「巨人」はコビトと読む。
すなわち「小人」である。
進撃の「進」は別の字で「迪」と書く。
迪は「ミチ」と読み、別の字で「道」と書く。
つまり『進撃の小人(コビト)』
この世界は実は菌類の世界で、巨人といいながら実はミクロの世界なので小人(コビト)というドンデン返し。
タイトルが出落ち→おそらく『ワンピース』からのパクリ。
今、中国共産党が世界にまき散らしたせいで世界中で犠牲者を出している武漢熱(ブカンネツ。いわゆる新型コロナ)は、番号で言うとCOVID-19(コビッド-ナインティーン)。
コビッド=コビトというシャレです。
さらに、「進」は「迪(ミチ、テキ)」と同じ意味。
迪の意味は、実は『進撃の巨人』の重要な伏線になっています。
①進む、踏む(→地鳴らし)
②みちびく(導)、おしえみちびく(啓迪 けいてき)→「導く者」の伏線
③みち(道)(→「道」の伏線)
④いたる(至)
⑤ただす(正)
⑥もちいる(用)、もって。(同)由
そして迪の字は有名な人物の名前でもある。
昭和天皇陛下である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
>諱は裕仁(ひろひと)、御称号は迪宮(みちのみや)[2]。お印は若竹(わかたけ)。
エレン・クルーガー巨人化の時に、船の破片が「竹田」の形になっている。