太学
長安、
務本坊に位置した施設。坊内西半分の国士監の施設の一つで、国立の官僚養成機関である。経学を講義ずる学校で、博士六人、助教六人がおかれ、五品以上ではないと入れない入学制限があった。開成二年(837)に宰相
鄭覃らによって儒教の経典が石に刻まれて設置され(『石壁九経(開成石経)』)、この開成石経は現在西安の陝西省博物館(西安碑林)に保存されている。
参考文献
徐松 撰、愛宕元 訳注『唐両京城坊攷 長安と洛陽(東洋文庫577)』(平凡社、1994年)
最終更新:2024年02月18日 14:10