インクルード

インクルード

読み:いんくるーど
英語:include
別名:

意味:
インクルードとは、プログラミング言語の世界では外部ファイルを含める、読み込むといった用途のこと。
またその構文。
プログラムを書く場合、一枚のファイルに全て納めるのは効率が悪いので、機能ごとにファイルにまとめておいて、読み込んで利用するのが一般的。そのような場合にファイルの先頭に読み込むファイルを指定して効率的に記述するために利用されます。

2011年07月26日
最終更新:2011年07月26日 05:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。