周朴

周朴

?-880
唐末の詩人。字は見素。自ら処士と号した。乾符七年(880)黄巣が仕えるよう要請したが拒絶したため、斬られた。著作に『周朴詩』二巻があり、この序文で林嵩が書いた言葉が「人口に膾炙」の語源である。

志・列伝

『新唐書』巻六十 志第五十 芸文四 丁部集録 別集類
『新唐書』巻二百二十五下 列伝第一百五十下 逆臣下 黄巣
『全唐文』巻八百二十九 林嵩 周朴詩集序

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月21日 23:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。