「富士宮車両センター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

富士宮車両センター - (2007/11/05 (月) 23:26:37) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){富士宮車両センター}(ふじのみやしゃりょうセンター)は、静岡県富士宮市にある[[塩田鉄道]]の車両基地である。[[甲富線>塩田鉄道甲富線]]の車両が配置されている。 富士宮駅の北西に位置し、出入庫は[[富士宮駅]]を介して行われる。一時期は配置車両が0両であった。 ---- #contents() ---- *歴史 -1925年 富士宮電車区が発足する。 -1929年 [[甲府電車区>甲府車両センター]]から[[650系]]5編成が転属。 -1950年 [[南甲府電車区(初代)>甲富線車両センター]]開設。同区へ[[650系]]が転属。 -1970年 [[甲斐南部>甲斐南部駅]]~[[万沢>万沢駅]]間で大規模な土砂災害が発生。甲富線が休止される。 -1981年 全通の見込みがなくなり、全車除籍され、国鉄経由で各車両センターに転属。 -1982年 富士宮電車区閉鎖。 -2007年7月1日 甲富線の復旧が決定。各車両センターから車両が転属。富士宮車両センターとして再び発足。 *所属車両の車体に記される略号 -「&bold(){富フシ}」・・・甲富線所属を意味する「富」と、富士宮を意味する「フシ」から構成される。 *配置車両 2007年11月1日現在の配置車両は以下のとおりである。 -[[739系電車]] 5200番台19本(2両編成8本・3両編成11本)、6000番台3両編成8本が配置されている。 甲富線・本線(大月~韮崎)・東静高速鉄道静岡線(三島~新静岡)で運用されている。 -[[743系電車]] 8000番台3両編成6本が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)で運用されている。 -[[749系電車]] 0番台2両編成4本が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)で運用されている。 -[[1013系電車]] 臨時列車用に5両1編成が配置されている。
&bold(){富士宮車両センター}(ふじのみやしゃりょうセンター)は、静岡県富士宮市にある塩田鉄道の車両基地である。[[甲富線>塩田鉄道甲富線]]の車両が配置されている。 富士宮駅の北西に位置し、出入庫は[[富士宮駅]]を介して行われる。一時期は配置車両が0両であった。 ---- #contents() ---- *歴史 -1925年 [[沼津電車区]]富士宮派出所が発足する。 -1929年 [[甲府電車区>甲府車両センター]]から[[650系電車]]5編成が転属。 -1950年 [[南甲府電車区(初代)>南甲府総合車両センター]]開設。同区へ[[650系電車]]が転属。 -1970年 [[甲斐南部>甲斐南部駅]]~[[万沢>万沢駅]]間で大規模な土砂災害が発生。甲富線が休止される。 -1981年 全通の見込みがなくなり、全車除籍され、国鉄経由で各車両センターに転属。 -1982年 沼津電車区富士宮派出所閉鎖。 -2007年7月1日 甲富線の復旧が決定。各車両センターから車両が転属。富士宮車両センターとして再び発足。 *所属車両の車体に記される略号 -「&bold(){富フシ}」・・・甲富線所属を意味する「富」と、富士宮を意味する「フシ」から構成される。 *配置車両 2008年3月21日現在の配置車両は以下のとおりである。 -[[713系電車]] 0番台5両編成4本が配置されている。 739系との共通運用である。 なお、そのうち1編成は初期車である。 -[[737系電車]] 5000番台5両編成3本が配置されている。 739系との共通運用である。 -[[739系電車]] 5200番台19本(2両編成8本・3両編成11本)、6000番台3両編成8本が配置されている。 甲富線・本線(大月~韮崎)・東静高速鉄道静岡線(三島~静岡市)で運用されている。 5200番台は主に普通・快速列車の運用に、6000番台は主にラッシュ時の[[富士宮>富士宮駅]]~[[新富士>新富士駅]]間の運用に就いている。 -[[743系電車]] 8000番台2両編成6本が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)で運用されている。 主に甲富線の普通・快速列車の運用に就いている。 -[[749系電車]] 0番台2両編成4本が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)で運用されている。 主に甲富線の普通・快速列車の運用に就いている。 -[[769系電車]] 0番台3両編成7本が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)・東静高速鉄道静岡線(三島~静岡市)で運用されている。 主に富士宮発の東静線乗り入れ運用に就いている。この車両は元々東静線乗り入れ目的で製造されたため、富士宮以北ではあまり運用に就いていない。 -[[771系電車]] 3000番台3本(3両編成1本・5両編成2本)が配置されている。 甲富線・本線(大月~野辺山)で運用に就いている。 -[[775系電車]] 0番台5両編成8本が配置されている。 甲富線(富士宮~新富士)・東静高速鉄道静岡線(三島~静岡市)で運用に就いている。 2008年度から製造された車両のため、[[南甲府総合車両センター]]の車両とは顔つきが全く異なる。 -[[1013系電車]] 臨時列車用に5両1編成が配置されている。 **以前配置されていた車両 -[[650系電車]] 甲富線休止に伴い転属。 -[[660系電車]] 甲富線休止に伴い転属。 -[[662系電車]] 甲富線休止に伴い転属。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー