掆鼓

掆鼓

楽器の名。棡鼓とも。一種の小鼓。長さ三尺、上に蓋がある。隋の煬帝が宴にて用いた。演奏の時、他の鼓に先んじて打ち、大鼓の演奏を牽引した。

『新唐書』巻二十一 志第十一 礼楽十一

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月13日 15:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。