天津神アマテラス 出現数 1体 性格 古風女
防御相性 40:ノーマルボス 月齢影響 A
攻撃回数 1~2回 魔法継承 1
経験値 2360 お宝 メギドファイア
マッカ 236 MAG (177)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
日本の太陽神。あらゆる点で高レベルにまとまっている感じがする。唯一の欠点はメディラマという中途半端な魔法を持っていること。メディアラハンを継承させるのがもっともいい形になるんじゃなかろうか。強い。
天津神ツクヨミ 出現数 1体 性格 普通
防御相性 39:反魔法 月齢影響 F
攻撃回数 2~3回 魔法継承 9
経験値 2160 お宝 天沼矛
マッカ 216 MAG (162)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
月の世界を管理する神。一般には「月読命」だが、「月黄泉」と書かれることもある。豊富なMPとムドオン、そして魔法を反射する防御相性と、仲魔にすればかなり役に立つ悪魔。回復魔法を継承させるといいだろう。
天津神タケミカヅチ 出現数 1体 性格 威厳
防御相性 34:電撃魔 月齢影響 I
攻撃回数 2回 魔法継承 2
経験値 1920 お宝 八束の剣
マッカ 192 MAG (144)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
日本の雷神、または軍神として知られる。パワータイプなのに後半のボス戦で必要となる特技を何ひとつ持たないのが惜しまれる。これでは話にならない。残念だが造る価値はない。
天津神ヒノカグツチ 出現数 (1体) 性格 威厳
防御相性 25:燃えている奴 月齢影響 I
攻撃回数 1回 魔法継承 4
経験値 (1760) お宝 (ヒノカグツチ)
マッカ (176) MAG (132)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
イザナミより生まれるも、イザナミを死に至らしめた火神。戦闘要員として、というよりは、合体剣の材料。ちなみに敵味方に関わらず、特技の自爆を使ってしまうと、データに異常が起きるので注意。
天津神オモイカネ 出現数 (1体) 性格 普通
防御相性 36:魔法喰い 月齢影響 L
攻撃回数 2回 魔法継承 6
経験値 (304) お宝
マッカ (152) MAG (38)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
思兼神。多くの知恵と物事の分別を兼ね備える。防御相性は優秀だが、所持魔法を考えると戦力としては十分と言えない。破魔・呪殺魔法のスペシャリストであれば良かったのだが。
天津神タヂカラオ 出現数 (1体) 性格 古風男
防御相性 37:技者 月齢影響 B
攻撃回数 1回 魔法継承 0
経験値 (264) お宝
マッカ (132) MAG (33)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
高天ヶ原一の怪力とされる神。天の岩戸を放り投げたことで知られる。レベルに見合わぬHPがなんとも頼もしいが、封印を解いた頃にはもう役に立たない。最初から造れるなら役に立つのは間違いないが…。
天津神アメノトリフネ 出現数 (1体) 性格
防御相性 15:聖なる者 月齢影響 A
攻撃回数 1回 魔法継承 4
経験値 (232) お宝
マッカ (116) MAG (29)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
タケミカヅチが移動のさいに乗ったという船。トラエスト、トラポートが嬉しい悪魔。これ目当てで造っても損はないだろう。というより、それしか使い道がない。
最終更新:2019年03月02日 15:59