概要
- サイズ:LZHアーカイブ約63MB(展開後80MB)
- マップ数:723
- ピクチャーファイル数:約3900
- 遠景グラフィック数:約170
- BGM数:約100
- バトル難易度:高
- 標準クリアタイム:50~55時間(作者の最速プレイで50時間)
- 標準エンカウント数:650~700回
Director's Cut
ディレクターズカット版とは、
作者・天ぷら氏によりオリジナル版から若干の変更が行われたバージョンを指します。
主な変更点は以下。
シナリオ全体の流れに変更はないが、細かい文章周りの書き直しが多い。
ダンジョンの追加はないが、新しい戦闘イベントも追加されている。
MIDI音源は再生するパソコンの環境によって音がかなり異なるため、
MP3音源の異なる音楽が採用されるようになった場面が多くある。
イベントやバトル関連で差し替えを受けた曲も多く、個々の評価については賛否両論である。
パーティーに加わる殆どの
キャラクターに対して、固有
アビリティの追加が行われた。
使い勝手が大幅に良くなったキャラクターも存在しており、序盤で仲間に加わるニクソンが好例。
新しい戦闘イベントが追加されたため、それに際してザコ数体とボス1体が追加された。
既存のダンジョンにも、わずかではあるが新規モンスターが増えている。
一部の戦闘において、戦闘上の障害となる「アウターハザード」システムが追加されている。
輸送機での戦闘では、「バリアフィールド」を守りながら戦う特殊な戦闘が展開される。
ステータス関連の見直しが行われ、耐性などについては大幅に変更されたキャラも多い。
味方側全員のHPが若干増えているため、難易度は若干下がったと言える。
一方、敵側にも一部のパラメータの底上げなど強化されたものがいる。
個性の強い新技が追加されたモンスターも多く存在する。
一部にではあるが、謎解きも新しいものが追加されている。
作者の天ぷら氏曰く、無印版を遊んだプレイヤーでも再プレイの価値ありとのこと。
最終更新:2014年08月29日 18:03