王璿

王璿 おうえい

?-?
武周の官人・宰相(在任692)。字は希琢。魏晋南北朝以来の名族・琅邪王氏の出身。王徳倹の子。営繕大匠であったが、天授三年(692)八月、夏官尚書、同鳳閣鸞台平章事(宰相)となった。同年九月に罷免されて、李遊道袁智弘崔神基李元素とともに嶺南に流された。わずか三十日あまりの宰相職であった。

本紀・表

『新唐書』巻四 本紀第四 則天順聖皇后 天授二年六月庚戌条、長寿元年八月戊寅条、同年九月癸卯条
『新唐書』巻六十一 表第一 宰相上
『新唐書』巻七十二中 表第十二中 宰相世系二中 王氏 琅邪王氏

外部リンク
維基百科 王璿 (唐朝)(中文)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月04日 13:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。