ウトガルド城の「ニシンの缶詰」文字解読

※以下の内容は、単行本~最新話までのネタバレを含んでいます。最新話のネタバレや考察自体がお好きでない方は絶対に閲覧しないようお願いいたします。

※特に単行本や連載を見ないで、アニメだけを見ているという人はご注意ください。

※以下の内容には『進撃の巨人』や『ワンピース』に関するネタバレ考察が含まれるため、お読みになった場合、今後作品を楽しむ喜びを損なう危険があります。閲覧は自己責任でお願いいたします。

※作品の性質上、反日や猥褻な内容、現実の歴史、戦争、人種差別、国際情勢、等々に触れる箇所があります。人によってはショックを受ける内容もあるかも知れません。

※また、作中の描写だけでなく、作り手の意図や傾向、自分ならどうするかなど推測も交えて考察しておりますので、不快に感じられる方は絶対に閲覧なさらないで下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●今までの考察

ウトガルド城の「ニシンの缶詰」の意味

ウトガルド城の「ニシンの缶詰」の意味(2) ※ネタバレ注意!!

●「ニシンの缶詰」の文字解読

アニメ2期、第29話「兵士」に登場した缶詰の文字を、多少推測交じりですが解読しました。

ウトガルド城の缶詰の文字解読

 

 

 

●画像の大きな「ニシン」の下の文字

「KONOKANZUMEHA

 ニシンNOMIZUNI■SU」

「この缶詰はニシンの水煮(で)す」

※この解読で「ニシン」の読み方が確定。

 

 

●左下

「■■■N■E

 HOZON」

「~ンで/保存」(例:冷温/常温で保存。積んで保存)

 

 


●左上

(KA)NZUMEHA

 (RI)SAIKU■U」

「缶詰はリサイクル」

 

 

 

ちなみにこの缶詰、自衛隊の缶詰に似ている気がするのですが。

自衛隊の缶詰

自衛隊の缶詰

最終更新:2017年04月29日 14:36