マキリ民主主義連盟の28ターン目です

909 :Heats of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/19(土) 01:53:35 ID:kk2IacT20

諜報部/事件調査の留保

それではこの件はしばらく保留としておきます。

このイベントによる変動はありません。

マキリ民主主義連盟の28ターン目です。

本拠地:間桐邸(防御修正+1)
 人口:16
 感情:とても満足している(+4)
    我が主の教えは素晴らしい:+1
    我等が代表は治安維持に積極的だ:+1(後4ターン)
    文化万歳!:+1
    政権交代!政権交代!:-1(後2ターン)
    勝利万歳!:+2(後2ターン)     

好戦性:中立(0) 

他の拠点:無し
 資源:184

兵:マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:30)
     (不満度:30)(経験:0/50)
スキルⅠ:大盾(部隊の防御力に+1)
スキルⅡ:毒物付与(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅢ:衛生兵Ⅰ(ターン開始時に、部隊か指揮官を1回復)
スキルⅣ:虎革の鎧(部隊の防御力に+1)

  マキリ兵(1:0:1:1)(戦力:10)
     (不満度:24)(経験:0/30)
スキルⅠ:毒物付与(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅡ:虎革の鎧(部隊の防御力に+1)
スキルⅢ:大盾(部隊の防御力が+1)

  マキリ探検隊(1:1:1:3)(戦力:10)
     (不満度:18)(経験:5/30)
スキルⅠ:遭遇戦(ダンジョン内での戦闘時、全ての能力に+1)
スキルⅡ:警戒(高確率でトラップを無効化します)
スキルⅢ:探索(高確率で隠された宝物を発見します)

  弓道部・レギュラー(2:0:1:0)(戦力:20)(不満度:28)
スキルⅠ:毒物付与(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅡ:速射(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅢ:垣盾(射撃によるダメージを半分にする)

  弓道部員・新入り(1:0:1:0)(戦力:50)(不満度:40)
スキルⅠ:毒物付与(部隊の攻撃力に+1)
スキルⅡ:速射(部隊の攻撃力に+1)

施設:休憩所、徴税所、青空市場、兵舎、露店、物見櫓、図書館

人材:間桐桜(不満度:38)(HP:10)
人材:ハサン(不満度:42)(HP:10)
人材:ライダー(不満度:35)(HP:10)
人材:間桐臓硯(不満度:40)(HP:10)
人材:バゼット(不満度:41)(HP:10)
人材:ラリー(不満度:28)(HP:10)

人材:美綴綾子(不満度:30)(HP:10)
人材:美綴実典(不満度:30)(HP:10)

交易収入:14(衛宮邸、柳洞寺、冬木市街)
露店収入:10
宗教収入:20

代表、ご指示をお願いします。

(選択1)マキリ民主主義連盟の方針をお決めください
A/我が国は勝利という礎の上に築かれる(好戦性+1)
B/敵兵の屍の上に築けよ王国!(好戦性+2)
C/他国との融和こそが世界を築くのだ(好戦性-1)
D/剣を捨てよ。その手で握手を交わすのだ(好戦性-2)
C/我が国は時代の潮流を進む箱舟である(変化なし)

(選択2)税金についてお決めください

A/通常の納税を課す(毎ターン資源8獲得)
B/増税を行う(毎ターン資源16獲得。国民感情悪化+4)
C/減税を行う(毎ターン資源3獲得。国民感情良化+4)
D/臨時徴収を行う(資源60獲得。5ターンの間、国民感情悪化+6)


準戦時体制への段階的移行

928 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/20(日) 22:17:12 ID:ksW1Gqsw0
国家方針/準戦時体制への段階的移行

それでは国家の戦意高揚を実施します。
各所で冬木土地管理組合の挑発的な行動を糾弾し、
国民の怒りを好戦性へと順次移行させております。
また、防衛戦力であるマキリ兵の排斥を訴える自称市民団体に対しては、
大規模な集会所の使用を禁止し、また宣伝についても一部制限を設けました。

このイベントによる変動は以下のようになります。
資源+8
国民の好戦性に+1

2件のイベントが発生しました

間桐慎二/やあ、桜がいるって事はここは地獄だね?

代表、間桐慎二氏が昏睡状態より回復しました。
頭を強打した際に一時的に意識不明に陥っていましたが、
特に報告するような内容でもなかったのでこちらで処理しました。
面会できるようになってから健やかな笑顔とエスプリの利いたジョークで、
病室を訪れた我々を楽しませてくれます。
脳の検査では比較的問題も見つかりませんでしたので間もなく退院できるでしょう。

このイベントによる変動は以下のようになります。
幕僚に間桐慎二が加わります。


セロン/どんなに後悔しようと過ぎた時間は帰って来ないんだ
ラリー/何があったか知らないけど気をしっかり持て
セロン/俺は臆病者だ。腰抜けだ。そんなのが誰かの役に立てるものか
ラリー/そんな事はないぜ。俺達はお前を必要としている。
    そりゃあ人間関係、特に血縁間に“多少”問題があったり、
    爺さんは性根どころか身体が腐っていたり、
    髑髏の面を被った変人が一番精力的に働いてたり、
    何だか悪の組織っぽい所だけど美人も多いぞ
セロン/いいんだ。俺の事は放っておいてくれ

代表、ラリー氏が推挙したい人物を連れてきたようですが、
何故か体育座りで蹲ったまま顔を上げようとしません。
何というかマイナス方面のオーラを醸し出しており、
これでは他の人材に悪影響が出る恐れがあります。

(選択)この人物を登用しますか?

