10 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/14(火) 18:54:39 ID:cLqPdLYM0


タクティクスがおー ~新たなる旅立ち~

ステータス表
【筋力】重量武器の命中・攻撃回数、攻撃力の修正、組み付きの成功率、
装備できる・持てるアイテム数の増加、物の移動などに影響
【敏捷】行動の優先権、攻撃・罠の回避、軽量武器の命中・攻撃回数などに影響
【耐久】ダメージの軽減、HPの上昇幅、組み付きの回避成功率、病気や毒、気絶、朦朧などの耐性・回復に影響
【魔力】魔術効果の上昇、MPの上昇幅、魔術具の使用、魔術を使った罠の探知・解除、魔術の習得に影響
【精神】睡眠・魅了・混乱・恐怖・呪いなどの耐性・回復に影響
【器用】罠の解除・設置、道具の修理、投擲武器の命中・攻撃回数などに影響
【知力】敵の識別、罠の発見、魔術の習得、解析、鑑定、捜査などに影響
【幸運】敵との遭遇回避、目標値の低下やダイスの振り直しなどに影響
【魅力】交渉や会話、NPCの対応、魅了の成功率などに影響

判定

命中判定(重量武器):基本命中ボーナス+筋力修正×習熟度+1D10
命中判定(軽量武器):基本命中ボーナス+敏捷修正×習熟度+1D10
命中判定(投擲武器):基本命中ボーナス+器用修正×習熟度+距離修正+1D10

攻撃回数(重量武器):筋力修正×習熟度÷重量
攻撃回数(軽量武器):敏捷修正×習熟度÷重量
攻撃回数(投擲武器):器用修正×習熟度÷重量

攻撃力:武器ダメージ+筋力修正+距離修正
クリティカル判定:武器の命中判定でクリティカル範囲内の数字を出した時

防御時:敏捷値のみで回避判定、防具値+耐久力+1D10でダメージ減少
回避時:敏捷性+1D10で回避判定、防具値+耐久力のみダメージ減少
反撃時:敏捷値のみで回避判定、防具値+耐久力のみでダメージ減少

魔術による攻撃:魔術効果+魔力修正×習熟度+1D10
(通常の防具であれば防具値を無効にする)

組み付き:成功時に敵の攻撃・移動・防御・回避を不能にする。


(選択1)種族を選んでください

A/一般人(オーソドックスな人間)
B/魔術師(魔術回路を有する特異な人間。
魔力が高く初期状態で魔術が使えるが、生活費用が一般人より高い)
C/死徒(魔術回路を有し、復元能力などの特殊能力も持つ。
しかし日中は外に出られず聖堂教会にも命を狙われる。
また定期的に血液の補給をする必要がある)
D/混血(鬼や魔といったものの血が混じった人間。
高い身体能力と特殊能力を得る代わりにデメリットも多い。
能力を乱用すると死徒に近い存在に変貌する)
E/異能者・悪魔憑き(特殊な能力を得る代わりに何かが欠損している)
F/猫耳(おまえも猫耳になれ、と言われたのでなってみた)
G/ロボット(高い攻撃力と防御力を有する何か)

(選択2)PCは誰にしますか?
A/後藤君
B/間桐慎二
C/<キャラ名>


65 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/16(木) 23:45:27 ID:HBrYjIfw0


【主な利用可能施設】

【コペンハーゲン】
酒屋兼酒場。冒険者の溜まり場にしてギルド。
内容を確かめた上で信頼できる依頼だけを掲示板に張り出してある。
冒険者はその中から受けたい依頼を選んで応じる事になる。
同業者も多くおり、その場でパーティを組めたりする。
それ以外にも、様々な効果を持つ酒を扱っている。

【アーネンエルベ】
喫茶店。冒険者の溜まり場。
同業者も多くおり、その場でパーティを組めたりする。
情報も扱っているので事前に情報収集できる。
ケーキなどの洋菓子も多く、デートに最適。

【タイガー道場】
武器・防具の販売と、それを扱う技術を教授する道場。
経験を積んでから訪れるとスキルが習得できる。
一般的な武器のみで、銃器や神秘は扱っていない。

【柳洞寺】
素手で戦う技術を教授する道場。
経験を積んでから訪れるとスキルが習得できる。

【柳洞寺・本堂】
魔術を習得できる道場。
他にも使い魔や魔術具などの販売も行っている。
経験を積んでから訪れるとスキルが習得できる。

【時南医院】
怪我の治療をしてくれる診療所。
薬品や薬草、医療キットを販売してくれる。
経験を積んでから訪れると医術や薬学などの知識スキルを習得できる。

【衛宮邸】
傷んだ武器や防具を修理してくれる工房。
道具や雑貨、冶具などを格安で販売し、使えそうな廃品も買い取ってくれる。
また道具の鑑定もしてくれます。
経験を積んでから訪れると修理や加工などのスキルを習得できる。

