ⅳ/騎兵の基礎研究Ⅰ

A-3/技術の供与を求める

B/資源について

B-1/資源の譲渡

B-2/資源の供与を求める

B-3/雇用先を求める

C/人材について

C-1/人材の貸与を求める

C-2/人材を貸与する

D/情報について

D-1/情報の提供を行う

D-2/情報の提供を求める

E/戦力について

E-1/戦力の貸与を行う

E-2/戦力の貸与を求める

F/条約について

F-1/現在、締結可能な条約を確認する

G/貴公の首は柱に吊るされるべきだ(宣戦布告)

H/他国について聞く

I/戦争について

I-1/参戦要求


イリヤスフィール/1つ資源15でいいわよね?

616 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/26(木) 00:08:56

イリヤスフィール/1つ資源15でいいわよね?
         どうせ売らないと立ち行かない状況なんでしょ?

代表、技術4つに対して資源60の提供が提案されました。
また情報は交換ならば応じてもいいとの事です。

(選択)どの提案を承諾しますか?(複数選択可)
A/技術交換に応じる
B/一部の技術を除いて交換に応じる
C/情報交換に応じる
D/取引を止める
E/技術を無償で提供する


イリヤスフィール/今度はもっと良い技術を持ってきなさい、高く買ってあげるから

628 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/26(木) 21:33:44

イリヤスフィール/今度はもっと良い技術を持ってきなさい、高く買ってあげるから

このイベントによる変動は以下のようになります。
技術4つを売却しました。
資源60を獲得しました。


 勢力:大ブリテン衛宮邸連合
親密度:用心している(0)

 勢力:冬木土地管理者組合
親密度:用心している(0)

 勢力:独立宗教法人柳洞寺
親密度:用心している(0)

 勢力:古代アルスター激辛我様帝国
親密度:警戒している(-2)
    あまり調子に乗ってると殺しちゃうぞ:-2


中立勢力との交渉先を選定してください
(選択)訪問先を選択してください

A/藤村組
B/穂群原学園(弓道部、陸上部、文化部、生徒会)
C/冬木市街(喜多邑茶屋、コペンハーゲン、港、ヴェルデ、メシアン、喫茶店)
D/深山商店街(花屋、魚屋、骨董店、ス○ス銀行・深山支店、中華料理店・泰山、公園)
E/海外(時計塔、聖堂教会)

F/訪問しない


冬木市街との交渉

643 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/27(金) 20:29:07

それでは冬木市街との交渉を行います
(選択)交渉先と内容を選択してください

A/喜多邑茶屋(親密度Lv0:0/10)

A-1/活動状況を聞く
A-2/用心棒を売り込む

B/コペンハーゲン(親密度Lv0:0/10)

B-1/活動状況を聞く
B-2/戦況を聞く

C/港(親密度Lv0:0/10)

C-1/活動状況を聞く

D/ヴェルデ(親密度Lv0:0/10)

D-1/活動状況を聞く
D-2/フルールに寄る

E/メシアン(親密度Lv0:0/10)

E-1/活動状況を聞く

F/喫茶店(親密度Lv0:0/10)

F-1/活動状況を聞く

G/何もしない


コペンハーゲンの活動状況

651 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/27(金) 23:44:37

 店長/厳しいねえ。うちのもやられちゃったし。
乾有彦/いざとなったら逃げるしかねえな、俺だけでも

コペンハーゲンの活動状況

人材:コペンハーゲン店長(1:0:1:0)(HP:10)
スキルⅠ:呑みニュケーション
(交渉で有利な条件を引き出せる事がある)
スキルⅡ:包容力
(拠点に駐留している場合、在野の人材が来る確率が上がる)

(内政)
文化:60%
建築:20%
(外交)
ヴェルデ:20%
藤村組:50%
(収入)
コペンハーゲン:50%

収益:150/ターン(経営Lv2)
拠点:防御修正+1(限界:60)

兵力:コペンハーゲンOB(1:1:1:0)(単位:6)

