タイトル『進撃の巨人』の意味

『進撃の巨人』とは、エレンのこと。

エレンはいわば最終兵器であり、条件が揃うと意志のない最終兵器の巨人となって、敵に向かって進撃を開始する。

非常に強力な巨人なので、ライナーたちはまず最終兵器である(または最終兵器の発動に関係する)エレンを壁から排除しようと考えた。

しかし、同時に利用価値も非常に高いので、できれば「故郷ってやつ」への手土産としてエレンを持ち帰りたかった。

 

8巻第32話「慈悲」ではアニの女型の巨人はエレンが死んでも構わないかのように地下道ごと踏みつけ、12巻第50話「叫び」ではライナーの鎧の巨人もエレンが巨人に食われても構わないかのように他の巨人を放り投げてアルミンたちのエレン救出を妨害した。

最終兵器の奪還作戦に失敗した時には、最終兵器の破壊を試みるのは、当然のことだからだ。

あるいはエレンが巨人に食われたり死んだとしても、なんらかの回収方法があるのかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月19日 00:36