ケニーの正体 ※ネタバレ注意!!

※ネタバレや考察自体がお好きでない方は絶対に閲覧しないようお願いいたします。

※以下の内容を読んだ場合、今後作品を楽しむ喜びを損なう危険があります。閲覧は自己責任でお願いいたします。

※作中の描写だけでなく、作り手の意図や傾向、自分ならどうするかなど推測も交えて考察しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※以下の情報は、作品を純粋に楽しむ喜びを損なう危険性が非常に高いと思われます。繰り返し念を押させていただきますが、閲覧は自己責任でお願いいたします。

 

※ネタバレを読みたくない、先入観を持たずに『進撃の巨人』を読みたい、楽しみたいという方は、ここから先は読まずに、引き返してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3期の放送が始まったので、考察の一部を公開します。

 

 

 

ケニーの元ネタ(の一部)は、

 

 

 

(1)『ジャングル大帝』の主人公レオの親友「ケンイチ」

ケンイチ → ケン一(漢数字の1) → ケニー

 

 

 

(2)魔術師アレイスター・クロウリーの配偶者「ローズ・イーディス・ケリー」

ケリー → ケニー

 

 

 

この事から、アッカーマンは「魔術師の配偶者」役として用意された存在である可能性が浮上します。

 

 

 

私は、今後『進撃の巨人』は魔術師編 or 錬金術師編 or 秘密結社編とでもいうべき展開になると考えています。

 

 

 

(インテリ気取りがやりたがる手法ですが、物語全体を地獄篇、煉獄編、天国編の3部構成に見立てている可能性もあります)

 

 

 

たとえば組織の枠を超えて、ある目的のために結託している秘密組織、兵団内の浄化委員会のような存在が登場するような展開も考えられます。

最終更新:2018年07月29日 23:44