代表、どうやら蛍塚音子氏は善戦空しく敵に捕縛されたようです。
残されたのは少数の兵と用心棒だけで援軍も到着していません。
このままでは全滅は時間の問題でしょう。

外交が終了しました。

配置フェイズに移行します。
(選択1)内政の配置先を選んでください
(例:A-Ⅰ-Ⅱ、B-Ⅲなど)

A/軍事
B/訓練
C/魔術
D/文化
E/建設
F/諜報

G/休暇
H/魚屋
I/骨董店
J/喜多邑茶屋
K/穂群原学園

L/蟲倉のダンジョン
M/間桐邸

Ⅰ:間桐臓硯
Ⅱ:バゼット
Ⅲ:マキリ兵<単位>
Ⅳ:マキリ兵・探検隊
Ⅴ:ハサン
Ⅵ:弓道部・新入り

(選択2)資源をどれだけ投入しますか?

公的資金投入:<資源額>

(選択3)外交に人材を派遣しますか?

A/人材を派遣し親密度のUPを図る
B/外交に資源を投じる
C/何もしない


Q&A3

+ ...
658 :【質問です】:2009/02/28(土) 04:45:08

そんなわけで作者に質問なのですがこういった場合マキリ兵を重要拠点の防護に着かせたいとき、どのような手順を用いればいいのでしょうか

A/配置フェイズで配置すればOK
B/用心棒の交渉で駐留権を獲得する必要がある
C/その他

660 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/28(土) 09:31:53
658
C/その他

事前にその兆候を予期できていれば配置フェイズで大丈夫ですが、
まだ敵が来るか分からない状況では駐留許可が必要です。
ただ、例えば喜多邑茶屋が襲撃され、誰かがバイトしていた場合、
その人材はそのまま戦闘に投入できます。

蟲倉のダンジョンを探検します

672 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/02/28(土) 22:57:55

それでは蟲倉のダンジョンを探検します。
(選択1)部隊の編成を行ってください。
(記載例:マキリ兵を臓硯が指揮、A-Ⅰ。バゼット単騎、Ⅱ)

A/マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:20)
     (不満度:12)(経験:0/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
     (不満度:18)(経験:0/10)

Ⅰ/間桐臓硯(1:0:1:0)(HP:10)

Ⅱ/バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10)


(選択2)現在、地下1階中央(昇り階段)です。どこに移動しますか?
1/上にある小さな部屋
2/右にある大きな部屋(看板に“マキリの財宝はこちら”と書かれている)
3/左にある普通の部屋(看板に“侵入者さん、いらっしゃい”と書かれている)


小さな部屋の中には敵!

694 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/01(日) 21:17:55

猫アルク/おいっす! いいかげん給料払え、この妖怪ジジイ
間桐臓硯/はて、こんな怪生物雇ったかのう?

代表、どうやら完全に地下の存在を忘れているようです。
ですが、そのうち記憶を取り戻すかもしれません。

小さな部屋の中には敵!

防御修正:なし
  規模:20

部隊:毒虫(1:-2:1:0)(戦力:10)

こちらは部隊10まで展開可能です。
(選択)どの部隊を前面に出しますか?

A/マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:20)
     (不満度:12)(経験:0/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
     (不満度:18)(経験:0/10)

D/バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10)



『地下1階の部屋の看板は真逆にしておいたので賊が来ても安心だ』

712 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/03(火) 19:41:52

自動勝利! マキリ兵に2の被害がありましたが我が軍の圧勝です。
また、防毒の技術により敵の毒によるダメージはありませんでした。
部屋を捜索した結果、間桐臓硯の日記を発見しました。
最初のページに『地下1階の部屋の看板は真逆にしておいたので賊が来ても安心だ』と書かれています。
以降のページは全て白紙です。どうやら一日で飽きてしまったようです。

(選択1)10の経験値を獲得しました、各部隊に分配してください。
分配:マキリ兵に<数字>、弓道部・新入りに<数字>

(選択2)現在、地下1階上部(小部屋)です。どこに移動しますか?
1/中央にある階段で外に出る
2/右にある大きな部屋(看板に“マキリの財宝はこちら”と書かれている)
3/左にある普通の部屋(看板に“侵入者さん、いらっしゃい”と書かれている)


間桐臓硯/む? こんなに使ったかのう?