A/さっそく登用しよう
B/幕僚の誰かにメンタルケアをお願いしよう
C/間桐慎二と入れ替わりで病院へ
D/やる気のない奴は帰ってよし


受付嬢/病院でも怪我人でもない方を入院させるわけには……

942 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/21(月) 13:36:47 ID:F./ozVzw0

 受付嬢/病院でも怪我人でもない方を入院させるわけには……
バゼット/そうですか。では仕方ありませんね。ふんっ!

ごきりと鈍い音を立てて明後日の方向を向くセロンの右腕。
一瞬の沈黙の後、セロンは口から泡を吐きながら気絶した。

 ラリー/セロォォォン!!?
バゼット/問題は解決しました。改めて手続きを
 受付嬢/は……はい。では、こちらにサインをお願いします


代表、セロン氏は無事に入院したとバゼットから連絡がありました。

このイベントによる変動はありません。


幕僚からの提案が3件あります

間桐臓硯/斜め45度からのチョップ

 ラリー/成果主義の導入

美綴姉弟/図書館での人材勧誘

(選択)誰の提案を聞きますか?(複数選択可)

A/間桐臓硯
B/ラリー
C/美綴姉弟

D/誰の意見も聞かない

間桐臓硯/ようやくマシになったかと思えばあの有様じゃ。

948 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/21(月) 19:07:19 ID:F./ozVzw0

間桐臓硯/ようやくマシになったかと思えばあの有様じゃ。
     中古のTVみたいにもういっぺん頭に衝撃を加えれば戻るかもしれん。
     勿論、牙を剥かぬように再教育した上でのう。

この提案を実行した場合の変動は以下のようになります。
間桐慎二が行動不能になります

 ラリー/バゼットさんは真面目で熱心だと思うけど方向性が斜め上だからな

代表、ラリー氏より成果主義の導入が提案されました。
現在はマキリの血族とそのサーヴァント、そして縁の深い美綴姉弟と、
縁故関係での結びつきで幕僚は構成されていますが規模を拡大するにつれて、
今度は利害関係での結びつきが生まれる事も予想されます。
その際に、毎回問題を引き起こすバゼット氏が毎ターン5の資源を得ていては
他の人材にも同様かそれ以上の資源を支払う必要性が出てくるでしょう。
ここは功績に応じて資源の支払いを決める、成果主義を導入すべきだとの意見です。

この提案を実行した場合の変動は以下のようになります。
成果主義を導入します
幕僚に毎ターン支払う資源が無くなり、
今後、幕僚が何らかの成果を出した場合、それに応じて資源を支払います。
また資源を受け取っていない幕僚の不満度が緩和されます。

美綴綾子/いや、人を見る目で実典と揉めてさ、どっちの眼力が上で勝負しようかって話になって

代表、どうやら姉弟喧嘩の決着を目利きで付けようとしているようです。
ルールは図書館内にいる人達の中から一人連れてきて、
どちらが有用であるかを代表に決めてもらうとの事です。
しかし決定権が代表にある為、片方から不満の声が上がるかもしれません。
また、登用できるかどうかも連れてきた人材次第です。

この提案を実行した場合の変動は以下のようになります。
人材2名が紹介されます。
そのどちらか一方に勧誘を掛ける事が出来ます。
選ばれなかった人材を連れてきた幕僚の不満度+20

(選択)誰の提案を採用しますか?(複数選択可)

A/間桐臓硯
B/ラリー
C/美綴姉弟

D/誰の意見も採用しない

Q&A1

+ ...
961 :【質問です】:2009/09/22(火) 14:20:57 ID:xN2QGPcc0
ここでラリー案を採用しなかった場合、戦後に成果主義に変えることはできますか?

