この携帯ってどこで売ってるの?

2009.12.2に発売日が公式発表。2009.12.9にdocomoオンラインショップ、ドコモショップ、携帯ショップ、家電量販店などで全国一斉発売されました。
2色合計13,000台限定でメルティビターが多めとの噂。
発売日発表直後から予約が殺到し、予約分のみで締め切ったショップやそもそも入荷しないショップもあり、予約をとらないショップには前日から購入希望者が並んだ所も多数あったようです。
オンラインショップも瞬殺され、既に入手困難です。
かけもちで複数ショップでの予約をしていた人のキャンセル待ちをするのも手です。また、いつまでも在庫が残っている郊外店舗の在庫が大型店舗に移動され再入荷する可能性もあります。
転売業者や在庫横流し悪質店員によるヤフオク転売もありますが、遠隔ロックの危険性があるのでお勧めしません。

再販されないのかな?

総合カタログには12月号にしか掲載されず、1月号からは掲載なし。ドコモ公式サイトの商品詳細ページも消失し、 再販はまず無い状況です 。
「予約受付」とのテロップの入った商品CMがしばらく流されていたようですが、発売前からずっとあのままなので再販のお知らせではありません。
エヴァケータイが追加販売されたのは注文受付中に回線がパンクし、復旧後確認したら在庫以上の数を受注してしまっていたため。状況が違います。

価格は?

24回分割払いの場合2,625円×24回+頭金。頭金はショップによって様々。
一括払いの場合7万円を少し切るぐらいから。
MNP利用だとかなり安くなるようです。

ドコモショップ同士で対応や価格が違うんだけど?

ドコモいわく「販売価格や販売方法は代理店に一任してあります」。
ドコモ直営ドコモショップはありません。すべて代理店です。
「予約が予想以上に多かったので予約は全員取り消して抽選にします」というショップや「入荷数が少ないので新規にしか売れません、買い増しの人の予約は取り消します」という一方的なショップがある一方、並んだ人にドリンクを差し入れてくれるなどの優しいショップもあったようです。

値引条件としていろいろオプションサービスに加入させられた。

そのオプションサービスの料金より値引額の方が大きいので取り敢えず入ってOK。
「3ヶ月は解除しないで下さい」と言われるけど強制力は無し、ただ単にその代理店がドコモからもらえる手数料が利用3ヶ月未満だともらえなくなるだけです。
帰り道でmy docomoからさくっと解除してしまって問題ありません。
※パケットパック加入中で今後も継続したい人はパケ・ホーダイ系に加入しないよう注意!自動的にパケットパックが解除になります。パケットパックは新規受付終了してるので、例え店員の説明不足などでこちらに落ち度が無くてもシステム上再加入できません。
また、携帯補償お届けサービスもお勧めできません。限定機種なので、交換用に用意されている数はごくわずか。ドコモが同等と判断した他機種が届く可能性の方がずっと高いです。

男がピンクを持ってもおかしくない?

ピンクを着こなせる男性っておしゃれだと個人的には思ってます。
もちろんビターも素敵です。

ミラー部分が指紋でべたべたになりそう。

愛情を込めて磨いてあげて下さい。時々メガネ拭きで磨くといいでしょう。
まめに磨いているうちに愛着がわき、扱いが丁寧になります。
個別購入品情報」のブリスも参考に。

傷をつけるのが怖い!

金属パーツのあるストラップは避けた方が無難です。
ネックストラップは遠心力でぶぅんと振り回してしまうので危険です。
Q-pot.ムック本付録のチョコレートエコバッグを改造して素敵なケースにした人もいるようです。
女性はネイルアートやピアスにも気をつけましょう。

卓上ホルダは買うべき?

同梱です。勉強不足なスタッフには別売りと説明されるかも知れませんが、それで買ってしまった分は堂々と返品しましょう。
充電時は(はめにくいですが)必ず卓上ホルダを使うべし。汗などで水濡れシールが反応してしまう事もあるので、各コネクタキャップは極力劣化させない!「お風呂で使わないから別にいいよ」って人も。何かで修理になった時に水濡れシールが反応済みだと、水濡れに関係ない修理でも有償になってしまいます。

持ってる人を見掛けた!売ってくれないか交渉したい。

実際あったそうです。
831 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 01:18:41 ID:Px+W7/Sb0
 今日電車の中で子供連れたママに3万で携帯売ってほしいって言われてビックリした。
 誰が売るか!!
 関西のチョコ携帯持ち気をつけて~~

発売当時から入手困難・既に完売・軽く8万以上はした人がほとんどなこの機種を売ってくれだなんてありえません。思いとどまって下さい。
売る気がある人(ヤフオク・モバオクなどの転売屋さん)は未使用新品のうちに売りに出しています。
最終更新:2013年10月09日 20:12