【言峰教会】
呪いや魔術などを解呪してくれる教会。
魔術とは流れを異にする神秘の物品を扱う。
ただし、さっちんは死徒なので利用できない。

【時計塔】
魔術やその他の様々な知識が揃っています。
また神秘に関わる品も取り扱っています。
経験を積んでから訪れると様々な知識スキルを習得できる。

~スラム街~

無防備で歩いていると確実に襲われます。
街中なのに戦闘が起きます。
財布をすられるなど日常茶飯事です。
汚物は消毒されます。

【路地裏同盟アジト】
さっちんと愉快な仲間たちの住処です。
それなりに充実しています。
いつも誰かがいるとは限りません、留守が多いです。
伝言はいつも冷蔵庫に貼り付けてあります。
冷蔵庫の中には輸血パックが保存してあります。

【地下鉄の伝言板】
冒険者への依頼が書き込まれています。
コペンハーゲンでは受けられないような内容、
または身元が明らかではない人物からの依頼が書かれています。
その分、高額の報酬が期待できますが、相手の裏切りも当然あります。

【舞弥銃砲店】
爆発物、トラップ、銃器などの非合法な物を扱っています。
強力な反面、専門の知識が無いと扱いにくく高価です。
経験を積んでから訪れるとスキルが習得できる。

【アンバー薬局】
非合法な薬物、薬草を扱っています。
強力な反面、高価で副作用も強い物が多い。

【地下闘技場】
賭博場。人間同士、あるいは動物・怪物を戦わせて勝敗を競います。
選手として参加してファイトマネーを得ることもできます。

【封印指定の館】
死徒化などの人道に反した魔術を研究している。
高額ながら呪いや魔術などを解呪してくれる。

【ブラックマーケット】
曰くつきの商品や盗品が売られている。
足元を見られるが危ない品も買い取ってくれる。


18 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/14(火) 23:01:12 ID:cLqPdLYM0


キャラクター名:間桐慎二
     種族:ロボット

【解説】
うっかり妹の地雷に触れてしまい、命を落とした間桐慎二。
だが、悪の秘密結社に拾われた彼は改造人間として蘇った。
己の意思で服従するか、脳改造手術を受けるかを問われた彼は、
両腕のガトリングガンでアジトを殲滅、脱走に成功した。
しかし既に彼の身体は人ではなく鋼鉄の破壊兵器。
第二の人生をエンジョイできようはずもなかった。
人の命を捨てて生まれ変わった間桐慎二! 鉄の悪魔を叩いて砕く!

【HP】10
【筋力】30
【敏捷】8
【耐久】10
【魔力】0
【精神】0
【器用】-4
【知力】10
【幸運】-4
【魅力】-4

【武器】
ダブル・ガトリングアーム(固定)
射程:2-4
分類:通常・銃撃(筋力によるダメージ修正なし)
重量:30
強度:+10
命中:+4
ダメージ:6D10+4
装填:5/5

【鎧】
装甲板
防御:+20
強度:+30
重量:30
重量ペナルティ:敏捷-6、移動-1

【道具】
予備の弾倉(5/5)×10
ガソリンタンク×5

【技能】

【固定装備・両腕】
両腕が銃器に改造されており、物を持ったり動かしたり出来ない。
組み付きやアイテムを使う、ドアを開けるなどのアクションも不可能。
また弾倉の交換や燃料の補給も自分で行う事が出来ない。

【固定装備・キャタピラ】
両足がキャタピラに改造されており、どんな悪路でも走破可能。
ただし、ジャンプなどの一部アクションが使用不能。

【内燃機関】
休憩時には食料と水ではなくガソリンを消費します。


(選択)本当に、本当に、このキャラクターで大丈夫ですか?

N/そこまでにしておけGM
N/貴公の首は柱に吊るされるべきだ

Y/いいですとも!


21 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/15(水) 00:15:23 ID:4Lruvtko0


キャラクター名:氷室鐘
     種族:猫耳

【解説】
知的好奇心から怪生物の後を追跡したが為に猫耳に変えられた少女。
普段はベレー帽で猫耳を隠しつつ、学生生活を送っている。
元の人間に戻る為に怪生物を探すべく情報収集に勤しんでいる。

【HP】8
【筋力】6
【敏捷】10
【耐久】6
【魔力】4
【精神】6
【器用】8
【知力】10
【幸運】6
【魅力】10

【頭】
ベレー帽
防御:0
重量:0

【鎧】
穂群原学園・女生徒制服
防御:+1
重量:1

【技能】

【聞き耳】
遠くで聞こえる音や壁越しの音を聞き分ける能力。
猫耳の付与によって後付された能力。

【暗視】
暗い場所でも通常と同じ視界を保てる。
猫耳の付与によって後付された能力。

【忍び足】
足音を立てずに移動する能力。
猫耳の付与によって後付された能力。

【軽業】
高い所からの着地などのアクションに対するボーナス。
猫耳の付与によって後付された能力。

【探偵Lv0】
聞き込みや捜索時にボーナス、多方面にコネクションを持つ。
これぐらいだと見習いレベル。

【猫耳】
猫耳属性を持つ対象に対しては魅力+10のボーナス。
猫との意思疎通が可能になる。
刺激物や毒、光、寒さに対して耐性が極端になくなる。

(選択)このキャラクターで決定しますか?
(決定した場合、1~3票目までの秒数1D10をボーナスとして初期値に割り振り、
4~5票目までの秒数を資金として算出します)