A:成果主義の概念はラリーが提案した時点で手に入ってるので、いつでも変えられます
B:もう一度ラリーが成果主義を提案してくれないと、成果主義には変えられません
C:その他

962 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/22(火) 14:34:37 ID:lnAB9K2Q0
961
A:成果主義の概念はラリーが提案した時点で手に入ってるので、いつでも変えられます


図書館/弓道部の命運を賭けた人材借り物競争

969 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/23(水) 17:13:58 ID:YJuyR/2g0

それでは美綴姉弟の提案を採用します。

1件のイベントが発生しました。

図書館/弓道部の命運を賭けた人材借り物競争

競技の始まりを告げる号砲が静寂を打ち破り、
読書に勤しむ入館者の間を縫って二人が走り回る。
そんな彼女たちを冷たい視線で見つめる司書。
しばらくして二人揃ってゴールへと舞い戻ってくる。
片方は何だか目つきの悪そうな少年、
もう一方は魔女のような帽子を被った少女。

美綴綾子/この勝負、やっぱり私の勝ちだね。
     見なよ。子供なのに、このふてぶてしい顔と目つき。
     私の見立てじゃ、きっと将来大物になるね。
  少年/なんだ、おまえたちは。

美綴実典/連れてきたというか、こいつ本を盗もうとしてたんで捕まえたんですけど。
  少女/油断したぜ

 間桐桜/とりあえず名前を教えてもらえるかな
  少年/……マイマクテリオン
  少女/黙秘権を行使するんだぜ

代表、年端もいかない少年少女というのは気になりますが、
外部協力者とはいえ仮にもマキリ民主主義連盟の幕僚が見込んだのですから、
もしかしたら何かの役に立つかもしれません。

(選択)どっちに勧誘を仕掛けますか?
Y-1/少年の方を勧誘してみる、美綴綾子の勝利とする
Y-2/少女の方を勧誘してみる、美綴実典の勝利とする

  N/子供を戦争に巻き込むのは宜しくない、引き分けとする

美綴綾子/納得いかないね。実典が選んで連れて来たわけじゃないでしょ、その子

25 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/25(金) 19:10:27 ID:w1lzWuT20

美綴綾子/納得いかないね。実典が選んで連れて来たわけじゃないでしょ、その子

このイベントによる変動は以下のようになります。
美綴綾子の不満度+20

少女/幕僚への加入交渉

代表、交渉は困難を極めました。
戦争なんか面倒だから当事者同士の戦いで決めろだのと、
マキリの傘下に入る事は徹底して拒まれましたが、
ダンジョンについては貴重な資料があるかもしれないと告げると、
発見物の一部引渡しを条件に協力してくれる事になりました。

このイベントによる変動は以下のようになります。
ダンジョン攻略に魔法少女を連れて行くと、
毎ターン、敵部隊1つに3ダメージを与えます。
ただし、発見物からランダムに1つアイテムが強奪されます

(選択)4名の訪問者があります、どなたとお会いになりますか?(2名まで選択可)

A/侍探偵・両儀式
B/洗脳探偵・翡翠
C/ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
D/脳外科の芦屋先生

ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/話は伺いましたわ

62 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/26(土) 23:38:52 ID:ORAe331A0

ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/話は伺いましたわ

ええ、あの憎きトオサカの策謀により柳洞寺を敵に回したそうで。
総力戦の最中に背後から刺されれば致命傷は必至。
かといって防衛の戦力を割いては攻め切れないかもしれない。
そんなままならぬ状況、苦悩に塗れた心中お察しします。
しかし御安心を。我々エーデルフェルト家の力があれば戦争は勝ったも同然。
エーデルフェルト家は先祖代々戦場を潜り抜けて繁栄してきたのです。
今ならたった資源50で本拠地及び同盟国、友好的な中立勢力を護衛しますわ。

この提案を実行した場合、以下の変動が発生します。
資源-50
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトと彼女の部隊が間桐邸に駐留します。

(選択)この提案を採用しますか?

Y/是非とも協力を求める
N/ハイエナは帰れ


芦屋先生/あまり洗脳を繰り返すと人格が崩壊する恐れが

代表、間桐慎二の精神は非常に不安定な状態にあり、
今回のように脳に刺激を与えると何らかの不具合を発生させる恐れがあるそうです。
ですので、なるべくストレスや過度な思想教育を与えないようにする必要があるとの事。
こまめに休息を取り、頭ごなしに否定するのは避けるように言及されました。

このイベントによる変動はありません。

Q&A2

+ ...
70 :【質問です】:2009/09/27(日) 12:27:41 ID:vaaCJ8Xo0
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトと、彼女の指揮下の部隊能力・規模を教えて下さい。

71 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/27(日) 13:03:14 ID:vBvZN9pA0

ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(2:0:1:0)(HP:10)
スキルⅠ:淑女のフォークリフト(カウンター技能。詳細は【軍事機密】)
スキルⅡ:宝石魔術(戦闘時、宝石を消費して各種魔術を行使可能)
スキルⅢ:(戦闘外の技能に付き閲覧不可)

傭兵団“高貴なハイエナ”(歩兵)(1:0:1:3)(単位:40)
スキルⅠ:大盾(防御に+1)
スキルⅡ:全身鎧(防御に+2、移動-1)

駐留時の資源はマキリ払い、戦争が終結するまで駐留。

73 :【質問です】:2009/09/27(日) 13:58:44 ID:vaaCJ8Xo0
71
宝石魔術で使用した宝石の代金を要求されますか?
当然されるんだろうけど。