731 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/04(水) 19:01:53

間桐臓硯/む? こんなに使ったかのう?

部屋の中を探索した結果、間桐臓硯名義の『預金通帳』を発見しました。
ただ、10年前から相当額の引き出しがあったようで残高はあまり無かったようです。
本人も覚えていないので誰が使ったかも定かではないとの事。

このイベントによる変動は以下のようになります。
資源30を獲得しました。

バゼット/なにやら怪しげなレバーがありますね、とりあえず動かしておきましょう。

室内で発見したレバーを動かすと同時に上の部屋から轟音がしました。
どうやらトラップの類ではなく何か隠し扉のような物があったのではないでしょうか。

(選択1)現在、地下1階左部(普通の部屋)です。どこに移動しますか?
1/中央にある階段で外に出る
2/右にある大きな部屋(看板に“マキリの財宝はこちら”と書かれている)
3/地下1階上部(小部屋)


部屋の中に先程までなかった下り階段が出現しました

740 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/04(水) 20:46:07

バゼット/やはり仕掛けがしてありましたね、予想通りです

部屋の中に先程までなかった下り階段が出現しました。
ここから更に地下へと潜る事が出来そうです。

(選択1)探索を続行しますか?
Y/当然だ。
N/今日はここまでにしよう

(選択2)マキリ兵が昇進可能です、何のスキルを付与しますか?
A/行軍(部隊の機動力が+1されます)
B/大盾(部隊の防御力が+1されます)

C/まだ何も付与しない


(選択3)部隊の一部を撤退させますか?

A/マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:18)を撤退させる
     (不満度:12)(経験:10/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)を撤退させる
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)(戦力:40) を撤退させる
     (不満度:18)(経験:0/10)

D/バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10) を撤退させる

E/このままでいい


現在、地下2階中央(昇り階段)です。どこに移動しますか?

783 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/06(金) 21:26:41

それでは部隊に大盾を装備させます。
これにより部隊の損耗を抑えることが可能でしょう。

このイベントによる変動は以下のようになります。
マキリ兵(単位:10)のスキルが更新されました。
マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/30)
スキルⅠ:毒物付与(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅡ:大盾(部隊の防御力に+1)


(選択)現在、地下2階中央(昇り階段)です。どこに移動しますか?

1/上にある大きな部屋
2/右にある小さな部屋
3/左にある普通の部屋
4/下にある大きな部屋


部屋の中には敵!

797 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/07(土) 17:46:44

探検隊/暗くなっている足元にロープが張られていました。

原始的なトラップですが費用対効果は抜群です。
うっかりしていると転倒して思わぬ怪我を招いたかもしれません。
探検隊の有用性が早速証明されました。

部屋の中には敵!

防御修正:なし
  規模:50

部隊:軍隊蟻・二等兵(1:-1:1:0)(戦力:30)

こちらは部隊20まで展開可能です。
(選択)どの部隊を前面に出しますか?

A-1:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/30)

A-2:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:8)
     (不満度:12)(経験:0/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
     (不満度:18)(経験:0/10)

D/バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10)


Q&A4

+ ...
805 :【質問です】:2009/03/07(土) 20:42:38
ダンジョンの住人達は撤退時に追撃するそうですが、
その場合、何処が戦場になるのでしょうか?

A/ダンジョン内
B/間桐邸
C/間桐邸から部隊の機動力分離れた地点
D/その他

806 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/07(土) 20:55:45
805
A/ダンジョン内
RPG的なお約束で外には出られません。

マキリ兵/部屋に入れませんので戦闘には参加できません!

