• 迅速なご対応ありがとうございましたm(_ _)m今週末にでも行ってみたと思います - sho 2010-10-08 23:18:57
  • Table Game Square "Rise"に行きたいのですが、正確な地図などはありませんか?調べても出てこなくて・・・こんなところの近くなどといった感じでも構いません - sho 2010-10-08 17:56:18
    • お問い合わせいただきありがとうございます。店舗紹介のページにGoogleマップとWebページへのリンクとを掲載しました。 - ITO 2010-10-08 23:04:13

  • TRPG情報もOKなら,米子では,「エリュシオン」が,第2・4日曜日10:00~18:00米子サティ4階会議室にて活動してます。 - ジーク総務 2010-09-25 12:02:17
    • お返事が遅れすみません。先ほど情報を反映しました。 - ITO 2010-09-28 22:17:41
  • 第7回米子テーブルナイト(日時:2010年10月2日(土)19:30~)主催:米子頭脳スポーツ推進協議会内容:参加者で相談「カタン」等のボードゲーム,カードゲームをプレイします。参加無料・事前の連絡はお願いします。 - ジーク総務 2010-09-25 11:45:29
  • ちなみに、ボードゲームの取り扱い店情報も随時募集しています。ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 - ITO 2010-09-13 19:49:03
    • メビウス系ボードゲームは,米子では「TOY POP」が扱ってます。いくつかのゲームは実際に中も見られるのも良い点です。 - ジーク総務 2010-09-25 11:42:36
  • 出雲のガレージアリオンに、MTGの販売スペースとデュエルスペースができたようです。アーチエネミーやファットパックといった特殊なものもとり扱っているそうで。大会も開かれるらしいです。 - sho 2010-09-12 22:17:13
    • 情報ありがとうございます。近日中に出向いて取り扱い状況を確認し、ページに掲載しようと思います。 - ITO 2010-09-13 19:44:40
  • 間違えて投稿してしまった。失礼。25日のFNMはシールド戦になります - @ 2010-08-03 19:27:05
    • ご連絡ありがとうございます。修正いたしました。ご迷惑をおかけしすみませんでした。 - ITO 2010-08-05 23:24:06
  • JAM倉吉店のFNMは水曜日開催となっておりますので修正お願いします。あと、25 - マイアン@倉吉の人 2010-08-03 19:25:56
  • 初めて投稿させて頂きます。7/18のシールド戦に出てみたいと思っているのですが、参加の旨をどこかに伝える必要はありますか? - hoshi 2010-07-11 15:14:51
    • お問い合わせありがとうございます。ご返答が遅れすみません。事前の連絡は不要ですが、団体様で事前の募集人数の半分を越える人数の場合、事前にご連絡いただけると幸いです。 - ITO 2010-07-13 13:18:27
      • わかりました。どうもありがとうございます。 - hoshi 2010-07-13 22:08:34
  • 米子でボードゲーム・TRPGを主に活動している「ジークフリート」の総務をしてます。 - ジーク総務 2010-06-19 20:17:31
    • 主に第1・3日曜日に啓成公民館(13:00~18:00)で活動してます。よろしくお願いします。 - ジーク総務 2010-06-19 20:20:54
      • ご連絡いただきありがとうございます。トップページの予定表に追加させていただきました。 - ITO 2010-06-21 20:27:50
  • 20日の大会に参加したいのですが、また遅れてしまいそうです。ご迷惑おかけします - shou 2010-06-17 00:00:14
  • 松江映像図書館って、どこですか?それと駐車場はありますか? - 名無しさん 2010-06-12 05:25:38
    • 地図が掲載されているURLを記載しますのでご参考ください。駐車場については無かったかと思います。また、念のため記載しますが、松江ボードゲームナイトは当方主催のイベントではありません。またMTGの大会ではなくボードゲームのイベントです。ご了承ください。 [地図]>http://1979.jyoukamachi.com/park.htm
      • そうなんですか、了解しました。ありがとうございますw - 名無しさん 2010-06-13 11:08:37
