施肩吾

施肩吾 しけんご

780-861
中唐の官人。字は希聖。号は東斎。睦州の人、元和年間(806-820)進士に及第したが、洪州西山に隠棲した。著作に『弁疑論』一巻、『施肩吾詩集』十巻がある。

『新唐書』巻五十九 志第四十九 芸文三 丙部子録 道家類 神仙

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月25日 03:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。