3層モデル

「3層モデル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

3層モデル - (2011/01/06 (木) 05:33:08) のソース

**3層モデル
読み:さんそうもでる
英語:three-layer model
別名:3層[[アーキテクチャ]], three-layer architecture

意味:
3層[[モデル]]とは[[Webアプリケーション]]のアーキテクチャにおいてそれぞれの処理を3つに区分して開発するアーキテクチャのこと。
[[データストア]]層を直接操作する2層モデルに対して複雑になるが[[スケーラビリティ]]に対して有利になります。

・[[プレゼンテーション層]]
ユーザーとの窓口。入出力処理やデザインを担当する。
[[JSP]]、[[Servlet]]など。

・[[ビジネスロジック層]]
プレゼンテーション層からの要求を適切に処理をし、データストア層のデータを引き出し処理をして返します。
データとプレゼンテーション層の間を取り持つ機能を担当します。
[[EJB]]など。

・[[データストア層]]
[[データベース]]などを保存、管理します。


&date(j)

-[[Webアプリケーション]]
-[[EJB]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。