  • (とりあえず、掲載が必要な期間は過ぎたと思われるので削除しました。ご了承ください。) - ITO 2010-06-01 00:00:00
  • 8〜9.5回目の時だけデッキレシピが載せられて、それ以降掲載されてませんね。止められたのですか? - 子猫 2010-05-22 08:36:44
    • はい。最初期と8〜9.5回目は掲載していたのですが、デッキリスト記入の時間などが参加者様への負担になるため、取りやめました。 - ITO 2010-05-24 08:48:41
  • 22日の大会のレギュレーションは何でしょうか? - shou 2010-05-16 11:15:52
    • ご連絡が遅れすみません。スタンダードで開催する予定です。 - ITO 2010-05-17 00:38:36
      • スタンですか!ぜひ友人たちと参可したいのですが、午前の用事終わりで1時までに間に合うかどうか微妙なところでして・・・少々お待ちいただくことは可能ですか?また、待ってもらえるのであれば何分まで可能ですか?身勝手なことを言ってすいませんm(_ _)m - shou 2010-05-17 21:00:51
        • 参加をご検討いただきありがとうございます。受付開始時間が13:00ですが、マッチの開始の13:20までにお越しいただければ、1マッチ目からご参加いただくことが可能です。ご都合がよろしければ是非お越しください。 - ITO 2010-05-17 22:32:57
          • 20分なら行けそうです!頑張って参加したいと思います。迅速な御対応ありがとうございました - shou 2010-05-18 23:10:12
  • 今日もスティックビルでマジックするという噂ですが、本当ですか? - 名無しさん 2010-05-01 10:40:17
    • はい、13:00頃からありますよー。 - うーたお 2010-05-01 11:36:51
  • RoEプロモカードって、エムラクールですか? - 名無しさん 2010-04-20 06:32:07
    • 質問いただきありがとうございます。23日のイベントプロモカードですが、《髑髏砕き峡の王》になります。(エムラクールはプレリリースのプロモーションカードのため、当方では配布できません。) - ITO 2010-04-20 12:43:03
  • イベント告知に誤りがありましたのでお手数ですが訂正お願いします。24日のJAM倉吉ドラフトはROE発売記念パーティではなく通常のドラフトになります。あと5月16日は土曜ではなく日曜日になります。宜しくお願いします - マイアン@倉吉の人 2010-04-01 21:50:28
    • お知らせいただきありがとうございます。チェックが足りず申し訳ありませんでした。先ほど修正いたしました。 - ITO 2010-04-02 21:02:06
  • 4月4日は日曜日ですよー。 - うーたお 2010-04-01 21:47:28
    • ありがとうございます。先ほど修正いたしました。 - ITO 2010-04-02 21:03:11
  • 4月23日以降のイベントで配布される参加賞は、エルドラージ覚醒のカードではないですか?楽しみです - 子猫 2010-02-18 01:06:31
    • コメントありがとうございます。一応その予定なのですが、プロモーションカード取り寄せの申し込みが製品の発売日後になっているため、記載していません。(先週WWK用のプロモカードの申し込みをしたところです。) - ITO 2010-02-20 09:16:56
  • やっぱりそうなのですか・・・orzありがとうございます。発売記念パーティーには参加したいと思います。多くのご返答ありがとうございました - mori 2010-01-28 08:01:44
  • ありがとうございます^^なるほど。筆記用具は必須のようですね。それと追加で質問なんですが(何度も何度もスイマセン)サイトをいろいろ回ってみたのですが、松江スティックビルで開催予定のはずのプレリの情報がどこにも見当たりませんorz なので受付開始時間などがさっぱり分かりません。(本当に開催されるかどうかも不透明ですが・・・)普通プレリリースでは何時くらいから受付開始なのでしょうか - mori 2010-01-27 16:54:43
    • スティックビルであるのはプレリじゃなくて発売記念トーナメントじゃ?1/30or31の「プレリリース」で検索しても見つからないかと - なす 2010-01-27 22:49:00