816 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/07(土) 23:19:27

マキリ兵/部屋に入れませんので戦闘には参加できません!
間桐臓硯/ええい、役に立たん連中じゃのう

バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:10)

弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
(侵攻戦により与ダメージが半分)

部隊:軍隊蟻・二等兵(1:-1:1:0)(戦力:30)

敵部隊に指揮官はありませんが異様なまでに統制が取れています。
恐らくはフェロモンの分泌による命令系統があるのでしょう。
このフロアか、近辺の階層に群れを統率する王がいると思われます。

(選択)硬化(消費20で攻撃か防御に+2)を使用しますか?
Y-1/攻撃力を増強
Y-2/防御力を増強
N/使用しない


それでは戦闘を開始します!

827 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/08(日) 11:58:43

それでは戦闘を開始します!
バゼット女史の拳足が敵を蹴散らし弓道部の矢が降り注ぎます!
敵部隊に合計24の大損害を与えました!
尚、この戦闘によりバゼット女史が5の損傷を負いました。

バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:5)

弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
(侵攻戦により与ダメージが半分)

部隊:軍隊蟻・二等兵(1:-1:1:0)(戦力:6)

(選択1)撤退を行いますか?
Y/兵は神速を尊ぶ!
N/殲滅あるのみ

(選択2)前衛を入れ替えますか?

A-1:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/30)

A-2:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:8)
     (不満度:12)(経験:0/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)単位:40
     (不満度:18)(経験:0/10)

D/バゼット・フラガ・マクレミッツ(4:2:3:0)(HP:5)

N/このままでいい


『軍隊蟻の生態について』という書物を発見しました

840 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/08(日) 17:14:40

自動勝利!我が軍は敵を殲滅しました!
この戦闘によりマキリ兵にも2の損害が出ました。
部屋の中から『軍隊蟻の生態について』という書物を発見しました。
資料を持ち帰って調査を行いたいと思います。

(選択1)30の経験値を獲得しました、各部隊に分配してください。

(A-1:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:8)に<数値(10)>
     (不満度:12)(経験:0/30)

A-2:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:8)に<数値(10)>
     (不満度:12)(経験:0/10)

B/マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)に<数値>
     (不満度:12)(経験:0/10)

C/弓道部員・新入(1:0:1:0)(戦力:40)に<数値(10)>
     (不満度:18)(経験:0/10)

(選択2)現在、地下2階左部です。どこに移動しますか?

1/上にある大きな部屋
2/右にある小さな部屋
3/中央にある階段(迷宮から撤退します)
4/下にある大きな部屋


Q&A5

+ ...
841 :【質問です】:2009/03/08(日) 17:50:40
マキリ兵2に15振り分けた際に、経験値は繰り越されますか?

Y/(経験:5/30)になります
N/繰越なし、切り捨てられます

843 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/08(日) 18:05:01
841
N/繰越なし、切り捨てられます

846 :【質問です】:2009/03/08(日) 18:21:34
経験値(20/30)のマキリ兵と経験値(0/30)のマキリ兵を同一の部隊にすることはできますか?

A:レベルが同じなのでスキルが揃ってれば合流させられます
B:レベルが同じでも経験値に差があると合流させられません
C:その他

847 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/08(日) 18:44:41
846
A:レベルが同じなのでスキルが揃ってれば合流させられます

経験値を分配します

862 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/09(月) 20:37:59

それでは経験値を分配します。
(選択1)マキリ兵が昇進可能です、何のスキルを付与しますか?
A/行軍(部隊の機動力が+1されます)
B/大盾(部隊の防御力が+1されます)

C/まだ何も付与しない

(選択2)マキリ兵・探検隊が昇進可能です、何のスキルを付与しますか?
A/遭遇戦(ダンジョン内での戦闘時、全ての能力に+1)

