韋方質

韋方質 いほうしつ

?-690
睿宗の宰相(在任684-690)。韋師実の子。韋雲起の孫。鸞台侍郎、地官尚書。光宅元年(684)十一月、鳳閣鸞台平章事(宰相)となる。垂拱格式の改訂に関わった。載初元年(690)、病となったが、誣告されて家産を没収されて儋州に流され、流地で殺害された。『旧唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百三 列伝第二十八 韋雲起 方質
『旧唐書』巻七十五 列伝第二十五 韋雲起 孫方質

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 韋方質(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%9F%A6%E6%96%B9%E8%B4%A8

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月03日 00:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。