道徳的心情


 道徳的価値を望ましいものとして受け取り、善を行うことを喜び、悪を憎み嫌う感情のことであり、善を志向する感情でもある。

 「良いものを好ましい」と単純に思う気持ちを意味している。例えば、きれいな花を好ましく思う、人に親切にする・されることに喜びを感じるなどである。

 道徳的行為への動機付けとして強く作用する。


最終更新:2007年09月15日 00:39