ゲームの早い段階でライバルを潰すってのは、今後のゲームを劇的に楽に出来るんだよなあ。
間桐の戦力じゃ戦争の直接参加は厳しいし、
傭兵雇ってブリテンと間桐の拠点防御→保有兵力で全面戦争ってのはどうだろうか。
間桐の兵隊は弱いけど、ブリテンの防衛部隊が前線に移動できるのは大きなアドバンテージになると思う。

74 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/27(日) 14:17:33 ID:vBvZN9pA0
73
要求されません。

79 :【質問です】:2009/09/27(日) 16:22:39 ID:72CklQnE0
Q1、前ターンの道路工事はすぐ結果が出ましたが、このターンでもすぐに完了するのですか

Y/条件次第ではすぐに完了することもあります
N/結果を先に出しただけで、実際の完了は次ターンです

Q2、綾子のスキル「威厳」による部隊スキルの追加は編成時に付加できるのですか?

Y/行軍をつけて進軍速度をアップできます
N/交戦状態にならなければ付加できません

80 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/27(日) 16:50:24 ID:vBvZN9pA0
79

Q1、前ターンの道路工事はすぐ結果が出ましたが、このターンでもすぐに完了するのですか

N/結果を先に出しただけで、実際の完了は次ターンです

Q2、綾子のスキル「威厳」による部隊スキルの追加は編成時に付加できるのですか?

Y/行軍をつけて進軍速度をアップできます

81 :【質問です】:2009/09/27(日) 17:39:46 ID:72CklQnE0
回答ありがとうございます
でも考えてみりゃライダーと綾子一緒に出せねえよorz

すいません再質問です、桜の「料理」で機動に修正はかけられますか?

Y/進軍前に可能
N-1/戦闘時のみ、修正対象は任意
N-2/戦闘時のみ、修正対象はランダム

82 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/27(日) 17:56:07 ID:vBvZN9pA0
81
Y/進軍前に可能

正確には『人気者』の能力ですね。

169 :【質問です】:2009/10/03(土) 16:24:52 ID:9KVu52qQ0
道路の破壊を相手に察知されるタイミングを教えてください。

1:無条件で察知されます。
2:破壊した道路が交易路だったら収入の変化で察知されます。
3:移動フェイズに事前配置を指示しようとすると、道路が破壊されて実行出来ないことが判明します。
4:実際に移動するか、道路の測定を行わない限り察知出来ません。事前配置がキャンセルされて通常移動扱いになります。
5:その他

アインツベルンに道路破壊がバレたら事前強化で移動力伸ばしたバサカが1人で突撃して来そうなので。
……AIの出来が良ければ察知していなくても事前強化突撃を敢行されるかもしれませんが。

170 : ◆4wSURDq66Q:2009/10/03(土) 18:31:53 ID:9GAWi21I0
169
2:破壊した道路が交易路だったら収入の変化で察知されます。
4:実際に移動するか、道路の測定を行わない限り察知出来ません。事前配置がキャンセルされて通常移動扱いになります。

(選択)内政の指示をお願いします。各部門で1つずつ選択可能です。

113 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/09/29(火) 19:14:03 ID:9AeXBNxE0

ルヴィア/では契約成立という事で。

代表、ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトとの契約が成立しました。
これにより本拠地防衛戦力が一層拡充される事でしょう。

このイベントによる変動は以下のようになります。
資源-50
以下の部隊が間桐邸に駐留します。
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト(2:0:1:0)(HP:10)
スキルⅠ:淑女のフォークリフト(カウンター技能。詳細は【軍事機密】)
スキルⅡ:宝石魔術(戦闘時、宝石を消費して各種魔術を行使可能)
スキルⅢ:(戦闘外の技能に付き閲覧不可)

傭兵団“高貴なハイエナ”(歩兵)(1:0:1:3)(単位:40)
スキルⅠ:大盾(防御に+1)
スキルⅡ:全身鎧(防御に+2、移動-1)


(選択)内政の指示をお願いします。各部門で1つずつ選択可能です。

【軍事】

A-1/兵に休暇を与える
A-2/赤紙配布(即座にマキリ兵(単位:10)を徴収。
         国民-1。5ターンの間、感情-3)
A-3/兵種交換を行う(1部隊につき資源5/交換したターンは行動不能)
A-4/兵の徴収を行う(徴兵完了まで4ターン)
A-5/弓術の研究(資源-30/5ターン後に研究完了)
A-6/バイク部隊の研究(資源-40/3ターン後に研究完了)

【魔術】
B-1/召喚の基礎研究Ⅰ(資源-30/6ターン後に研究完了)
B-2/薬学の基礎研究Ⅱ(資源-30/4ターン後に研究完了)

【建築】

C-1/診療所の建築(資源-20/3ターン後に完成)
C-2/道路の整備(距離1短縮につき資源-10)

