スタイルチェンジ

チーターマンSPと4ch兄貴から見たスタイル考察。

誰もいないので私が荒らすぜ!・・・というわけで碌な攻略サイトも残ってなかったので4chをのぞいてきた私がおすすめを紹介。

1.海外兄貴の評価

tier1・・・ウイング、ウィッチ
tier2・・・ドクター、ファイター
tier3・・・ガイア
tier4・・・シノビ、ノーマル

兄貴の反応
ウイングは危機回避と浮遊属性で汎用性が素晴らしい。
ウィッチは(後述)火力がすさまじい。
ドクターは本家カスタムが弱いわけない。そしてもう一化けする。
ファイターはビーストバスターを使うなら文字通り敵を削り、溶かす。
ガイアはスーパーアーマー・・・が強いよね。うん、ナビ脳死狩りで場スティング下がらないし・・・うん。
シノビはAさん、反射楽しい。たのしい!Bさん、Fuc*inStyle、存在理由がわからない。

2.チーターマンSPの独断おすすめ
アースガイア…t3のガイアを一番に紹介する理由は初心者に非常におすすめだから。(海外兄貴はクロノとかフォルテBS作るhentaiだから)ガイアスタイルの仁王立とスーパーアーマーは初心者にぴったりまた、地形生成による砂は初心者の当たらない問題を解決する。ちょっとうまくなったらトルネードを入れて、砂ストームの高火力でナビも倒せる。初心者の困るナビチップの取得も弱点を突かれにくく(チルノ、シザーマン程度)バスティングも下がりにくいことでストーリーに詰まされにくい。

リーフガイア・・・アースが当てられない人向けならこちらは当たってしまう人向け。生成される草むらの回復と仁王立の半減はさながら本家ウッドソウルの生命力。ストーリー連戦やイベントによるアリス不在(フォルダ編成やプラグアウト不可)にも強い。フレイムアームを手に入れたら地形コンボを覚えよう。
なお、こちらが草上焼かれると死ぬので注意。また、終盤につれての敵のバ火力には無力になっていく。そしたら卒業。ちなみに地形効果を生かせる戦い方ができるならガイアは後半でも戦えるスタイルである。

アースウィング…中級者以降向け。tier1のウイングにアースをつけることでヘヴィを無効化したもの。
だが、ぶっちゃけ属性は好み。ためうちの火力も十分。海外兄貴は終盤ウイルスに弱点つかれない属性ならなんでもいいといってた位にぶっちゃけ"ウイング"が強い。砂上で竜巻はきちんと強化される。

アクア・アースウィッチ(ファイア・エレキ)・・・自身の属性+20があるため属性が最も重要となるスタイル。また、エグゼは加算の後乗算することで宇宙火力となりやすいことも評価の理由。ウィッチは各属性竜巻が重要となる。玄人ファイア・エレキ、上級者以上アース、中級者以上にアクアを勧める。アクアは最も扱いやすく、バブルブラスト、コールドエアは当てやすい多段チップである。アースは砂の地形効果であるトルネードを土属性として2倍とする効果とスナアラシ、生成するグランドウェーブで攻める。後述属性と違い砂は足止め効果があり当てるのが多少楽である。ファイアエレキはネップウ・ジキアラシで攻めることとなるが、草、氷パネル上でブラインド、スリップ状態の4倍を狙うこととなる。(15 style+20)*2*2*8Hit=1,120となりプログラムアドバンスでも出せるのは限られる。アドオンチャージバイパスをつけるだけで1,440火力となる。本作の理論最大火力は日本人兄貴によると、これに+30+10をつけてフルシンクロで弱点に打った火力らしい。追加されたPAプロトンサンダー目の前当てが更新しました。

BBファイター・・・中級者以上向け。アドオンのアサルトバスター(英語名beastBuster)で攻めるファイタースタイル。バスター性能を3種MAXとしてバスターを打つと威力5がスタイル特性で倍の10となり本家アヌビスより早くHP表示の更新が追いつかない勢いで削り溶かす。バスターアンプのチップは5枚詰めるので最高20バスターをフレーム単位で打ち出す。ナビですらこれとエレキチェーン1の麻痺で倒せるほどである。また忘れがちの無族性+10が本家ガッツソウルのように、ダンマクバルカンやショットガン、チェインガン、ホッケー、ナビチップのラン、ヨリヒメをも強化するのも見逃せない。属性は何でもいいが、毒にすると削りと相性がよいか。日本人エンプル兄貴のラスボスHrdMode討伐動画参照。

ファイア・アクア・リーフドクター・・・初心者から玄人まで。本家カスタムスタイルに盛ったものが弱いわけない。単純な力故初心者にもおすすめだが真価は溜うちのインジェクションレイにある。各種状態異常とする溜めうちは初心者ならエレキの麻痺に飛びつくだろう(実際私もエレキにしてた)。だが4ch民は、ファイア、アクア、リーフの状態胃異常は2倍効果があるのを見逃さず、火力を上げられることに気づいたのだ。(メルト:5秒 スリップ:10秒 マヒ:1秒 ブラインド:2秒 ポイズン:3秒 ヘビィ:3秒)なのでおすすめはファイア・アクア。ポイズンとアースは…うん。麻痺も悪くはない。というかウイング同様"ドクター"が強い。

リーフシノビ・・・ぶっちゃけ兄貴と同じく長所を探すのが難しい。ソード威力強化がないのがいけないのだが。使ってないのでうろ覚えだが、反射はこちらの属性となる。また、チャージが抜群に速くリーフソードなら無敵発生がなくシャドウボディを積めば、アーマーのないV3ナビならはめられるポテンシャルはある。スタイルの踏み込み追加効果だがシャドウボディやオーラソード、ツジギリ系リーチの長いブレイブソードなどで死に効果。足が速いのは素直にGOOD。・・・だから?ではあるが。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月20日 13:33