![]() |
出現数 | 1体 | 性格 | 威厳B |
防御相性 | 20:龍 | 月齢影響 | K | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 2 | |
経験値 | 960 | お宝 | ルビー | |
マッカ | 480 | MAG | 120 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 その姿があまりにも巨大なため、名は「獣たち」という複数形の意味を有する。ただでさえ倒すのに時間がかかるのに、メディアラハンを使う。動きを止めて、魔法を使わせないようにしよう。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~4体 | 性格 | 威厳B |
防御相性 | 13:吸電撃 | 月齢影響 | C | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 2 | |
経験値 | 400 | お宝 | アクアマリン | |
マッカ | 300 | MAG | 50 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 エチオピアの砂漠に棲息する獣。気を付けたいのが石化噛みつき。使ってくる確率は結構高いような気がする。 | ||||
![]() |
出現数 | 1体 | 性格 | 古風女B |
防御相性 | 1:ノーマル | 月齢影響 | D | |
攻撃回数 | 2~4回 | 魔法継承 | 4 | |
経験値 | 720 | お宝 | パール | |
マッカ | 180 | MAG | 45 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 ギリシアの魔物。弱点は特になく、しぶとい。ムドオンで一網打尽にし、パールを巻き上げよう。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~4体 | 性格 | 古風女B |
防御相性 | 6:対精神 | 月齢影響 | D | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 5 | |
経験値 | 186 | お宝 | オパール | |
マッカ | 248 | MAG | 155 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 黒い寡婦、毒蜘蛛女。単体で出現することが多いので、苦戦することはないだろう。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~4体 | 性格 | 古風男B |
防御相性 | 1:ノーマル | 月齢影響 | C | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 0 | |
経験値 | 145 | お宝 | 秘孔針 | |
マッカ | 116 | MAG | 145 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 牛鬼。日本の妖怪。HPがそこそこ高いということ以外、特徴はない。ツチグモに毛が生えた程度の強さか。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~5体 | 性格 | 獣B |
防御相性 | 1:ノーマル | 月齢影響 | C | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 0 | |
経験値 | 100 | お宝 | 金丹 | |
マッカ | 80 | MAG | 100 | |
【魔法・特技(敵専用):にげる】 | ||||
【解説】 頭は猿で胴体は狸、手脚が虎で尾は大蛇という、日本の妖怪。特技がいやらしい。やられる前に、銃でバッドステータスにして戦おう。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~4体 | 性格 | 獣B |
防御相性 | 1:ノーマル | 月齢影響 | J | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 8 | |
経験値 | 75 | お宝 | ガーネット | |
マッカ | 60 | MAG | 75 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 ユニコーンとは対極にある、邪悪な淫獣。弱いので特に印象がない。 | ||||
![]() |
出現数 | 1~5体 | 性格 | 獣B |
防御相性 | 1:ノーマル | 月齢影響 | J | |
攻撃回数 | 1回 | 魔法継承 | 2 | |
経験値 | 50 | お宝 | ダンシングヒール | |
マッカ | 40 | MAG | 50 | |
【魔法・特技(敵専用):-】 | ||||
【解説】 死者の国・ニヴルヘイムの入り口を監視する猟犬。生意気にもタルカジャが使える。ガルムを利用したランクアップ合体で、タルカジャを継承させるというのもいけるかもしれない。 |