C-3/厩舎の建築(資源-20/3ターン後に完成)
(騎乗ユニットの維持費を-1し、訓練に+10%の補正を付与します)
C-4/裁判所の建築(資源-30/5ターン後に完成)
(治安悪化を緩和し国政への反発を抑える)

【文化】

D-1/商人を呼ぶ(資源-10)
D-2/セキュリティーのコーバックを呼ぶ(資源-10)
D-3/距離の測定(資源-10)
D-4/議会の設立(資源-40/6ターン後に完成)
(提案された法案等を採択、実施する事が出来る)
D-5/研究機関の設立(資源-40/6ターン後に完成)
(研究の方向性を指示する事で新しい研究を可能にする)

D-6/聖職の研究(資源-30/3ターン後に研究完了)
D-7/神秘学の研究(資源-30/4ターン後に研究完了)

【諜報】

E-1/諜報活動(資源-10/他勢力の情報を収集する)
E-2/防諜活動(資源-10/他勢力の諜報を妨害する)
E-3/技術窃盗(資源-10/他勢力の技術を窃盗する)
E-4/妨害行為(資源-10/他勢力が行っている研究、建築、徴兵などを遅延させます)
E-5/要人襲撃(資源-10/他勢力の人材を襲撃し負傷を負わせます)
E-6/毒物混入(資源-10/他勢力に毒をばら撒きます)
E-7/情報操作(資源-20/偽の情報を散布して混乱させます)
E-8/破壊工作(資源-10~30/完成している他勢力の施設や道路を破壊します)
E-9/暗殺(資源-30/他勢力の人材を暗殺します。HPが少ないほど成功率は上がります)

N/何もしない

徴兵/戦力の増強

172 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/06(火) 18:59:53 ID:/1v5Itb.0

徴兵/戦力の増強

それでは徴兵を行います。
戦争に備えて戦力を増強するのは当然でしょう。

このイベントによる変動は以下のようになります。
マキリ兵(単位:10)の徴収が完了しました。
新たに兵の徴収を行います(徴収完了まで4ターン)
劇場の建築は順調に進んでいます(2ターン後に完成)
諜報機関の設立を実施しております(3ターン後に完成)
虚数魔術の基礎研究Ⅰを行っております(2ターン後に研究完了)
工房の建築を開始します(1ターン後に完成)
畜産の研究を行います(2ターン後に完成します)

内政を終了します。

(選択)他勢力の訪問先を選択してください

A/大ブリテン衛宮邸連合
B/冬木土地管理者組合
C/アインツベルン第三帝国
D/独立宗教法人柳洞寺
E/古代アルスター激辛我様帝国

F/訪問しない

それでは独立宗教法人柳洞寺との交渉を行います。

191 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/07(水) 17:50:57 ID:TX9NB6YQ0

それでは独立宗教法人柳洞寺との交渉を行います。

勢力:独立宗教法人柳洞寺
 代表:キャスター
 宗教:柳洞寺仏教
親密度:用心している(-1)
    貴方達の教えは間違っています:-1

1件のイベントが発生しました。

独立宗教法人柳洞寺/これは陰謀よ!

交渉で有利な条件を引き出そうとしている最中に先制攻撃なんてしないわよ。
むしろ戦争に巻き込まれたこっちが被害者と言ってもいいわ。
私の予想ではこの辺が怪しいわね。

本命:冬木土地管理者組合&アインツベルン
動機:私が向こうに加担したかのように見せる作戦。
   これでブリテンに敵視されれば同盟に加わる可能性も。

対抗:ブリテン&マキリ
動機:背後からいきなり刺されないように前もって宣戦布告する為。
   戦力も増強しているようだし三国と戦っても勝てると思っているかも。

大穴:ギルガメッシュ
動機:これで完全にブリテンは戦力を割かれるので冬木市街はがら空き。
   そこを突いてコペンハーゲン他を占領する算段じゃないかしら。
   でも、そこまで頭が回るかしら、アレ。

伏兵:それ以外
動機:戦争が起きる事で得をする人が誰かいるんじゃないかしら。

(選択)キャスターの弁明を信用しますか?(複数選択可)

A/信用するにしても調査が必要だ(諜報部を派遣します)
B/十分信用に足る内容だった(ブリテンに疑惑を解くように伝える)
C/信用はしているが保証が欲しい(相互不可侵条約の締結を行います)
D/保証は約定ではなく現物で(人材や資源などを一時的に交換します)
E/犯人はお前だ(柳洞寺の陰謀だと断定します)
F/<冬木土地管理者組合&アインツベルン>の犯行と自分達の考えを伝える
G/保留(問題を先延ばしにします)

マキリ民主主義連盟/この度の事故に対する公式見解

244 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/10(土) 01:31:15 ID:OeNEeKeM0

マキリ民主主義連盟/この度の事故に対する公式見解

我がマキリ民主主義連盟としては今回の件は独立宗教法人柳洞寺と
大ブリテン衛宮邸連合との決裂を図る邪悪な勢力の偽装工作と断定しました。
この見解は独立宗教法人柳洞寺とも一致しており、
また大ブリテン衛宮邸連合にも理解を示すように働きかける所存です。
なお、首謀者は冬木土地管理者組合との(状況)証拠が揃っており、
引き続き、(形式だけの)犯人特定調査(と物的証拠の作成)を行っていきます。

