プレイヤーズインフォメーション(バージョンアップ情報あり)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info/index.html

■“2nd. WAVE”(8月25日実装)
○システム
◇ ジオラマの実装
⇒ジオラマを作成できるようになりました。
ジオラマとは、自分だけの町を作ることができる機能です。
ストーリーパートはもちろん、ジオネットに登録することでオンラインでも使用可能です。
ジオラマを育てていくことで、ジオラマ内のショップにて購入できるアイテムも増えていきます。
その中には、ジオラマでのみ入手可能な装備を作成するための素材も登場します。
その他、詳細はヘルプを参照してください。
◇ スカウトの実装
⇒一部の街の人々についてジオラマに勧誘できるスカウト機能を追加しました。
スカウト可能なキャラクターは、名前やふきだしが黄色で表示されています。
詳細はヘルプを参照してください。
◇ PlayStation®Storeでの販売
⇒アバターの容姿を変更できる「アバター変更チケット」が購入可能になりました。
購入に関する詳細はPlayStation®Networkの公式サイトを参照してください。
◇ ゲーム内でのアイテム販売
⇒「ハピタル工房」にて一部のジオラマパーツが購入できるようになりました。
購入に関する詳細はPlayStation®Networkの公式サイトを参照してください。
クエスト情報
⇒フィールド時のメインメニュー中からも、クエスト情報を確認できるようにしました。
◇ コマンドセットの保存
⇒[バトルセットアップ]>[コマンド編集]にて、コマンドセットの保存、読み込みができるようになりました。
最大5セットまで保存可能です。

○ギルドランク
◇ 上限開放
⇒GRの上限を12から15まで引き上げました。
◇ 低ギルドランクの必要ポイント緩和
⇒GR1~9について、次のギルドランクに必要なクエストポイントを緩和しました。

○バランス
◇ スキルバランス調整
⇒スキルを全面的に調整いたしました。スキルにより参照するパラメータが変わりました。
◇ 回復魔法の回復量変化
⇒装備している武器の種類によって、回復魔法の回復量が変化するように変更しました。
◇ ACの調整
⇒装備武器を変更したときに、ACをリセットするように変更し、全体的にACがたまりやすく調整ました。
ただし、同一スキルカテゴリの場合はリセットしません。

○ジオネット
◇ マイタウンでジオラマを使用可能に
⇒ジオラマをマイタウンとして使用できるようにしました。
[マイタウン]>[アップロード]にて行って下さい。
◇ ルームマッチングの条件変更
⇒ルームマッチング条件の「GR12」を「GR12以上」に変更しました。
◇ マイタウンでのキャラクター名表示
⇒マイタウンにてキャラクターの頭上にアバター名を表示できるようにしました。
オプションにてON/OFFが可能です。

■バージョン1.12(7月9日実装)
○ジオネット
◇クエスト募集用の掲示板の実装

■バージョン1.10“1st. WAVE”(4月23日実装)
◇ メインメニューを一新
⇒[バトルセットアップ]を中心に、メニュー関連をより使いやすく変更
従来のメニューに慣れている方のために、タイトル画面の[Option]>[メニュータイプ変更]にて「クラシック」と「ニュータイプ」を選択できるようにしています。

○「ニュータイプ」での追加項目
◇メインメニュー内に「魔法」メニューの追加
◇「コマンド編集」「スキル取得」間のショートカットを実装
◇「コマンド編集」で「スロット編集モード」の実装
システムメニューに項目を追加
◇ゲームの設定:操作方法の変更(タイプA、タイプB)
◇チャットの設定:ライブログウインドウの濃さ(10段階から選択)
◇通常メインメニュー内で「ジオネット」の項目が確認可能
⇒「ニュータイプ」ではこちらから「写真の確認」が可能
◇全体地図表示中に移動が可能
◇ 合成済レシピに対してチェックマークを追加
◇ 大型モンスターからターゲットされた際のエフェクトを追加実装
◇ ACの最大時の演出追加
◇ 戦闘時の抜刀速度を調整
◇ 大型モンスターを倒した際のエフェクトを追加
◇ オートラン時のアイコン表示を追加
◇ ミニマップ表示時の際、キャラマーカーの向きを反映するように
◇ キャラクターメイキングメニューを調整
⇒L1R1ボタンによる項目の切替、「外見」を一新、またいつでも「身長」「体重」を確認できるように
◇ 合成時に「武器合成」「防具合成」に合成後の装備品のモデルを確認できるように

○ジオネット
◇ 「冒険日誌」に画像が添付できるように
⇒詳細はジオネット内のヘルプ[冒険日誌]>[画像の掲載について]を参照ください。
◇ 「マイタウン」にルームマッチングを実装
■どこかのルームに入る
ルーム制限をフリーに設定しているルームを優先的に検索してマッチングします。
■レベルが同じくらいのルームに入る
ルーム制限が自分と同じルームを探してマッチングします。
■ギルドランクが同じくらいのルームに入る
ルーム制限が自分と同じルームを探してマッチングします。
◇ 「マイタウン」でルーム作成時に「レベル制限」「ギルドランク制限」を実装
⇒ルームを作成する際に、入室者の制限をすることができ、条件に合ったプレイヤーのみ入室できるようになります。
◇ マイタウンに合成ショップを追加
◇ ルームのメンバー情報にギルドランクを追加
⇒ルームに入る前に、入室者のギルドランクを確認することができます。

