門前町
ステージ概要
ゲーム開始時のフィールドとして戦う和風の町。道幅もそれなりに広いところが多く
ルールや操作を覚えるのにピッタリのステージ。ライバルも比較的易しいのでロックオン→撃破の流れをこなせるようになろう!
ルールや操作を覚えるのにピッタリのステージ。ライバルも比較的易しいのでロックオン→撃破の流れをこなせるようになろう!
ライバル一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 |
※STARTボタンを押すとこのようにライバルが表示されます。参考にどうぞ。
番号 | ノーマルモード | ハードLv1 | ハードLv2、Lv3 |
1 | ささぴー(逃) | ささぴー(逃) | ささぴー(逃) |
2 | じゅりちゃん(逃) | じゅりちゃん(逃) | じゅりちゃん(逃) |
3 | はると | はると | はると |
4 | せりな | せりな | せりな |
5 | れん(逃) | れん(逃) | れん(逃) |
6 | ライターすずき | ライターすずき | ライターすずき |
7 | カエデ | カエデ | カエデ |
8 | サチ(逃) | サチ(逃) | サチ(逃) |
9 | コージ | コージ | コージ |
10 | ミサキ | ミサキ | ミサキ |
11 | たいせい | たいせい | たいせい |
12 | まやや | まやや | まやや |
13 | たろひ | たろひ | たろひ |
14 | アイリ | ヨドハラきよし | ヨドハラきよし |
※(逃)・・・プレイヤーが近づくと逃亡します。1:00を切ると攻撃を仕掛けてきます。
印無し・・・プレイヤーを発見すると見失うまで追いかけて、一定距離まで詰められると攻撃を行います。ただしバトルボールを持っていないと、逃げタイプに変わります。
印無し・・・プレイヤーを発見すると見失うまで追いかけて、一定距離まで詰められると攻撃を行います。ただしバトルボールを持っていないと、逃げタイプに変わります。
忍フィギィア
- 地図は「START」のマップ設定を「ノースアップ」にしております。
番号 | 場所 | 備考 |
1 | マップ中央すぐの南東通路に置かれている | |
2 | マップ北東の町エリアの南西の木箱の中 | |
3 | マップ南西、神社から見てすぐ北の通路に置かれている | |
4 | マップ中央すぐの屋敷の南西の木箱の中 | |
5 | マップ中央すぐの屋敷の北側の入り口にある木箱 | |
6 | マップ北東、敗者の部屋の隣の木箱の中 | |
7 | マップ北西、最も端の木箱の中 | 大玉忍フィギュア |
8 | マップ南西、神社の裏に置かれている | 大盾忍フィギュア |
9 | マップ東南東、3つある木箱にかこまれている | くノ一フィギュア |
10 | マップ南南東、大玉忍ボックスの隣 | 双龍の忍フィギュア |
イベント、ミッション
一覧 | 発生時の残り時間 | 攻略、備考 |
武器屋オープン | 9:30~ | 4:00~タイムセール等の案内がある。 ハードLv3では発生しない。 代わりにマップ中央側の武器屋の前で ブラウンクロウがバトルボールを売っている。 |
ちょうちんを破壊せよ! | 9:00に開始 6:00に終了 |
マップに五カ所記された場所に行き ボールでちょうちんを破壊する。 走り回れば十分間に合う。 成功→所持金+100万円 失敗→ちょうちんは消えて何もおこらない。 |
新バトルボールを手に入れろ! | 5:15に案内 5:00~開始 |
緑の物は全て消え、武器屋でも販売が終了する。 マップを見て速く回収しよう。 |
各モード攻略
- ノーマルモード
- マップが基本平坦であったり、ライバルが全員一般プレイヤーであったり、武器屋や新バトルボールのイベントなど、戦闘中の大枠を楽しむことができる。
- ライバルから狙われても、ボールを構えてしばらくしてから投げるのでその隙を狙うのもよい。
- ライバル同士のヘイトも高く、他のプレイヤーに数を減らしてもらうのも手であるが、撃破ボーナス分が減るので、自身の腕と相談しよう。
- マップ南東では大玉忍を条件無しで契約できる。かなり楽にライバルを倒せるようになるので活用したい。巻物や武器屋のアイテムも充実しているので、賞金は減るがゲームを有利に進めることができる。
- ハードモードLv1
- 一般プレイヤーアイリがヨドハラきよしに置き換えられている。
- 強化レーダーを装備すればノーマルモードとそれほど変わらない。一番安い物でも機能は十分。
- 一方で一般プレイヤーは強化されており、構えてからボールを投げる時間がかなり短くなっている。ステータスは低いとはいえ、油断しないように。
- この難易度のみなぜかヨドハラのライバルヘイトが高く、一般プレイヤーが倒されることもある。全員撃破を狙うならば、まずはヨドハラを倒したい。
- ハードモードLv2、Lv3
- メンバーは上記と変わらないが、ヨドハラ以外の13人がフロントシールドをつけた状態でスタートする。
(回収して売却したい。)この状態で正面から戦闘すると、防がれる上に投げたボールをほぼ回収される。背後から投げたいが近づきすぎると気づかれて振り向かれるので注意。 - 忍や大玉忍が近づき気づかれシールドで防がれ返り討ちに合うのはよく見る。契約時はそこも考慮したい。
- ちょうちんイベント終了ぐらいからライバルが忍と契約をする。契約する種類は忍1体、大盾忍1体。前者はともかく後者はどのように手に入れているのか・・・
- 忍はライバルの狙いの意思に関係なく相手を倒していく。全員撃破を狙うもしくは忍が厄介と感じたら、ちょうちんイベント終了までにライバルを速攻撃破するとよい。
- メンバーは上記と変わらないが、ヨドハラ以外の13人がフロントシールドをつけた状態でスタートする。
その他
- 始めてこのステージをクリアすると、ステージ「無人島」、門前町ハードモード、ライバル「ヨドハラきよし」の要素が追加される。