幼稚園教育要領


幼稚園は、小学校以上の学校と異なり、教科ごとの学習という仕方ではなく、全体的な活動を通じての教育ということになるため、学習指導要領ではなく、「幼稚園教育要領」という名称になっている。
ただ、その位置づけは、学習指導要領同様、幼稚園の教育過程編成の基準であることに変わりは無い。

特徴

1 幼稚園教育は環境を通して行う教育であることが基本である。
2 幼稚園教育においては、幼児期にふさわしい生活を展開することが需要である。
3 遊びを通しての総合的な指導を心がける。
4 一人一人の発達の特性に応じた指導を心がける。
5 ねらいと内容は、健康、人間関係、環境、言葉、表現の5領域から構成される。
最終更新:2007年08月16日 17:54