道徳的価値


道徳的価値とは、道徳教育の目標のポイントの一つである。
道徳的に価値のあるとされることを見につけ、そしてそうした道徳的価値を実現しようとする力を獲得することが重要になるが、これらを計画的、発展的な指導によって達成するのが道徳の時間の目標なのである。
また、学習要領では、道徳的価値を4つ示している。
1 主として自分自身に関すること
2 主として他の人とのかかわりに関すること
3 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること
4 主として集団や社会とのかかわりに関すること

しかし、これはあくまでも分類整理のために設けられているものであって、それぞれに関連しているといえる。つながりを考えて、それぞれの視点の相互関係の中で道徳的価値を育成するように配慮する必要がある。
最終更新:2007年08月18日 14:28