○ストーリーパート
◇ 「引き継いでプレイ」を実装
⇒クリアデータがある場合、

タイトル画面の「New Game」選択後、「最初から始める」「引き継いでプレイ」を選択できるようになります。
引き継いでプレイ時はアバターの外見、仲間の強さ、所持品をそのまま引き継ぎます。
ストーリー上で入手する大事なものやシンナイト専用アイテムは削除されます。
各フィールドマップに追加の宝箱追加。
通常のNEWGAMEと異なる点
転生クエストは二周目プレイの場合は、シンカ村到着後に開示されます。
クリア後の追加されるショップラインナップは二周目プレイでは最初から追加済み
※パッチダウンロード後にこれまでのセーブデータ(クリアデータ)をもう一度セーブしないと対応されません。

◇ 「スタートボタン」にてポーズ機能を実装
◇ ゲームオーバーの際、「リトライ」か「タイトルに戻る」を選択できるように
◇ 経験値取得計算式を調整(ライブパートは変更ありません)
◇ 行動不能キャラクターは、魔法、アイテムを使用できないように

○バランス
 スキルコマンドのバランスを調整
片手剣
「挑発」効果アップ
「マジックイーター」のMP吸収量アップ
弓スキル
「引き絞る」の消費ACを0、リキャスト時間短縮
槍スキル
「威嚇する」効果アップ
「守護の陣」「不動の陣」「魔壁の陣」「砦の陣」の効果時間延長
杖スキル
「吸魔の印」のMP吸収量アップ
「祈る」のリキャスト時間短縮
「スペルブースト」の効果時間延長
「マジックブースト」の効果時間延長
「スペルバリア」の効果時間延長
「マジックバリア」の効果時間延長
「炎の精霊憑依」の効果時間延長
「水の精霊憑依」の効果時間延長
「風の精霊憑依」の効果時間延長
「土の精霊憑依」の効果時間延長
精霊魔法スキル
「フレイムバリア」の効果時間延長
「Gフレイムバリア」の効果時間延長
「アイスバリア」の効果時間延長
「Gアイスバリア」の効果時間延長
「ウインドバリア」の効果時間延長
「Gウインドバリア」の効果時間延長
「アースバリア」の効果時間延長
「Gアースバリア」の効果時間延長
神聖魔法スキル
「パワーチャージ」の効果時間延長
「Gパワーチャージ」の効果時間延長
「タフネスチャージ」の効果時間延長
「Gタフネスチャージ」の効果時間延長
「クロックアップ」の効果時間延長
「Gクロックアップ」の効果時間延長

■バージョン1.06(3月26日実装)
  • クエストリザルト後に最大10分のフリータイムを実装
  • AC回復技をスロットに登録した際に緑色のパレットになる
  • 視点リセット機能を実装
  • 戦闘中の操作にダイレクトターゲット変更機能を実装
  • アイテム取得のサーチポイントのエフェクトを変更
  • ターゲット処理を調整
  • メニューの改善
  • 会話可能なNPCに吹き出しアイコンを実装
  • ステータス画面のレイアウト調整
  • ロジックストーンに「回復」の項目が実装
  • 戦闘不能になったキャラクタが暗く表示されるように




■バージョン1.04(2月26日実装)
  • SD解像度でのチャット機能の改善
SD解像度において、USBキーボードを使用してもソフトウェアキーボードを表示せず、
直接入力が行えるようにしました。

  • 部位破壊による報酬取得範囲の拡大
部位破壊時の報酬を攻撃を行った人のみに適用していましたが、経験値と同様に、特定の範囲内にいることで報酬が取得できるようにしました。

  • 「オートラン」の実装
「オートラン」を実装しました。
キャラクターを捜査中にL1ボタンを押すと自動で走る「オートラン」になります。もう一度L1を押すか反対方向に左スティックを倒すとオートランが解除されます。

  • 通信の安定化対策
ボス戦に移行する際にエラーが発生し、ジオネットが終了してしまう症状について改善を施しました。

  • マイタウンでルームの作成に失敗する症状への対策
一部のマイタウンにおいて、ルームの作成に失敗する症状について改善を施しました。

■バージョン1.03(1月29日実装)

  • ルームに復帰できないエラーへの対処

2008年12月25日(木)より発生しております、クエスト終了後のルームに戻る際にジオネットから切断され、ルームに復帰できないエラーの改善を施しました。

  • 個人宛チャット送信時のエラーへの対処

2008年12月26日(金)より発生しております、個人宛のチャットを送信した際に表示されるエラーの改善を施しました。

  • 配信クエスト 第2弾「二つの砲撃」の追加

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月01日 17:11