女神ラクシュミ 出現数 1体 性格 若者女
防御相性 38:天使 月齢影響 D
攻撃回数 1~2回 魔法継承 4
経験値 2080 お宝 運の香
マッカ 208 MAG (156)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
インドの美と幸運の女神。運のアビリティだけが突出して高い。しかし本作ではパールヴァティの便利さの前に存在が霞んでいる気がする。ちょっと悲しい。
女神パールヴァティ 出現数 1体 性格 若者女
防御相性 38:天使 月齢影響 D
攻撃回数 1~2回 魔法継承 3
経験値 1800 お宝 ソーマ
マッカ 180 MAG (135)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
シヴァの妻であり、美と性の神。メディアラハンとタルカジャを所持していることから、大抵の人は造るのでは。姿が可愛らしいのも好印象。ラスボス戦まで使える、優秀な悪魔。
女神フレイア 出現数 (1体) 性格 若者女
防御相性 38:天使 月齢影響 D
攻撃回数 1~3回 魔法継承 9
経験値 (312) お宝
マッカ (156) MAG (39)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
北欧の、愛と豊穣の神。タルカジャとサバトマが嬉しい。これで回復魔法を継承させることができれば、かなりの戦力となるだろう。魔法継承の練習のつもりで造ってみてはどうだろうか。
女神サラスヴァティ 出現数 (1体) 性格 古風女
防御相性 38:天使 月齢影響 D
攻撃回数 2回 魔法継承 6
経験値 (280) お宝
マッカ (140) MAG (35)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
学問と叡智の女神。日本では弁財天として知られる。メディラマと、いざというときのペンパトラが頼もしい。欠点はグラフィックが可愛くないところだろう。イラストでは美人なのだが。
女神アリアンロッド 出現数 (1体) 性格 古風女
防御相性 37:技者 月齢影響 F
攻撃回数 2~4回 魔法継承 4
経験値 (216) お宝
マッカ (108) MAG (27)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
ケルトの、時を司るハイレグ女神様。強烈なヒートウェイブとメディラマを持ち、攻守のバランスが非常にいい。インドラを造るぐらいなら、アリアンロッドの方がお勧め。
女神アメノウズメ 出現数 (1体) 性格 子供女
防御相性 35:対魔法 月齢影響 D
攻撃回数 1回 魔法継承 6
経験値 (168) お宝
マッカ (84) MAG (21)
【魔法・特技(敵専用):-】
【解説】
神楽舞を司る神。MPはそれほどでもないにしろ、このレベルでメディラマは非常に頼もしい。ダレス戦や、初めて地下世界に行くときは、ぜひとも連れていきたい悪魔だ。
最終更新:2019年03月02日 16:00