于䪹

于䪹 うひ

?-?
中唐の官人。度支郎中。貞元十四年(798)五月、徳宗に延英殿に召されて、兼御史中丞となり、賜金紫、令判度支となる。翌十五年(799)三月に戸部侍郎となる。宰相鄭余慶と親しかったが、翌年(800)連座して泉州司戸に左遷された。

史料

『旧唐書』巻十三 本紀第十三 徳宗下 貞元十四年五月丙午条、同十五年三月丁巳条、同十六年九月庚戌条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月01日 23:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。