Same Origin Policy

「Same Origin Policy」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Same Origin Policy - (2015/08/30 (日) 06:45:53) のソース

**Same-Origin ポリシー
読み:せいむおりじんぽりしー
英語:same-origin policy
別名:Same-Originルール, 同一出身ポリシー, 同一生成元ポリシー, クロスドメインセキュリティモデル

意味:
Same-Originポリシーとは、Web上で行う通信で単一ドメインでしかリクエスト送信できないようにしているルールです。
[[XMLHttpRequest]]の[[クロスドメイン]]で起こる[[セキュリティ]]上の問題を発生させないために設けられたルールです。

出身の判断基準は[[ロード]]されたドキュメントの[[URL]]のプロトコルとホストと[[ポート番号]]を組み合わせたものです。


&date(j)

-[[クロスオリジン]]
-[[クロスドメイン]]
-[[Data Tainting Policy]]

-[[セキュリティ]]
-[[JavaScript]]
-[[Ajax]]
-[[XMLHttpRequest]]
-[[サンドボックス]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。