薛克構

薛克構 せつこくこう

?-?
初唐・武周の官人。薛大鼎の子。薛克勤の兄。永隆年間(680-681)初頭、戸部郎中に任じられた。天授年間(690-692)、麟台監に遷ったが、弟に連座して嶺南で死んだ。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十七 列伝第一百二十二 循吏 薛大鼎 克構

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 薛克構(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E8%96%9B%E5%85%8B%E6%9E%84#cite_note-1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月06日 23:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。