注:()内はオフレコ。

このイベントによる変動は以下のようになります。
大ブリテン衛宮邸連合と独立宗教法人柳洞寺の関係が改善されました。


キャスター/資源30で手を打つわ。

高くはないでしょう? だって勝てば冬木土地管理者組合の人材と土地、
資源に技術も手に入るんだから。下手をすると一気に差をつけられる恐れがあるわ。
だから貴方達が戦争している間、こっちは内政を固めておきたいのよ。
ここで手を貸してブリテンの軍門に下ったと思われるのはイヤね。
冬木土地管理組合とは不可侵条約を結ばないであげるから牽制にはなるでしょ。
それにギルガメッシュだっているんだから敵を増やさない方がいいわよ。

(選択)資源30で相互不可侵条約を締結しますか?

Y/背に腹は代えられないので締結する
N/その強欲で身を滅ぼすがいい

Q&A3

+ ...
279 :【質問です】:2009/10/11(日) 00:36:41 ID:qXHnu/RY0
戦闘時における令呪の使用タイミングについて質問です。

技能や宝具は戦場外の相手を対象にすることは出来ません。
人材も戦場の外に配置できます。ただし、その戦場が埋め尽くされている場合のみです。


最悪、令呪で攻撃の対象をサーヴァントに変更させる事も可能です。

侵攻側がスキルを選択
   ↓
防衛側が指揮官攻撃スキルを選択
   ↓
侵攻側が割込みで令呪を使用して攻撃の対象をサーヴァントに変更させる

最後の1行はこのような処理になるんでしょうか?
また、同じタイミングで他の命令を出せるのでしょうか?

280 : ◆4wSURDq66Q:2009/10/11(日) 00:45:18 ID:BpEoVr920
279
令呪は回復無しの文字通りの切り札ですので、どのタイミングで使用できます。
たとえば、この例の場合だと相手が指揮官攻撃スキルを使用した後で、
令呪でサーヴァントに庇わせますか?とか、ダメージを受けたサーヴァントを帰還させますか?
といった選択肢を出しますし、スキルを全て出し終えたのを確認してからの後出し強化も可能にします。

290 :【質問です】:2009/10/11(日) 10:10:21 ID:CKfA1aIM0
1.戦闘時にサーヴァントを令呪で移動させた場合、
  サーヴァントが率いている兵の扱いはどうなるんでしょうか?

2.令呪で移動したサーヴァントを対象にした攻撃スキルの扱いはどうなるんでしょうか?
  対象を変更出来るのか、それとも不発になるのか、不発の場合は使用コストは還元されるのかを教えてください。

3.自軍の拠点で戦闘を行う場合、
  マスターはサーヴァントと同じ拠点に駐留するだけで戦闘に参加しなくても低コストでの魔力強化を行えますか?

292 :【質問です】:2009/10/11(日) 14:30:33 ID:tw2Xe/aw0
4.現時点で令呪以外に後出し可能なスキルはあるんでしょうか。バゼットさんの切り札とかそれっぽいですけど。

294 : ◆4wSURDq66Q:2009/10/11(日) 17:52:05 ID:BpEoVr920
290,292

1,指揮官無しの状態となります。一緒に移動は出来ません。
2,不発となり使用しなかった事になります。ただし再度使用する事は出来ません。
3.戦闘に参加している必要があります。
4,フラガラックは後出し可能です。淑女のフォークリフトも後出し、
  偽り写し記す万象も同様。他にもクロスカウンター、血刀などがあります。

キャスター/両国の発展を祈念しましょう。

369 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/15(木) 17:18:25 ID:XnhhOVk60

キャスター/両国の発展を祈念しましょう。

このイベントによる変動は以下のようになります。
資源-30
独立宗教法人柳洞寺と相互不可侵条約を締結しました。
大ブリテン衛宮邸連合とも同様の条約を締結しました。

(選択)交渉する事柄について選択してください(複数選択可)

A/研究について

A-1/共同研究の申し込み
(どちらかが技術研究を行っていない状況でのみ可能、
資源や人材の割り振りを決めて研究成果を分け合います)

A-1・Ⅰ/聖職の研究
A-1・Ⅱ/神秘学の研究

A-2/技術の譲渡
A-2・Ⅰ/蟲の研究
A-2・Ⅱ/令呪の研究
A-2・Ⅲ/言論統制

A-3/技術の供与を求める

B/資源について

B-1/資源の譲渡
B-2/資源の供与を求める
B-3/雇用先を求める

C/人材について

C-1/人材の貸与を求める
C-2/人材を貸与する

D/情報について

D-1/情報の提供を行う
D-2/情報の提供を求める

E/戦力について

E-1/戦力の貸与を行う
E-2/戦力の貸与を求める

F/条約について

F-1/現在、締結可能な条約を確認する

G/貴公の首は柱に吊るされるべきだ(宣戦布告)

H/他国について聞く

I/その他

N/特に何も求めない

Q&A4

+ ...
372 :【質問です】:2009/10/15(木) 18:44:05 ID:a/PmUSI20
共同研究の指定には何か条件があるのですか?

