王令謀 

王令謀 おうれいぼう

?-937
唐末・五代の人。楊渥の近臣。昇州判官。徐氏権勢の呉において楊府左司馬、内枢使となる。徐知誥に接近し、同平章事、左僕射、兼門下侍郎となる。さらに司徒、忠武軍節度使となる。徐知誥に楊氏より王位を譲られるべきと主張したがが、実行される前に卒した。『十国春秋』に伝がある。

史料

『十国春秋』巻十 呉十 列伝 王令謀

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 王令謀(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%8E%8B%E4%BB%A4%E8%B0%8B

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月23日 12:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。