B/まだ何も付与しない

部隊を迷宮から撤退させます。

【休暇】休暇【100%】+休憩所【25%】×8=10
ハサンの不満度は37になりました。

古代アルスター激辛我様帝国/コペンハーゲン陥落

代表! たった今、コペンハーゲンが陥落したとの知らせが入りました!
派遣した援軍も間に合わず、頼みの用心棒も逃亡したの事です!
協議の結果、蛍塚音子氏の釈放とコペンハーゲンを返還する代わりに、
多額の賠償金を得て撤退した模様です。
尚、コペンハーゲン側との和平が結ばれた為、
治安維持の名目で追撃することはできませんでした。


雁夜邸/説得交渉

875 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/11(水) 21:04:20

雁夜邸/説得交渉

代表、間桐雁夜氏への説得交渉は困難を極めています。
彼には戦う動機も無く、魔術師に対して嫌悪感さえ覚えているようです。

(選択1)交渉を継続しますか?(複数選択可)
A/間桐慎二の返還交渉を続ける
B/間桐雁夜の参入交渉を続ける
C/バーサーカーの賃貸契約を交渉する
D/諦めて一旦帰る

(選択2)誰が交渉に当たりますか?(複数選択可。選択した人材は行動不能)

A/間桐桜
B/間桐臓硯
C/ハサン
D/ライダー
E/バゼット

訪問客/冬スポ勧誘員

(選択3)商人が1名来ておりますが面会なさいますか?

Y/冬スポ勧誘員と会う
N/帰ってもらう


幕間 「いつかじゃなくて、今死にてえのかテメエは」

891 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/13(金) 19:07:09

言峰教会の地下、言峰の私室兼執務室で英雄王は頭を抱えていた。
仮想敵国とはいえブリテンからあらぬ嫌疑をかけられ、すわ決戦かという事態に陥っていたのだ。
しかも弱小とはいえ他2国の協力を得ており、得意とする財に任せた力押しでは勝ち目は薄い。
また、勝てたとしても傍観を決め込んでいる、その他2国より襲撃される危険もある。
援軍あるいは不介入を申し込もうとして送り出した使者も足元を見られてすごすごと退散した。
現在の戦力では数に勝るブリテン連合軍が優勢。後はサーヴァントの実力に頼る他ない。
その為には常に強化用の資源を最低60以上確保しておく必要がある。
それはセイバーも同じで、どちらも動くに動けない緊張状態が続いている。
結果、内政の遅れは致命的なものとなるだろう。

「ギルガメッシュ。統計の結果が出たが、国民の反発は相当高い。
前回の無理な徴収が祟ったな。まあ、そうでもなくば今頃国庫は空だったが」

言峰の手から渡された資料に目を通す。
宗教やわくわくざぶーんの無料解放で多少は不満も緩和されているが、
少なくとも数ターン内に軍事的成功か、あるいは国民への利益還元が行われなければ、
最悪、暴動に発展する危険性がある。

「さて、どうする? 決戦に備えて貯蓄した国庫を開放し民に施しを行うか?
それとも内に爆弾を抱えたまま、セイバーとの決戦に臨むか?」

苦境に追い込まれながらも言峰は楽しげな表情を浮かべる。
別に解決の策があるわけではない。単に我が絶望する顔を見たいだけだ。
だが、我とて無策ではない。既に打開の手は考えてある。
幸いな事に戦いに乗り気なのはブリテン一国のみ。
我に難癖をつけた小娘は焚きつけてこそいるが、
その実、我とセイバーを緊張状態にし内政を麻痺させようと企んでいる。
恐らくは後々、誤解であったと我に和睦の使者を送り、
遅れたブリテンの内政を手伝う形で恩を売って取り込んでいく腹であろう。
ならば先手必勝あるのみ。かといってブリテン本国を攻めるのは論外。
今ここで決戦を挑むには準備が足りなすぎる。
同盟国についても同様。救援に駆けつけたブリテンとの決戦になってしまう。
ならば支援する中立勢力を襲撃するのが望ましい。
しかも冬木市内にあれば援軍の到着前に蹴散らせるだろう。
候補は2つ。ブリテンの台所とも言われるコペンハーゲンか、
あるいはマキリの資金源でもある喜多邑茶屋のどちらか。