  • またまたありがとうございます。プレリまであと1週間を切りましたね。シールド戦のとき、または大会のときに持っていくべきものがありましたら教えてください。 - mori 2010-01-25 19:53:44
    • シールドであれば、筆記用具(メモ帳、ボールペン)と、参加費用の入ったお財布があればいいと思います^^。あと、新品のスリーブを1組もっていくと、使用するカードを傷つけずに済むのでお勧めです。トークン、カウンターなどを使う可能性もあるので、もっていくといいかもしれません。 - ITO 2010-01-26 22:05:15
  • ルールを調べようと思いましたが、wikiにも詳しいことが書かれていません。どこで確認したらいいのでしょうか? - mori 2010-01-24 12:56:39
    • 構築ルールに関してはMTG Wikiの「リミテッド」を参照してください。>ttp://www.mtgwiki.com/wiki/%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89 - ITO 2010-01-24 23:15:05
  • 持って帰れるのですか!ありがとうございます。ドラフト経験ならあります。が、シールドはありません - mori 2010-01-22 16:53:04
  • またまた連投すいません。プレリリースは初めて参加するつもりなので分からないことだらけです・・・。当然な気がするのようなことをお聞きしますが、プレリのシールドで開けたカードはそのままもらえるのですか? - mori 2010-01-21 19:44:01
    • 一般的なプレリリーストーナメントであれば、使用したカードはそのまま持ち帰れます。今回の分に関しても「持ち帰れない」とは書いていないようですので、もらえると考えていよいと思います。 - ITO 2010-01-22 12:41:51
      • 補足です、もしmori様がシールド戦でプレイしたことが無いなら、デッキ作成ルールやサイドボードの使用法が構築と異なりますので、一度ルールを確認されても良いかもしれません。 - ITO 2010-01-22 12:45:39
  • 詳しくありがとうございました。 - mori 2010-01-21 19:30:58
  • 参加費さえ払えばどのフォーマットに参加しても一律なのでしょうか?それとも各フォーマットごとに決まっていて、そのすべてに参加したら3500円に合計なるのでしょうか - mori 2010-01-19 18:01:25
    • WWKのプレリリースはZENx3パック WWKx3パックを使用したシールド戦で行われますので、おそらく\3500はそれのみ参加料金と思います。サイドイベントなど用意されているかは不明ですので、詳しくは主催者様に直接ご確認いただければ幸いです。大会情報は次のURLで確認できます。> ttp://forum.astral-guild.net/board/41/25/423/ - ITO 2010-01-19 23:07:41
  • 1/30~1/31にwwkのプレリリースがありますよね?そのプレリリースの参加費はいくら位なんでしょうか。 - mori 2010-01-17 10:04:48
    • 質問ありがとうございます。プレリリースの方は関係者ではないのですが、わかる範囲でお答えいたします。倉吉体育文化会館で1/31開催のプレリリースは参加費\3500円です。 - ITO 2010-01-18 23:28:24
    • 1/30のカードキングダム米子店に関しては不明です。倉吉と大きく金額は変わらないと思いますが、詳しくは店舗の方に確認してみてください。 - ITO 2010-01-18 23:29:38
  • 続けてお尋ねします。そのドラフトの参加料金の方は? - nunchax 2010-01-10 13:26:56
    • 現在WWKのパックを手配中のため、はっきりとした料金は決まっていませんが、1200円以内になる予定です。決まり次第、情報を掲載いたします。 - ITO 2010-01-13 19:57:29
  • 新エキスパンションの発売記念では具体的にどんなことをしますか? - nunchax 2010-01-07 10:31:17
    • 質問ありがとうございます。予定としては午前中からスタンダードで、終わり次第ドラフト といった流れです。両方ともDCI認定イベントになる予定です。 - ITO 2010-01-08 00:52:54
  • 明日は雪で行けそうにない(´・ω・`) - 特命係長 2009-12-18 14:50:06
