燕重旰

燕重旰 えんじゅうかん

?-815
中唐の武将。左龍武将軍。元和九年(814)六月、豊州刺史、天徳軍豊州西城中城都防禦押蕃落等使に任じられた。この前年、黄河が西受降城を破壊したため、宰相の李吉甫が天徳軍を移転を指示したが、盧坦と城使の周懐義は反対の建言を行ったため、李吉甫は盧坦を東川節度使として京師から追い出し、周懐義もまた憤死した。その後任として燕重旰が充てられたが、燕重旰は移転を強行して軍の恨みを買い、元和十年(815)二月、牙将の劉輔らに殺害されて、その家族も皆殺しとなった。

本紀・列伝・史料

『新唐書』巻七 本紀第七 憲宗 元和十年二月壬戌条
『新唐書』巻一百五十九 列伝第八十四 盧坦
『旧唐書』巻十四 紀第十四 憲宗上 元和九年六月丙戌条、元和十年二月壬戌条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月16日 00:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。