Y/このキャラクターにする
N/別のにする


32 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/15(水) 19:54:07 ID:4Lruvtko0


キャラクター名:弓塚さつき
     種族:死徒

【解説】ヒロイン未満の薄幸の少女。
    かつて三咲町で起きた事件により死徒と化した。
    本来のプロセスを省略してしまうほど魂のポテンシャルは高く、
    本人がその気なら27祖に数えられてもおかしくないのだが、
    半人前として日々の生活を満喫している模様。
    死徒として能力の大半を失う代わりに、
    身体の維持に必要な血液を最小に抑えている。

【HP】14
【筋力】16
【敏捷】14
【耐久】14
【魔力】6
【精神】16
【器用】0
【知力】6
【幸運】-6
【魅力】8

【鎧】
学生服
防御:+1
重量:1

【技能】    

【死徒:Lv0】  
定期的に血液を摂取しなければならず、太陽の下に出られない。
神聖な道具、武器に対しては大きく不利に働く。
再生能力があり、瀕死状態で放置されても死亡しない。
【暗視】【暗視強化】
【軽業】【軽業強化】
【聞き耳】【聞き耳強化】
【固有結界・枯渇庭園】

【武器熟練・未熟】     
【魔術熟練・未熟】
武器や魔術の扱いを学ぶ場合、通常の2倍の経験を必要とする。

(選択)このキャラクターで決定しますか?
(決定した場合、1~3票目までの秒数1D10をボーナスとして初期値に割り振り、
4~5票目までの秒数を資金として算出します)

Y/このキャラクターにする
N/別のにする


50 :タクティクスがおー ◆4wSURDq66Q:2009/04/16(木) 02:09:06 ID:HBrYjIfw0


それでは弓塚さつきをプレイヤーキャラにします。

10+3+10、23ポイントのボーナスが発生しました。
ステータスに割り振るか、あるいはスキルを獲得できます。

【HP】14(1上昇に付き3ポイント必要)
【MP】8(1上昇に付き4ポイント必要)
【筋力】16(1上昇に付き4ポイント必要)
【敏捷】14(1上昇に付き4ポイント必要)
【耐久】14(1上昇に付き4ポイント必要)
【魔力】6(1上昇に付き3ポイント必要)
【精神】16(1上昇に付き4ポイント必要)
【器用】0(1上昇に付き4ポイント必要)
【知力】6(1上昇に付き4ポイント必要)
【幸運】-6(1上昇に付き4ポイント必要)
【魅力】8(1上昇に付き3ポイント必要)

一部ステータスによりペナルティスキルが発生しています。

【不運】(幸運-5以下によるペナルティスキル)
判定時、2回ダイスを振って悪いの方の数値を選択する。

現時点で獲得可能なスキル

【強打】(攻撃時に宣言。命中-1ごとに攻撃+1)(必要ポイント:4)
【威圧】(判定成功時、隣接した敵ユニットは移動力に関係なく停止し、隣接中は1マスしか動けなくなる。筋力判定)(必要ポイント:4)
【挑発】(判定成功したユニットは激怒状態となり、全てこちらに向かってくる。知力判定)(必要ポイント:4)
【薙ぎ払い】(攻撃後、隣接するマスの左右のどちらかに攻撃ができる。ただし、攻撃ー4)(必要ポイント:4)
【魅了の魔眼】(MP消費2。魔術:効果0。戦闘中不可。成功時、相手は一時的に服従状態となる)(必要ポイント:6)
【ダッシュで空回るさっちんアーム】
(移動攻撃時に宣言。侵入したマスの隣接4マス内に存在する全てのユニットに攻撃を行う。
ただし、個々のユニットに与えられるダメージは-4される)(必要ポイント:8)

【届かない夢を追うさっちんアーム】
(組み付き成功時に宣言。相手を他の敵や壁に投擲する。
敵にぶつけた場合は敵に、壁にぶつけた場合はダメージを相手に与える。
命中ボーナスとダメージはサイズによって変動)(必要ポイント:8)

【さっちんブリーカー】
(組み付き成功時に宣言。組み付き中、相手にダメージを与え続ける)(必要ポイント:6)


(選択)割り振りを行ってください
強化:【ステータス名】+【数字】、【ステータス名】+【数字】(【幸運】+2【敏捷】+1)
習得:【スキル名】(【威圧】【さっちんブリーカー】 )

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月29日 23:23