  • 19日のイベント予定はスタンダードです。修正よろしくお願いします。 - JAM倉吉スタッフ 2009-11-25 01:05:22
    • 先ほど修正しました。コピーした際に誤って転記したようです。申し訳有りませんでした。 - ITO 2009-11-25 09:08:55
  • 月に2度開催する意見は予定の割り振り次第ですが賛成ですね。       レガシーは金銭面で厳しいというのは…個人的にはむしろレガシーのほうがお金がかかると思いますが、今レガシーがブームということもあるのでたまにやることがあってもいいでしょうね。(私みたく始めるのが遅かった人は不利な面がありますが(笑)) - nyan!nyan! 2009-11-17 08:03:36
    • ご意見ありがとうございます。開催回数については色々調整しながら前向きに検討しています。レガシーですが、色々な理由で最新パックをあまり買えず、スタンについていけない人を大会に参加させてみたいという思いがあって発案なので、ちょっと開催するにしても検討が必要かなーと思っております。 - ITO 2009-11-17 21:59:54
  • 参加賞のプロモカードはイベント等で使用できる物ですか? - nyan!nyan! 2009-11-01 15:32:40
    • はい、ご利用いただけます。具体的にはゼンディガーのあるカード(アンコモン)の新規イラスト・Foil仕様のものを1枚差し上げています。 - ITO 2009-11-02 00:37:15
  • ttp://76001.diarynote.jp/ このサイトにメッセアドさらしてるのでメッセするかメールください。 - 3t 2009-10-18 02:07:02
  • ブックマートでは昔FNMをやってた名残で金曜に大会を開いています。休憩所を借りているのでとてもわかりづらい場所ではありますが。興味がある方は案内しますよ。 - 3t 2009-10-17 23:10:28
  • 明日ホビーオフ行くが、ついでに遊戯王売るかな|( ̄3 ̄)| - surumeika 2009-10-17 15:08:40
  • ITOさん、なすさんに質問です。今まで、ブロックしてきたクリーチャーをダメージ解決に入る前に除去すれば攻撃クリーチャーの攻撃が相手本体に入ると思っていました。これは間違いなんでしょうか?(未熟な二節棍でごめんなさいです≧≦) - NUNCHAKU 2009-10-16 21:41:08
    • ぶっちゃけて言うと、「間違い」です あまり難しい説明は文章でしたくないので簡単に言うと相手プレイヤーにダメージを与えられるのは基本的に「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」のみです - なす 2009-10-17 19:37:00
    • クリーチャーがブロックされてからダメージを割り振る先を決めるまでに、呪文をプレイできるタイミングが無いので、クリーチャーがブロックされると、その時点でプレイヤーにダメージを割り振ることができなくなります。・・・でしょうか? - ITO 2009-10-16 22:39:01
  • こちらのクリーチャー1体が攻撃しました→相手のクリーチャーがブロックしてきました→相手クリーチャーに除去を打ちます。その後の攻撃クリーチャーのダメージの処理はどうなるのか           この問題が未だ自分の中で解決されていません。ルールに詳しい方にご教授お願いします - NUNCHAKU 2009-10-16 18:22:36
    • あなたの攻撃したクリーチャーが「トランプル」を持っていなければ、何もなく戦闘が終了します    なお、「相手のクリーチャーがブロックしてきました」ので、「ブロックが成立している」という前提でお話させていただいています - なす 2009-10-16 21:02:14
    • タイミングによります-。今度会った時にでも解説をしますー。 - ITO 2009-10-16 18:39:57
  • 松江のmtgプレイヤーです。今度仲間引き連れてお邪魔してよろしいですか? - 3t 2009-10-16 00:21:46
    • >3t様 ありがとうございます。まだ主催を始めて間もないのでスムーズな運営が出来ずご迷惑をおかけしてしまうかも知れませんが、よろしければ是非いらしてください^^ - ITO 2009-10-16 18:53:07
  • 結局血編みんのアド稼ぎが優秀なのか…。     いいアドバイスどうもですITOさん        引き続き続唱ジャンドで暴れますよー - nyan!nyan! 2009-10-06 23:50:28
