atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki
  • SHNへようこそ

パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki

SHNへようこそ

最終更新:2022年11月16日 17:09

shannaroo

- view
だれでも歓迎! 編集
SHANNAROOへようこそ!
SHNメンバーとして最低限守って頂きたいルールと、初心者向けの案内です。

💥避難所攻撃・偵察は原則禁止です!


特に、他のギルドに所属している避難所への攻撃・偵察は絶対にやめてください。

攻撃を受けたので報復したい、野良焼き・bot焼きをしたいなどの場合は、その都度マスターかランク4のメンバーにご相談ください(ランク4のメンバーも他の人に相談してからにしようね)。

💥資源タイル攻撃は禁止です!


資源タイルは先に出発した人が優先です。既に誰かが向かっている矢印が出ている資源タイルには向かわないでください。

もし被ってしまったら


気を付けていても出発の微妙なタイミングで被ってしまうことがあります。出発してすぐに画面が赤くなったら、「そのまま進むと戦闘が発生する」という合図です。その時は

  • リコールする
  • シールドする
どちらかを行ってください。

自分が先に着きそうな場合は、着いてすぐに引き返すことでも対応可能です。その場合、相手に「着いたらすぐに帰ります」とメールをすると良いでしょう。自分が後から着く場合は、シールドしていれば攻撃せずに帰ってきます。

後から被せられたら

完全に自分が先に出発していたのに誰かが向かってきた(自分が出発してしばらく経ってから画面が赤くなった)場合、相手にメールをして

  • リコールしてもらう
  • シールドしてもらう
どちらかをしてもらってください。

距離や速度の差から相手が先に着いてしまいそうな場合には、自分がシールドをしてください。とにかく相手を攻撃しないように対処してください。

万が一
  • 攻撃してしまった
  • 自分が攻撃された
  • 後出し先着で資源タイルを奪われた
↑のような状況になりそう
な場合は、すぐにギルドチャット等でマスター等に報告してください。明らかに相手が悪くても、独断での報復等は禁止です。

なお、採集に出した直後、自分の矢印だけが向かっている状態のスクリーンショットを取っておくと、トラブルがあった際にとても有利な証拠になります。特に遠くの資源タイルに向かう時には取っておくと◎

⛏️資源タイルは最後まで取りきりを!
1度採集を始めた資源タイルは、責任を持って最後まで取りきってください(採集に行く兵士を選ぶ際、画面下の方の「残りの資源数」と「資源採集量」が同じなら取りきれます)。

これは、残りがあると
  • 新しい資源タイルが発生しない
  • わざわざ取りに行っても半端な資材しか得られない
ためです。

採集を始めてしまったけどイベントで部隊枠が必要…という時には、イベント後に残りを回収してください。

また、避難所の移動(レディエイションランド・浄水戦などイベント場へのワープを含む)をすると、部隊が一瞬で避難所に戻ってきてしまいます。この場合も、後で残りを回収してください。タイルの場所は、文書→採集報告から確認できます。

🚘巣窟ギャザーについて🚘

ギャザーの乗り方

SHNでは通常、巣窟ギャザーはギャザー主が1人で倒せるレベルで出しています。ギャザー主よりも弱い人が兵士をいっぱい送ってしまうと、ギャザー主も乗った人も無駄な負傷者が出ます。

このため、基本的には
  • シューター1人だけ
  • 改造車だけ
でギャザーに乗ってください。
それ以外で乗ると、負傷数を抑えるために帰されることもあります💦

※兵士1人であれば負傷者が増えません。
※車は負傷者を増やさず、ギャザー主の負傷数を一部引き受けてくれます。

兵士1人or車だけであれば「自分の兵士は弱いから…」と遠慮すること無く、どんどん他の人のギャザーに乗って大丈夫です。美味しく報酬をいただきましょう(๑’ڡ’๑)

また、ギャザーが出た直後にギルドチャットで「フル(全力)で!」や「車無し1で!」「T6以上で!」など指定されることもあるので、その時は指定に従ってください。

ギャザーの出し方

基本的には 自分1人で倒せるレベルの巣窟 のギャザーを出します。何も言わなければ、他の人は 兵士1人 または 改造車 で参加します。

自分のレベルがわからないけど、このくらいの巣窟が倒せるかな? という時は「チャレンジです」「お試しです」など一言添えると理想的です。負けてもOK! どんどんチャレンジしていきましょう!

逆に「自分一人じゃ倒せないけど力を合わせて倒したい!」という時はチャットで「一緒に行く人!」など声をかけてみましょう!

特殊なギャザー

妙に高レベルの巣窟に兵士1人だけで立ててる…?

スタミナ回復用のギャザーです。
スタミナはギャザーを立てた時に消費され、ギャザーを解散したり負けた時に返ってきます。これを利用して、通常は120までしか貯められないスタミナを、120を超えて貯める為のギャザーです。
回復用のギャザーは最終的に負けることでその役割を果たすので、絶対にフル乗りしてはいけません!!
また、1度乗ってしまうと自分では帰って来ることが出来ないので、自分も回復したい!という時は別で回復用ギャザーを立てるのがオススメです。

強い人が妙に低レベルの巣窟ギャザーを立ててる…?

イベント系アイテム目当てなどで、そのレベルの巣窟ギャザーをこなすのがスタミナ的にお得な場合に立てます。
「SHNへようこそ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パズルサバイバル S575 SHN専用Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換?

データベース

  • カード図鑑?
    • 属性別
      火?
    • コスト別
      コスト1?
  • スキル一覧?

ストーリー・クエスト

  • 第1章?

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 924日前

    SHNへようこそ
  • 924日前

    トップページ
  • 924日前

    イベント一覧
  • 925日前

    メニュー
  • 925日前

    右メニュー
  • 925日前

    よくある質問
  • 925日前

    雑談・質問
もっと見る
最近更新されたページ
  • 924日前

    SHNへようこそ
  • 924日前

    トップページ
  • 924日前

    イベント一覧
  • 925日前

    メニュー
  • 925日前

    右メニュー
  • 925日前

    よくある質問
  • 925日前

    雑談・質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 甘依 モカ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.