よくパン酵母をイースト菌というが、そもそも酵母の英語がイースト(yeast)である。
このイーストを東(east)という意味に変換し、「東洋、東方、東アジア」だと考える。
すなわち東洋人=イースト=酵母である。
イーストは、いわゆるパン酵母で、大多数の単一民族。
それ以外にも果物に付着している酵母もあって、他の糀など菌類と共にこれがごく少数に独立した血族。
天敵は粘菌、納豆菌。
東方と言えば東方見聞録。
東方見聞録と言えばマルコ=ポーロである。
マルコ・ボットの名前の由来か。
「東方紅」なら毛沢東賛美で朝日、太陽が関係する。
逆に言えば、朝日や太陽が重要な要素として最終回で出てくれば、他の伏線と同じく毛沢東賛美と見ることができる。