厳公素

厳公素
?-?
唐代の官人。容管経略使留後であったが、元和十五年(820)八月に黄洞蛮と神歩で戦い、撃破した。長慶元年(821)十二月に容州刺史・容管経略使となる。後に殿中少監となったが、宝暦元年(826)十一月には再度、容管経略使となる。宝暦二年(827)二月には上奏して、容州普寧県などの七県を広・昭・桂・賀の四州の例にならって北選するよう願い出、受理された。邕州刺史の李元宗が現状を愁訴しようと監察御史の杜周士に申状したが、これを奪ったため李元宗が反乱を起こした。

本紀・列伝・史料

『新唐書』巻八 本紀第八 元和十五年八月乙酉条
『新唐書』巻二百二十二下 列伝第一百四十七下 南蛮下
『旧唐書』巻十六 本紀第十六 長慶元年十二月丙寅条
『旧唐書』巻十七上 本紀第十七上 宝暦元年十一月癸未条・宝暦二年二月辛丑条
『全唐文』巻七百一十二 桂州挙前容管経略使厳公素自代状

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月28日 03:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。