ベンダー・ロックイン

「ベンダー・ロックイン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ベンダー・ロックイン - (2008/10/02 (木) 09:13:43) のソース

**ベンダー・ロックイン
読み:べんだーろっくいん
英語:vender lock-in
別名:囲い込み

意味:
ベンダーロックインとはいわゆるユーザの囲い込みのこと。

[[ソフトウェア]]の場合、移転[[コスト]]が高いためいったんそのソフトウェアを使いなれるとなかなか他に移動するのが困難となる。それを利用しユーザの囲い込みを狙うために意図的に行われる場合がある。
反面、そのメーカー仕様の範囲を超えた利用がしずらくなるため、[[オープンソース]]のような拡張、カスタマイズできるソフトウェアに押されるケースもある。
[[Microsoft]]は巨大な資本と[[リソース]]を武器にOSをはじめベンダーロックインを得意とする企業であるがそのMicrosoftですらオープンソースの潮流に押されることが多々あります。


&date(j)

-[[オープンソース]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。