田全操

田全操 でんぜんそう

?-?
中唐の宦官。王守澄配下。大和八年(834)充皇太子見太師礼儀使となる。大和九年(835)儀仗使となって巡回中、鄭注の兵が長安に進撃してくると馬を走らせて金光門に入って急報を告げたから、長安が恐慌状態となった。

列伝・史料

『新唐書』巻一百三十一 列伝第五十六 宗室宰相 李石
『旧唐書』巻十七下 本紀第十七下 文宗下 大和八年九月辛卯条
『資治通鑑』巻第二百四十五 唐紀六十一 文宗中 大和九年条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月11日 21:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。