「我は庶民の店など知らぬので駄犬の意見を聞きたい」
「それだけの為に人を呼びつけたのか、いい度胸だな、おい」
「黙れ、無駄飯食らいの分際で。そもそも貴様が無職になったのが悪いのだ」
「いつかじゃなくて、今死にてえのかテメエは」

ランサーは幾つものアルバイトを兼任できるほど仕事に事欠かなかった。
だがバイト先で勝手にツケでコーヒーを飲まれたり、バラを発注されたりと徹底的な妨害に合い、
今では港で釣り糸を垂らすか、戦場で槍を振り回すか、
聞き耳を立てるかぐらいしか仕事のないダメ駄犬と化してしまったのだ。
それを有効活用してやろうという我の寛大な心意気も介せぬのが如何にも小物。
いわば噛ませ犬。ひたすら解説役や驚き役、相手の実力を見せる為に派手にやられる役に徹したり、
「ランサーなど我々サーヴァントの中では一番の小物」とか言われるような立場。

「戦場と相手を選ばせてやろうというのだ。むしろ光栄に思え」
「……まあいい。相手するのも疲れた。攻めるならコペンハーゲンだな」
「ふむ、セイバーへのダメージも大きかろう。だが、それだけではあるまい」
「もう1つの方は厄介なのが用心棒してるからな」

厄介とは犬の分際で微妙な言い回しだな。
強者との戦いであれば喜び勇み突っ込んでいきそうなものだが、
あるいは戦いづらい相手……女か何か居るのだろうか。
まあいい。すべき事が決まったのならば実行あるのみだ。

「馬を持て! 戦の準備だ!」
「あ、俺はパスだ。相手が女じゃ本気で戦えねえし」
「何だと!? ならば言峰、貴様の出番だ!」
「構わんよ。ただし教会からの収入、これが絶たれたらどうなるか知っているだろう?」
「ぬぬぬ、当然だが我も動けん。わくわくざぶーんの経営は他に任せられんし」
「となると適任者は一人しかあるまい」

ちらりと言峰が階段の方を見やる。
ずだだだだだ、と駆け下りてくる足音一つ。

「カレーのおかわり、まだですかー?」

手には皿。口にはスプーン。
宣教師にして武官、言峰教会の新たな食客である。


冬スポ勧誘員/せめて今日の分だけでも……

895 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/13(金) 20:52:51

冬スポ勧誘員/せめて今日の分だけでも……

代表、前回戦利品だけ徴収し追い返した為、上司にこっぴどく叱られたようです。
今回は土産品もなく、新聞だけを持ってやって来たとの事です。

(選択)如何なさいますか?
A/帰れ!
B/考えておくので次は手土産を用意するように伝える
C/今日の分だけでも買ってやる(資源-5)
D/契約してやる


904 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/13(金) 23:14:31


色々意見がありまして猛省中です。
鋭い指摘や意見は、とても参考になります。
イベントなどはあった方が盛り上がりがあると思ったのですが、
大筋から外れてしまう事も多いように感じてました。
今後、人材発掘も幕僚からの意見に含めます。
ダンジョンも派遣する人材と部隊を選んだ後、
オートで成果と内容を告げる形にしたいと思います。

あっさりとライダーが戻ってきたのは、
進軍中は敵の攻撃を警戒しながらの前進だからで、
戦闘が終結して襲われる心配がなくなったから早くなったとか、
ファ○スタで一塁に行くまでの速さと、アウトになってからベンチに戻るまでの速さが違うような感じで。
特に足の遅い兵隊を派遣したら戻ってきたのが5ターン後とか有り得るので戻りは速いです。


代表の圧力に負けて商人は立ち去っていきました

914 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/03/14(土) 12:38:25

間桐桜/考えておきますので今日の所はお引き取りください。
    後、次に来る時は手土産を忘れないでくださいね。 

代表の圧力に負けて商人は立ち去っていきました。

このイベントによる変動はありません。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月15日 06:46