あとアゾット剣部隊の技術は売れないのでしょうか?

373 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/15(木) 19:05:18 ID:XnhhOVk60
372
特に条件は無いです。
向こうも同じ研究が可能なので研究資金を折半です。

アゾット剣の技術は売れますが、
それをやると技術窃盗が他国にバレますので、その他の項目で扱います。

374 :【質問です】:2009/10/15(木) 19:38:16 ID:VX17pe4.0
【神性】と【斬り抉る戦神の剣】ではどちらが優先されますか?
A:【神性】
B:【斬り抉る戦神の剣】
C:その他

複数のスキルで攻撃されたマスターをサーヴァントが庇った場合の処理はどうなりますか?
A:どの攻撃を庇うか選べる(複数選択可)
B:1つの攻撃しか庇えない
C:全ての攻撃を庇う
D:その他

バーサーカーのスキルや宝具は戦場以外で事前使用可能ですか?
A:YES
B:NO

複数のスキルを使用したキャラに【斬り抉る戦神の剣】を使ったらどうなりますか?
A:全てのスキルを無効化
B:任意のスキル1つを無効化
C:無作為に選んだスキル1つを無効化

378 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/15(木) 20:22:32 ID:XnhhOVk60
374
B:【斬り抉る戦神の剣】が優先されます。

A:どの攻撃を庇うか選べる(複数選択可)

B:NO

B:任意のスキル1つを無効化。
ただしバゼットを対象とするものがあれば、
優先的にそちらを無効化します。

393 :【質問です】:2009/10/16(金) 18:24:37 ID:qDidVTZs0
ライダーの宝具、騎英の手綱で指揮官を攻撃した場合の最大ダメージについて教えてください。

A:ライダーの魔力強化は(上限:9)なので最大ダメージは18です
B:HPの増幅と同様に、資源が許す限りダメージを増やせます
C:その他

394 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/16(金) 18:58:07 ID:4s8vuf2c0
393
A:ライダーの魔力強化は(上限:9)なので最大ダメージは18です

キャスター/あまり必要のない技術だから資源15でいい?

409 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/17(土) 12:46:22 ID:2talAE0c0

キャスター/あまり必要のない技術だから資源15でいい?

独立宗教法人柳洞寺の提案は以下のようになります
言論統制の技術提供
資源+15

(選択1)この条件で承諾しますか?

Y/その内容なら不満はない
N/論外だ、足元を見るのも甚だしい

キャスター/転売してもいいなら高く買うけど

(選択2)情報を交換しますか?(複数選択可)

Y-1/互いの情報を交換する
Y-2/独立宗教法人柳洞寺の情報を買い取る(資源-10)
Y-3/マキリ民主主義連盟の情報を売却する(資源+15)

  N/拒否する

本拠地:柳洞寺(防御修正+1)

456 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/18(日) 15:04:15 ID:XDwKtjzE0

本拠地:柳洞寺(防御修正+1)
    山門(防御修正+1。敵味方共にサーヴァントの強化に必要な資源2倍) 
他の拠点:無し
  資源:100
  人口:18
  感情:特に不満はない(-1)
     御仏のおかげで今日もメシウマ:+1
     我等が指導者は偉大だ!:+2
     税金の取立てが厳しい!:-1
     治安が悪化している:-3 

  施設:諜報機関、露店、目安箱、 劇場、工房、生贄の祭壇
   兵:柳洞寺僧兵(単位:30) 

  人材:キャスター(不満度:55)
     葛木宗一郎(不満度:20)
     柳洞一成(不満度:30)
     柳洞零観(不満度:18)
     アサシン(不満度:32) 

  技術:戦時体制の概念Ⅰ
     騎兵の研究
     薬学の基礎研究Ⅰ
     毒物の研究Ⅰ
     狩猟の研究
     探検隊の研究
     装甲の研究
     防毒の研究Ⅰ
     地脈操作の研究
     生贄の研究
     偶像崇拝の研究
     召喚の基礎研究 
     神聖化の研究

  情報:領土内で行方不明者多発
     諜報機関が情報統制を施行

  軍事 :Lv1
  魔術 :Lv2
  建築 :Lv2
  文化 :Lv1
  諜報 :Lv2

勢力:大ブリテン衛宮邸連合
親密度:用心している(0)

 勢力:冬木土地管理者組合
親密度:警戒している(-1)
    態度が疑わしい:-1

 勢力:アインツベルン第三帝国
親密度:警戒している(-1)
    態度が疑わしい:-1

 勢力:古代アルスター激辛我様帝国
親密度:用心している(0)


1件のイベントが発生しました。

セイバー/連名で宣戦布告しましょう!

