セクション・ディレクティブ(httpd.conf)

「セクション・ディレクティブ(httpd.conf)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セクション・ディレクティブ(httpd.conf) - (2011/06/29 (水) 04:31:06) のソース

**セクション・ディレクティブ(httpd.conf)
読み:せくしょんでぃれくてぃぶ
英語:section directive
別名:

意味:
[[セクション]]・[[ディレクティブ]]とはサーバの設定を特定のディレクトリやファイルに限定して指定できる[[ディレクティブ]]です。

[[コンテナ指定子]]でタグで<Directory>や<Files>で囲む用に指定します。
[[Apache]]の設定ファイルによるディレクティブの書式です。

パスの前に「~」を指定することで[[正規表現]]によるパスの指定も使えます。


&date(j)

-[[httpd.conf]]

-[[Directoryディレクティブ]]
-[[Filesディレクティブ]]
-[[Locationディレクティブ]]
-[[Aliasディレクティブ]]
-[[LoadModuleディレクティブ]]
-[[Optionsディレクティブ]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。