JavaScript【ジャバスクリプト】
読み:じゃばすくりぷと
英語:JavaScript
JavaScriptもオブジェクト指向であるがJavaや
C++などのクラスベースのオブジェクト指向ではないためオブジェクト指向を使いこなすにはJavaScript用のプロトタイプベース・オブジェクト指向の理解が必要。実体はハッシュのようにシンプルでプロトタイプ・チェーンなど理解すれば、非常に柔軟な使い方ができます。
ブラウザやバージョンによって実装が微妙に違うためまた、最近の言語に多いエラー表示機能はないのでバグ処理が困難でした。しかし
Firefoxのアドオンである
Firebugなどが開発されかなりその環境も大きく改善されています。
容易に書けるためセキュリティホールなどが発生しやすく、1度廃れてしまった経緯がある。
しかし
GoogleによってJavaScriptを大いに活用した
Ajaxという使い方でフレキシブルなページが注目を浴び、一躍注目の言語に復活しました。
2019年03月07日
最終更新:2019年03月07日 02:46