大会基本ルール

<準備>
  • リプレイ3つとるので、事前に空きを作っておく。
  • ラグ対策として、不要なタスクは削除、メモリ解放、端末・ルーター再起動などやっておく。
  • 対戦はフレンドマッチでの「参加依頼」で行うので、通知やゲームセンターの設定を確認してください。
Gamecenter起動→自分のアカウント(メールアドレス)にタッチ→アカウントを表示→パスワード→Gamecenterの設定
で、「ゲームへの招待」が「青」になっていればOKです。

ちなみに「公開プロフィール」が「青」の場合、フレンド以外にも自分の名前が表示されます。
OFFにするとフレンドに対してのみ、自分の名前が表示されます。
  • 通知はホーム→設定→通知で「Game Center」が「通知センターで表示するApp」に含まれていればOKです。
「参加依頼」を使ったことが無い人は、対戦前に誰か別の人と繋げるか確認お願いします。スレでその旨申告してください。

1. フレマにて3R制、最長3試合。2試合先取した方が勝ち
(間違えてハンデ体力設定した場合はわざと負けてやり直してください)
2.チーム戦or総当り戦の場合、勝った側に2P、引き分けは両者1P。勝ち抜き戦の場合、引き分け時にはスレで報告。
3. ラグありの場合は序盤で切断、もう一回マッチング。
ルーター再起動、本体再起動、誘う方を変えてみる等などやってもらって、それでもダメならマッチング変えてもらう予定。どうしてもラグ治らない場合は対戦カード入れ替え→スレで申告して下さい。
4.勝っても負けてもお互いリプレイを撮る
5.負けた方がリプレイを上げ結果をスレで申告(負けた側は次の試合の抽選書き込みとなるため)。
リプ撮り逃したときもその旨申告し、勝った側が上げる
最終更新:2012年01月26日 17:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル