【ワンピース ネタバレ考察】ロジャーの大海賊時代の正体 今年の復活祭は5月5日(日)ルフィの誕生日!!【ONE PIECE SPOILER】2024年2月12日

※ここには漫画『ONE PIECE』の最新話の内容を含むネタバレ考察が書かれています。ネタバレが嫌いな方はここより下の内容を読まないでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”は「イースター・エッグ」がモチーフ。

卵、玉子、卵子。

 

 

キリストが処刑から三日目に復活した奇跡を祝う「復活祭」。

元が太陰暦なので毎年日が代わる「移動祝日(移動祝祭日)」。

東方教会とグレゴリオ暦の西方教会では復活祭の日が異なる。

 

 

基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われる。

ニカは満月をバックに走り踊る。

春分の日は、私の仮説「春化」に通じる。

 

 

キリスト教の復活祭には、装飾を施した卵「イースター・エッグ」をあちこちに隠して子供に探させる遊びをする。

これがロジャーの”大海賊時代”。

ロジャーは盛大に遊んでいるだけ。

”子供たち”を楽しませているだけ。

 

 

今年2024年の東方教会の復活祭は「5月5日 日曜日」。(参考:復活祭

「太陽(SUN)の日」であり、ルフィの誕生日

SUN(太陽)はSON(息子)に通じる。(ロジャー「そりゃおれの息子だな!!」)

 

 

 

 

 

 

 

最終更新:2024年02月14日 02:31