代表、大ブリテン衛宮邸連合から参戦の要請がありました。
宣戦布告と同時に遠坂邸に攻撃を仕掛けるようです。
ブリテンは総攻撃の態勢を整えており、いつでも出撃できるとの事。

(選択)冬木土地管理者組合に宣戦布告しますか?

Y/宣戦布告する

N-1/まだ準備が万全ではないので断る
N-2/大ブリテン衛宮邸連合に自制を促す
N-3/参戦する理由がないと断る

マキリ民主主義連盟/宣戦布告

474 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/18(日) 19:01:44 ID:XDwKtjzE0

マキリ民主主義連盟/宣戦布告

代表、我が国はろくでなしの冬木土地管理者組合に対し、
大ブリテン衛宮邸連合と共に宣戦布告しました。
直ちに戦争準備を整えてください。
圧制により虐げられた民衆が代表の到着を待っております。

代表、強欲なアインツベルン第三帝国が
大ブリテン衛宮邸連合と我が国に対し宣戦布告しました。
直ちに迎撃態勢を整えてください。
不当な侵略者に怯える民衆が代表の登場を待ち望んでおります。

このイベントによる変動は以下のようになります。
大ブリテン衛宮邸連合が冬木土地管理者組合に宣戦布告しました。
マキリ民主主義連盟が冬木土地管理者組合に宣戦布告しました。
アインツベルン第三帝国が大ブリテン衛宮邸連合に宣戦布告しました。
アインツベルン第三帝国がマキリ民主主義連盟に宣戦布告しました。

この事態について各国首脳陣の見解が放送されております。

(選択)ご覧になりますか?
Y/各国の意見を聞こう
N/どうせ日和見なので見ない

遠坂凛/私は今、ひどく心を痛めています

487 :Hearts of Lion ◆4wSURDq66Q:2009/10/18(日) 21:18:12 ID:XDwKtjzE0

冬木土地管理者組合
遠坂凛の記者会見

遠坂凛/私は今、ひどく心を痛めています

本日、大ブリテン衛宮邸連合が我が国に宣戦布告いたしました。
正義を標榜し平和を願うのならば何故無辜の民に刃を向けるのでしょうか。
ましてや同時に参戦したマキリ民主主義連盟に至っては参戦の理由さえなく、
この戦争が領土的野心に基づいてのものだと自ら証明しています。
大義なき戦いに身を投じる皆さん、よく考えてください。
貴方の国の指導者は命を賭して戦うだけの価値がある人物でしょうか。
同盟国であるアインツベルン第三帝国からも支援の申し出がありました。
我が国は決して侵略者に負けたりはしません。
私利私欲のために戦う者に勝利は訪れないのです。


アインツベルン第三帝国
イリヤスフィール総統の記者会見

イリヤ/お集まりの記者の皆様、本日とても悲しい出来事がありました

冬木市の治安維持を謳う大ブリテン衛宮邸連合が、
事もあろうに我が同盟国である冬木市土地管理者組合に対し、
宣戦を布告、直ちに軍事介入に移るとの事です。
両国の間に何があったのか、私は存じておりません。
ですが冬木市の平和を願うならば武力以外の解決を図るべきではないでしょうか。
我々は大ブリテン衛宮邸連合とそれに従う国が侵攻を思いとどまるよう願っています。

独立宗教法人柳洞寺
キャスター閣下の記者会見

キャスター/この場を借りて一言申し上げさせてもらえば

冬木土地管理者組合の不穏な言動が戦争の引き金になったと思われます。
弁明の余地もない……いえ、仮にあったとしても彼女らはその努力を怠り、
一層疑惑を深め、その結果が他国の武力介入を招いたのでしょう。
度重なるスパイ活動、征服王の記念式典のテロ、これらに加え、
我が国での行方不明者も冬木土地管理者組合が関与している可能性は高いと、
大ブリテン衛宮邸連合やマキリ民主主義連盟とも意見は一致しております。
アインツベルン第三帝国にはもう一度冷静に判断していただきたいと思います。

ニュースキャスター/それはブリテンに協力するという事でしょうか?
    キャスター/いえ、私たちはあくまで中立の立場を保ち続けます。 
          両者には早期の和解を期待しております。


古代アルスター激辛我様帝国
ギルガメッシュ国王の記者会見

ギルガメッシュ/所詮は井の中の蛙の争いだ

どこが勝とうと負けようと我にとってはどうでもいい。
取るに足らん瑣末事よ。考えてもみろ、倒される順番に何の意味がある。 
最後に立っているのはこの英雄王ただ一人。
まあ亡命だけは聞き届けてやろう。ただしセイバーだけだがな。

以上が各国首脳の意見です。

(選択)TVを切りますか?

Y/そろそろ中立組織との交渉に赴く
N/もうちょい見たい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月18日 12:57