プリプロセッサ

「プリプロセッサ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

プリプロセッサ - (2009/11/16 (月) 17:39:25) のソース

**プリプロセッサ
読み:ぷりぷろせっさ
英語:preprocessor
別名:前処理[[プログラム]], プリプロセッサ・[[ディレクティブ]]

意味:
プロプロセッサとはソースコードを[[コンパイル]]する前に、前処理をするプログラムのこと。
前処理をすることで柔軟で簡潔なプログラムへと貢献します。

Cでは
・特定の[[ファイル]]を挿入すること。(#include)
・特定の値を文字列に定義すること。(#define)
・特定の条件において行を削除、挿入する。(#ifdef #else #end)
などがある。


&date(j)

-[[マクロ]]

-[[インクルード(C)]]
-[[ヘッダファイル]]

-[[#include]]
-[[#define]]
-[[#if]]
-[[#ifdef]]
-[[#ifndef]]
-[[#(プリプロセッサ)]]
-[[##(プリプロセッサ)]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。