寇彦卿

寇彦卿 こうげんけい

862-918
五代後梁の将軍。字は俊臣。開封の人。祖父の寇琯,父の寇裔はみな宣武軍牙校であった。朱全忠に従い、昭宗が鳳翔に逃れると、主命で洛陽の遷都を迫った。後梁建国後は節度使を歴任し、後梁建国に貢献した。

史料

『旧五代史』巻二十 梁書二十 列伝第十 寇彦卿
『新五代史』巻二十一 梁臣伝第九 寇彦卿

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 寇彦卿
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%87%E5%BD%A6%E5%8D%BF

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月20日 09:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。