    • 来週あたり、ヘドロ打たれて机に突っ伏すnyan!nyan!が居たのであった。 - ITO 2009-10-07 12:56:49
  • 吸血鬼は強いお(」゜□゜)」 - surumeika 2009-10-06 22:20:40
    • バーンに耐性があるもんねー。ただ、並べるタイプのデッキだから、審判の日打たれるとどうだろうというのはあるねえ。 - ITO 2009-10-06 22:35:17
  • 皆さんはアラーラの断片+ゼンディカーブロックのスタンダードでどんなデッキが暴れるとお考えですか? - nyan!nyan! 2009-10-06 16:53:28
    • 今のとこトップメタはジャンドなので、そいつに勝てるデッキ。吸血鬼どうだろうなあ・・・遅くない?ジャンドは3-4マナスタートだっけ?おいらは黒単ソリンコントロールで死の印メイン積み:p - ITO 2009-10-06 22:33:00
  • あと明日の午後もホビオフ行くかも◇ - surumeika 2009-10-03 19:10:31
  • 10日の午後
  • 10月10日(土)午後〜  ホビーオフに集合してプレイできないかな? - nyan!nyan! 2009-10-03 15:36:30
  • MTG2の結果がMTG1になってますよー。      さらばローウィン=シャドウムーアブロック!(2009年10月2日) - nyan!nyan! 2009-10-02 06:39:53
    • 直った。こんにちはゼンディガー!とりあえず、ダレかソリンくれー。 - ITO 2009-10-03 00:24:41
  • 放置気味だったけどなおしたよ!パスワードが分からなかったのが原因なのは秘密 - ITO 2009-09-30 23:47:09
  • うーのデッキリストの《滝の断崖》を2に修正し、《火山の流弾》を3枚追加してください - nunchaku 2009-09-20 00:19:56
    • 直しました。 - ITO 2009-09-20 16:06:45
  • 悪斬の天使つぇ〜 - スルメイカ 2009-09-13 19:32:45
    • Doom blade x 4 マジお勧め。鳥と同じく「見たら焼け」です。 - ITO 2009-09-17 21:47:52
  • 続唱ジャンドビートの投げやりと火山の流弾が41枚に……。
    • 直しました。 - ITO 2009-09-05 20:05:55
  • スリーブは同一にするのは把握しましたが、他にスリーブに規制があれば詳細を教えてください     (例としてウルトラプロのスリーブでないとダメだとか) - NUNCHAKU 2009-08-26 20:46:32
    • 基本的にマークドにならなければどんなスリーブでも構いません。イラストスリーブ等も使用可能ですが、キズが付いて困る物については使用をご遠慮ください。 - ITO 2009-08-26 21:07:19
  • MTG1の用意する物としてメモ帳とペンがありますが、これはライフ計算のための物でしょうか?     また、その場合販売されているライフカウンターでもよろしいでしょうか? - NUNCHAKU 2009-08-20 17:35:02
    • はい。メモ帳はライフ計算他に使用します。(ストーム数えるときとか) ライフカウンターを使用してもかまいませんが、値が変わりやすかったりするものは対戦相手の要望とジャッジの判断で、メモ用紙での記録に切り替えていただくかもしれません。 - ITO 2009-08-20 21:21:59
  • いろいろ更新。山陰のイベント予定は地味に便利。作って気がついた:p - ITO 2009-08-16 22:50:46
  • 大会情報更新。部屋番号忘れたのは秘密。(後で更新しておこう)あと、だれかアンシーくれねえかな(無理)ブレスト・マナリークもねーや。 - ITO 2009-08-12 22:50:56
  • ITOさんへ        私がM10をボックスで用意します        恐らく2ゲームほどできるのでよろしくお願いします - NUNCHAKU 2009-08-10 10:11:32
    • オッケーです。追記しますー。 - ITO 2009-08-10 23:09:46
  • 15日にホビーオフでドラフト&構築戦を考えてます。参加したい方は午後からお付き合いください - NUNCHAKU 2009-08-10 00:20:12
    • カジュアルですよね?トップに載せておきますー。(ただ、あそこM10のパック切れてたから、要確認かも) - ITO 2009-08-10 07:37:27
最終更新:2010年10月08日 23:18