509 名前: CASE:Holy Grail 3rd [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:07:34

 港にに波が打ち寄せ、砕け、そして消えていく。
 鈍い色合いの雲から降り注ぐ雨を受け、灰色の海がまま唸る。
 嫌な景色だ、と男は思う。まるであの忌々しい六月三十日のようだ。


 奇妙な姿の男だった。
 擦り切れた黒革製のコートを着て、片腕に何やら大きな布包みを抱えている。
 目深く鍔付帽を被っているが、その奥に隠されているのはゲルマン系の顔立ちだ。
 薄く撫で付けた黒髪は日本人のようでもあるが、しかしその白い肌と碧眼はその印象を裏切っている。
 長身痩躯の身体と黒い装束のせいか、男はまるで影のようだった。
 いや、それだけではあるまい。
 美男とは呼ばれないだろうが、女性が文句をつけることもない顔。
 だが、その瞳は暗い色合いを秘めている。
 彼について知らぬ者は深淵のような眼だと思い、
 彼について知る者は、それを地獄を見てきた眼だと語った。
 そういう瞳だった。

 その暗い瞳で空を見上げて、彼は憂鬱そうに首を左右に振る。
 この国の気候は、聞いていた以上に鬱陶しい。
 空から降り注ぐ雨も、じめついた空気が肌に張り付いていく感触も。
 何もかもが気に入らない。
 幸いにも輸送船の乗組員が気前良く、蝙蝠傘を融通してくれたお陰で、
 雨に全身を打たれるということは無かったのだが。
 それにしても、この傘は二人で入るには小さすぎる。
 結果として右肩を雨粒に晒すことになってしまった。
 ――そう、彼は一人ではない。
 長身痩躯の体に隠れ、遠目からではわからなかっただろう。
 そこには小さな人影があった。男と違い、純白の衣服を着ている。
 白いのは衣服だけではなく、髪と、肌もだ。そして大きく美しい、紅色の瞳。

「この国は四季があって美しいと聞いたけれど、嫌な季節もあるのね」
「……まあ、そういうものでしょうな。全てが全て、美しいというわけでもありますまい」

 憂鬱そうに顔をしかめるも、それでも少女が喜んでいることを彼は知っている。
 何故なら少女は、男と出会ってこの地に来るまで、あの城から一歩も外に出たことはないのだ。
 アーネンエルベからの指令で彼女と知り合ってから数ヶ月。
 お互いにどういう人生を歩んできたかは知っても、本質を見極めるには短すぎる時間。
 彼は彼女が嫌いではなかったが、しかし苦手だとは思う。
 もう少しの時間があれば、もっと違う感情も生まれたのだろうか。
 或いは、そうだったかもしれない。
 だが――そうはならなかった。
 単純な話だ、と男は結論付けた。

「さあ、それじゃあ早く行きましょう。こんな所に長くいたら風邪をひいてしまうわ」
「ヤー・ヴォール。フロイライン、荷物をお持ちしましょうか?」
「いいえ、結構よ。これくらいわたし一人でも持てるもの」
 何がおかしいのか、くすくすと笑いながら少女はトランクを持ち上げる。
 それに頷きを返すと、男は彼女を伴って歩き出した。
 その小さな歩幅にあわせるのも、この数ヶ月ですっかり慣れてしまったものだ。
「ねえ、リヒャルト」
 ふいに声をかけられ、男――リヒャルトは小さく首を傾げた。
 だが、彼は理解している。彼女が次に何と言うのかを。
 これもまた、すっかり慣れてしまったものだ。
 だから、何と返答するかも、もう決めていた。
「勝ちましょう、ね」
「勿論だとも」
 リヒャルトが頷くと、帽子につけられた髑髏の徽章が鈍い光を放った。

510 名前: CASE:Holy Grail 3rd [sage] 投稿日: 2007/05/06(日) 12:08:50

 ――時は1945年。

 ナチスドイツという黒雲が世界を覆い尽くさんとしていた時代。
 今日は昨日より暗く。明日はさらに昏い。
 人々を絶望に陥れるほどに、戦争という名の嵐は強大だった。

 だが、諦めない人々がいたのも事実。

 止まない雨はない。明けない夜はない。

 『最も永い一日』を乗り越えた彼らは、
 暗雲を打ち払うべく、鉤十字の都へと突き進む。

 そう、黒雲は払われ、其処に一筋の光が差し込み始めていたのだ。

 だが!

 しかし!

 今、極東の地にて、もう一つの戦争が始まらんとしていた!

――その名を聖杯戦争……!

 それは奇妙で奇怪で不可思議な争い。
 神代の英雄が蘇り、神秘と幻想が入り乱れる夜。

 求むるものはただ一つ。
 神の血を受けたとされる黄金のポカール。
 ありとあらゆる望みを叶える願望器。

 ――第七百二十六号聖杯。

 集いしは七人の主と、七人の英霊。
 始まるのは世界で最も小さな戦争。

 聖杯を手に出来るのはただ独り。
 奇跡を欲するのならば汝、
 最強をもって、その資格を証明せよ。


アイン:『鉤十字の国から来た男』:アインツベルンサイド
ツヴァイ:『その男は二度死ぬ』:連合国サイド
ドライ:『冬木の一番永い日々』:本編開始

投票結果

  • アイン
  • ツヴァイ
  • ドライ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年05月13日 18:35